- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:01:22
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:03:25
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:04:35
グラガグラガ思い出して少し微笑ましくなりました(KONAMI)
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:06:02
目に見えて一番性能を実感できるのがグラだからね
性能上がるとどうなるか実感したこと無い層にとってはグラ=性能の象徴になってさまう - 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:06:40
ティアキンも頑張ってるけどそれでも多少処理落ちするのよな
たまにガクッてなる
むしろアレだけのフィールドでそれくらいなのは凄いが
さすがにロードは結構長いけどね - 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:15:34
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:15:44
グラフィックは気にしない人間はいてもゲーム遊ぶ上で処理落ちやロードの長さを気にしない人間はいないよな普通
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:18:03
そもそも高性能機欲しているのってユーザーじゃなくてメーカー側なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:20:22
それも人によりけりだと思うよ
なんかもう「○○の爆速ロードを経験したらもう過去のゲーム機には戻れない!ロードに数秒とかイライラする!」って主張する人もいれば「別に頻繁に挟まるとかでもないなら数秒~10秒くらいのロードは許容範囲内」っていう俺みたいな人種もいるし
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:25:27
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:26:59
「広い世界に多彩な遊び方と多くのクエストをオブジェクトを置いて10GB」のゲームと
「対して広くなくてスッカスカの世界に目的もシナリオも練り込み不足の冒険をさせてるが
不採用データみたいな実質的なゴミを詰めて10GB」みたいなゲームは両方この世に存在する - 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:27:29
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:28:15
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:29:17
ポケモンはオージャの泉以外はそこまでカクカクしないけどな……
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:30:54
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:27
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:34:25
グラフィックが一番わかりやすいんだよ
処理能力だとか反応速度ってのは調べなきゃ分からんがグラフィックは見ただけの感想でもの言えるからな - 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:35:03
グラフィックはポリゴンの造形以上にライティングに処理能力使ってるイメージ
より本物の光に近い表現ができるレイトレーシングってのはハイエンド機じゃなきゃできないって聞いた - 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:35:04
ポケモンsvは処理落ち以外にライドンの移動があまり操作性良い方でも無いのも理由かな
下手すると固まるし - 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:35:26
ファミコンのゲームの起動はやいよな
今は会社名とかゲームエンジンとか表示させてたりするから遅い!って意見はどっかで見た - 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:35:58
SVのロードは流石にヤバかったからなぁ
ボックスが特にストレスフル - 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:36:35
結局ハードの魅力が伝えられる部分が分かりにくいだけじゃね?
説明しても無駄とか思って横着してるから分かりやすく説明する努力もしない - 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:37:13
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:37:48
ポケモンに関してはゲフリの技術力の部分もありそうなのがな…
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:39:04
年に1本くらいしかゲーム買わないような人に数値だけで説明しても「へぇ〜そんなんや」くらいにしか思って貰えないと思う
実際にプレイしたら違うとしてもそんなにゲームしない人にとっては「そこまでロードとかにも拘らないから今のでいいや」みたいになりそう
だからキラーソフトが必要なんですね……
- 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:39:42
コストパフォーマンスも考えろ
ロードが10秒短くなります!
値段は倍です!
んなこと言っても売れるわけねえだろ - 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:39:58
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:41:06
ポケモンは2〜3年で新作出すそのペースが一番恐ろしいよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:42:22
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:43:05
- 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:43:31
- 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:44:20
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:44:20
PS5は普通に売れてるしプラットフォームとしてバリバリ覇権取ってるから違いますね…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:44:36
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:44:47
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:45:01
低性能機でも面白いゲームがこの世に存在する限りこの論調は無くならないよ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:45:13
ここらへんでゲームハードの名前が直接言及してくるとなると
ただの殴り合いに成り下がるな - 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:45:14
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:45:34
いうほどカクつき我慢できるか?PS4とかPS5出る前くらいからもうガクガクなタイトルばかりだったぞ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:45:53
高性能なんてライト層のユーザー様からしたら知ったこっちゃないのよで終わり
ヘビー層の話するとゲハにしかならん - 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:46:01
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:46:10
なので互換性などぶった斬ってキラーソフトでゴリ押しするのが正しいんですね
ハイスペックだハイパフォーマンスだ そんなものに価値はない
遊びたいソフトのために仕方なく買うための箱でしかない
モンハンやりたいなら買えよってのが一番真っ当なんや
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:47:08
本当ここ最近ゲハ増えたな
ゲハカテに変えたら? - 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:47:43
分離してから目立つだけで元から変わらんぞ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:49:19
自分たちで選んだスタイルだから同情はしないけど明らかに開発期間足りてないなあって思うところ多いよな
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:50:07
最適化不足っつっても開発にかけられる時間も予算も限られてんだから限界がある
ホグワーツレガシーみたいにSwitch版だけずらして他で先に回収するとかはできるけどそれでも時間足りなかったしな - 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:50:26
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:50:28
- 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:50:37
イルカくんがもう少し頑張って開発ラインを増やせればなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:52:09
- 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:52:26
ユーザーの前にそもそも作ってる側がゲームのグラフィックは上げたいし60fpsで安定させたいって思ってんだよな
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:52:49
