- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:31:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:31:28
日本刀はすぐ刃がダメになるから動物系はまず無理
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:32:12
日本刀持って使えるようになって野犬とやっと互角になるレベルらしい
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:32:17
日本刀を持って猫と対等とかなんとか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:32:42
日本刀なんか扱ったことないから戦える気がしない
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:08
日本刀でクマに勝てる奴はナイフでも包丁でも勝てるよもう
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:10
眼や口を狙って即死させられるならワンチャン
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:15
ガチ目に剣習っていた人なら大型肉食動物は無理でも鹿くらいなら倒せそうな気がする
イノシシは無理 - 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:36
銃持ってても熊は骨で銃弾弾く事もあるし一発で仕留めないと殺されるレベルやぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:35:09
熊の動きは鈍いという誤解
一見すりゃ脂肪の塊である力士の張り手すら一般人には避けられない
ましてや熊なら - 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:36:09
頭蓋骨にヒビいれられても即死は無理
相打ちでシぬ - 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:36:27
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:36:51
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:37:03
フクロナガサを使った槍が有効
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:37:17
別に熊の皮だって防刃ベストって訳じゃないから日本刀ならワンチャンはありますよワンチャンはね
10回リスポーン出来るなら一回は勝てる - 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:37:53
すばしっこい動物には当たらないし突進系だと斬る間もなく体跳ばされそう
寝込みを襲うとかならなんとか - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:38:09
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:38:13
感覚的には熊は巻俵を両断できるような人じゃないと無理だと思う
素人でも野犬とタイマンくらいなら刃物もってりゃ十分じゃね - 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:39:42
口とか狙うか…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:40:33
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:41:02
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:41:26
槍にしてくれや
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:42:50
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:43:05
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:43:33
そのせいか「実戦なら斬るのではなく突け」という言葉があるな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:44:51
金属バットの5割増くらいじゃん…思い通りに振り回すの大変そう(こなみ)
- 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:51:50
途中逃げださないでどちらか息絶えるまでって条件なら素人でも猫犬くらいには勝てるかも
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:53:08
刃物系の武器使うなら武器以前にこいつヤらなきゃオレがタヒぬくらいの覚悟して挑まなきゃならんよね
どっちが強いか試してやろうとかの思考レベルじゃいけないと思うんだけど - 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:53:16
鯖包丁だか刺身包丁だかで熊倒した人いるし余裕でしょ(適当)
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:54:29
ケツ穴にぶっ刺せばクマ相手でも撃退までは行けるぞ ソースはゴールデンカムイ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:14
- 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:56:02
勝つのか相打ちで満足かで話は変わる
熊でもしっかり鍛えた人なら肺まで刺すぐらいは出来るから先に刺せれば熊でも流石に死ぬよ
死ぬまでに多分十分以上かかるから反撃で死ぬけど - 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:56:31
熊が目の前にいてせーののタイマンだとしたらライフル持ってても無理だろ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:57:59
でも伝説の空手家が人は日本刀を装備してようやく猫と対等って…
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:58:49
武器っていうのは必要なら対象に必要な強さで作られてる訳だからなあ……
人は昔から象も熊も狩ってるけど、だからと言って現代技術がなければ作れない拳銃が象を倒せるわけでもないし
逆に蟻を殺すのにも拳銃は向いていない - 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:59:33
まず一人かつ近距離武器で野生動物相手とか攻撃が当たらんやろ 槍使っても難しいぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:02:27
そりゃその時の状況と人によってはヒグマ相手でも勝てるだろ
ただそれは有利な状況とその人が凄かったのであって日本刀はあんま関係ない - 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:41
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:03:42
日本刀じゃ無理だろ 山刀ならともかく素人が日本刀を動物相手に振っても当たらないし徒手空拳よりちょっとはマシくらい
刃物にしても扱いが比較的簡単でリーチの長い槍ならワンチャンある
とりあえず振り回せば寄せ付けないくらいはできる - 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:24
素直に槍にしろよ……
- 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:05:08
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:05:54
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:06:05
石や槍投げてたぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:06:08
そもそも刀(というか刀剣類全般)は対人用武器だから野生動物とどこまで戦えるかって想定自体がナンセンスというか……
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:07:14
刀で野生動物に勝てるわけないだろモンハンのやりすぎだ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:09:13
- 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:09:31
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:13:20
そういや個人戦か集団戦かがなかったわ
集団戦なら1人人身御供にして残りが一斉にやったらいいかも - 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:17:30
人類のデータを上限値の方から持ってきて、ガチでちゃんと対熊戦闘を訓練した人なら日本刀で熊相手もできるだろうとは思う
事実として人間は野生動物と戦って繁殖をしてきたんだし
人類のデータを現代人平均で考えるなら流石に難しいが、追っ払うくらいなら運次第で出来そうではある - 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:19:58
- 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:20:02
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:21:47
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:33:20
- 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:37:53
- 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:42:17
落とし穴などの罠にはめてから槍や投石でとどめ。これならマンモスやナウマン象も狩れます。
- 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:43:27
人間って括りなら1、2年訓練すれば余裕
お前らはむちろん無理 - 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:23:26
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:00:36
運よく致命傷を与えられても突進のスピードとか最後のあがきで野