- 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:53:49
ギャグで言ってんのかなこれ…
- 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:03
任天堂の次世代機は携帯モードでPS4の半分ぐらいの性能でドックモードだとPS4以上ぐらいだと思ってる
- 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:12
- 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:22
- 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:30
スマホとかからやってみるかって本格的に入っても最初にやるのはハードなゲームじゃなくて軽いものだろうからライト層の方が多くて高性能にこだわるより安く買えるもの買うだろうし
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:34
PS5もSwitchも目茶苦茶売れてるんだからどっちも良さがあるで済む話なんじゃないのか
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:55
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:08
着いてこれる奴は着いてこいって調子の良い時はかっこいいけど
調子悪いと見向きもされんで
任天堂だって常に調子よい訳ないからな - 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:18
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:20
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:21
単にゲーム機の性能と言っても、グラフィック面、処理速度面、データ展開速度面などの複合的なものだしな
分かりやすいのがグラフィックなだけで処理速度とかデータ展開速度とかも快適なゲームプレイには不可欠な要素ではある
WiiUの失敗をご存知でない!?
任天堂がSwitch以降標準的なキー配置や汎用的なアーキテクチャを採用してるのがWiiUの反省であることは確定的に明らかなんだが
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:43
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:45
というかそもそもインディーの整備とかかなりされてるしついてこられるやつだけ論が大間違いなんだが…
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:56:35
- 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:56:55
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:57:26
任天堂自身がサードからインディーズまで様々なメーカーのゲームを受け入れてるのは明らかにWiiUの反省っぽいからね
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:58:01
値段がほんま辛い最新性能を全力で生かした作品が出てもライトゲーマーとしては手が届かん
スイッチps4ぐらいのハードの性能でサクサク動く面白い作品を煮詰めいってくれねえかな - 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:58:02
1年も経たないうちに答え合わせできるんだしそこら辺は外野は静かにしててとは思う
何回同じ話題やってんだよってなるし - 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:58:18
- 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:58:23
- 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:58:29
- 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:59:00
それが限界になってきたからPS5が出たんですよ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:59:22
- 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:59:29
- 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:59:32
まぁPS2も未だに性能上がっているしPS4なんて今頃スパコンレベルにはなってるんじゃない?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:59:41
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:00:14
PS2はSwitchより性能いいらしいからね
- 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:00:16
ニンテンドーはゲーム機戦争に巻き込まんでくれとのことだし
他とは違う路線だろうが何を売りにしてくるのか
楽しみだねえ - 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:00:28
人の褌で相撲を取とる人達なんで…
任天堂も迷惑だろうに - 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:00:40
逆に携帯機に夢見すぎ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:01:05
- 84二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:01:37
- 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:01:51
覚えたてのちしきをみんなにきいてほしくなったんやな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:01:59
- 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:00
- 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:02
ドックモードだと性能2.5倍ぐらいは上がるのはSwitchの性能見てると明らかだしドックモードでPS4超えるぐらいのスペックは出してくると思ってるんだよね
スチームデックみたいに携帯モードでもPS4並みなんて出したら6万ぐらいいくのは避けられないだろうけどさ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:10
各種部品の性能アップがもう限界近くねえか
消費電力だけ目に見えて上がる - 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:12
未だにマリカとかスマブラ売れてるのすごいと思う
- 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:22
- 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:40
- 93二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:44
性能低くてもアイデアでライト向けに勝負するとかすればいいと思うけど言うがやすし行うが難しなんだよな
- 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:47
switchライトでモンハンライズやってるけど流石にロード時間長い
クエスト終わりのロード時間で言えばPSP時代と一緒だ(PSPも並行して遊んでるからマジで同速くらいって客観的に言える) - 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:59
- 96二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:03
そもそもSwitchは開発機の値段がWiiU時代よりぐっと安くなったりフォーマットがわかりやすくなってるとか聞くし、カプコンからのモンハン出すために最低限このくらいのスペック欲しいって要望を聞いてスペック調整したりしてるからサードやインディーズの誘致に力入れてるよ
それはそうと自社が対象にしてる客層に向けた値段とスペックの調整してるからサードの最新大作とかは出ないのも織り込み済みなだけで - 97二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:14
任天堂やSONYから見れば無能な働き者の極みだからなあ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:25
- 99二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:30
- 100二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:35
というかマジで外野が煩すぎるのは感じる
上で言われてることなんて任天堂が把握してない訳無いんだから詳細出るまで待つこと出来ないのかねってなる - 101二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:00
バカが作ったゲームじゃん
- 102二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:03
アイボーやエルデンがps4でできるんだから他のソフト会社も頑張ってくれ
- 103二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:16
ズレた主張してるからそのズレた主張に合わせてそれについてだけ言ってるだけやろ
相手の知識レベルに合わせて話せって言うでしょ - 104二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:23
BDSPはイルカでゲーフリじゃないし
- 105二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:26
- 106二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:48
- 107二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:49
ワールドはもっと酷いぞ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:57
脳筋パワー主義だから引き算方向の進化の価値を理解できないんだよな
- 109二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:05:16
グラフィックの割に要求スペック高いだろお前
- 110二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:05:27
- 111二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:05:30
お
本日のゲハスレ? - 112二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:06:02
- 113二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:06:57
ゲハで実際にゲームやって評価してるやつほぼいないだろ
大体聞きかじりのまとめや切り抜き情報見てるだけの人達 - 114二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:07:12
そういやDLC出る前のライズはそんなに重くなかったな…
- 115二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:07:20
- 116二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:08:07
- 117二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:08:19
そもそもゲームハード使ってか他を叩くとかいう行為自体がね…
- 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:08:48
スチームデックが部分的にはPS4超えてるスペックで逆鞘しても59800円なのを考えたらまあ任天堂の次世代機が携帯モードですらPS4並いくのはありえないだろうな
- 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:09:08
- 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:09:40
- 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:10:42
- 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:10:46
PS5じゃなくてXBOXの間違いだろ
- 123二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:11:49
- 124二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:12:04
- 125二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:12:57
- 126二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:13:02
そういうことを気にしないメリットは大事だけど、そういうことを気にせずに最適化怠っていけば当然無駄な処理が多くなって無駄に性能が必要になるしな
- 127二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:13:22
ゲハ見てる立場からするとゲハの方がちゃんと知識あるよなって思う
実際の数値出して殴ってるし - 128二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:13:25
…流石にゲハに汚染されてる自覚持った方がいいぞ
- 129二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:13:38
- 130二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:13:56
- 131二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:14:11
とういうかいつの時代でもそうだよ
- 132二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:14:20
でもゲームはやってないのいいよね…
- 133二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:14:23
ゲーム会社はPS5くらいを上限にしてくれ
ウン十万の廃スペPC前提のゲームだらけになったら根本的なゲーム文化が廃れかねない - 134二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:14:47
ゲハって会話内容が2015年前後で止まってるから
最近のゲームやってないのが分かりやすい - 135二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:14:49
- 136二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:15:15
ps5にせよ箱にせよ
同レベルのPCと比べりゃ安価だが
おもちゃにしちゃあ高すぎる
かなり人を選ぶ価格ってのは頭に入れてほしいねえ - 137二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:16:31
ワイルズのためにPS5買うけど正直腕千切られるくらい痛い出費だわ
- 138二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:16:33
本当によく見るのは任天堂の次世代機がPS4並なんてだしたら値段ヤバいことになるって説明してるときに毎回携帯機でPS4並なんて高くなるに決まってるって考えの人ばっかりなんだけどそういう人ってドックモードでPS4並いくって考えは浮かばないのかな?携帯するPS4並のスペックなんてそら高くなるだろうけどドックモードならスペック上がるっていうゲー厶機なのに何で毎回そこを無視するのか疑問なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:16:37
- 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:16:38
- 141二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:19
PS5とPCは性能が上がったからというかマイクラやバトロワ系でゲーミングPCという選択肢が一般になって来たから一般層に比較されるようになって、さらにPS5proでそれが顕著になってる感じ
- 142二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:21
マニアだけで回すのは結構だが知る人ぞ知るナニカになるんよ
- 143二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:24
- 144二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:28
- 145二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:31
広く安くは限界に来たから狭く高くに方向転換はまあわかる
- 146二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:32
ライトなゲームいっぱいやってたDS時代が楽しかったからインディーが受け皿になってくれて助かる
- 147二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:18:59
- 148二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:19:41
少なくともプラットフォーム提供してる側は業界1位2位なんで成功してますね…
- 149二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:20:55
任天堂がいる限り高性能路線しかなくて破綻するなんて事はまぁ無いから大丈夫だろ
ファミリー層を視野から外すなんてことは絶対ないだろうし - 150二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:20:58
最適化という言葉がある時点でゲーム機やPCでは開発時のデータではゲームが動かせてない
いつの時代もメーカーはうちの開発用機と同じ性能を全ユーザーが持ってたら楽なのになぁと思いながら最適化をしているんだ
- 151二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:22:06
- 152二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:22:27
- 153二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:22:33
ここまで中身のない主張もめずらしい
- 154二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:23:02
SONYも別についてこれる奴だけついてこいみたいなことはしてないし、むしろ身体的ハンデがあってもゲームできるデバイス開発してたりするから業界の破綻とか余程のことがなければありえないんよ
- 155二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:23:25
開発側の発言でSwitchはドックモードと携帯モードで性能差あるから苦しいなんて発言でたことないのにそんな心配する必要あるか?そもそもホグワーツレガシーすらSwitchに移植するとかやらかしてるんだし開発側は
- 156二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:23:44
- 157二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:24:53
高性能路線が無くなることはまずはないだろうけどどうするんだろうこの先って感じ
発展的な意味で - 158二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:24:54
というかそんな高性能化していって値段も上がると思うんだがそんな買えんの?
- 159二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:25:22
ゲーパスは新作配信とかいうアホなことしてるから…
- 160二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:25:39
- 161二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:26:05
私が見たサイトではドックモードでPS4Pro並いくって言われてたけど本当に次世代機のスペックはどうなるんだろうな
- 162二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:26:28
これ性能だけの話ってよりはPCと比べられてお得感というかゲーム特化感薄れるとかそんな話じゃないか
- 163二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:26:39
開発側から「ゲーパスとかいうウンコ考えた奴🤬🤬🤬🤬」状態なサービスなので
- 164二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:27:18
- 165二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:27:20
だからなんだと…
- 166二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:27:49
毛糸のヨッシーとかもフォトリアル何だがな
- 167二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:27:51
Switch2はPS3並のSwitchから劇的に変化するだろうから大丈夫だと思うけどSwitch3は厳しそう
PS4とPS5のグラフィック常人の目には大差ないし - 168二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:28:08
モンハンや三國無双も洋ゲーだもんな
- 169二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:28:33
ついてこれるやつだけついてこい、な狭く高く路線だと
極論世界1位の大富豪にだけ遊んでもらえばいい
それ以下は手を出せない高級品を仮定したとして
それで利益出るから良いと取るのか
もし遊ばれなくなったら倒れるしかなくなるリスクを見るかで考えるなら
到底取れない方針だなとは思うけど - 170二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:29:03
このカテゲハスレだけは速いなぁ!
- 171二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:29:06
だからどこもそんな路線はやってないって話なんじゃないの
- 172二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:29:30
カプコンフロム辺りも洋ゲーと思ってそう
- 173二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:29:32
はち〇ごっこやってるバカばっかだからね!
- 174二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:29:55
- 175二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:30:35
4KでやらないならPS5でもfps60だせるんやろ
- 176二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:31:28
- 177二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:31:49
- 178二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:31:50
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:31:59
マジでゲハに帰れよ
- 180二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:32:06
値上がり前に買っておけばよかったのでは?🤔
- 181二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:33:00
所詮その程度の興味なんだろ
- 182二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:33:16
- 183二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:34:19
そりゃあ、なんか煽るやつがグラがーグラがーとしか言わなかったら対応するやつもグラがーって言うんでは
proは4Kができるかどうかって話になってようやく気付いたのか - 184二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:34:22
- 185二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:34:50
- 186二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:35:06
- 187二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:35:42
高いゲーム機毛嫌いしてる奴にPC勧めるのは草
- 188二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:36:13
ここで買わなきゃクズのタフ以下で草
- 189二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:38:26
コンシューマだから高いと感じるんだったら仕事やらにの色々使えるPC買っとけ
- 190二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:39:33
まぁハードなんてやりたいソフトを遊ぶために仕方なく買う箱なんだからな
- 191二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:39:47
PS5が気に食わなければアトラスみたいなPS4にしがみついている会社のゲームだけ買い続けるという選択肢があるから楽な時代になってると思う
昔は縦マルチとか2年くらいで打ち切りだった - 192二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:40:37
前にもゴミPC掴まされて「はー萎えたわワイルズ買うのやめる🥺」とか言ってるアホいたけど
ああいうのになりたくなきゃ素直にPS5買いなさい😌
最速βに参加するのです🤗 - 193二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:40:48
スレ主がいつも分かりやすいグラフィックでやんややんや言ってたらオキニがグラフィックで色々言われたので処理時間とロードを思い出したように使い始めただけ
ってのがバレバレになったってオチか
なんならPSもまともに見てなさそう - 194二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:41:06
- 195二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:41:28
ファミコンスーファミゲームボーイあたりを遊んでて今は据え置きやる元気の人間としては、みんな熱く語って元気あっていいなぁとなってる
- 196二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:42:57
- 197二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:43:09
- 198二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:43:31
虎の威を借る狐が一番虎を見てなかったみたいな
- 199二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:43:35
ここら辺にヒソカ
- 200二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:43:38
PS4やSwitchで十分という人が実際にいるから未だにソフトが出続けているし
スマホやインディーやSteamと選択肢も多いから昔よりユーザーライクな業界になってると思う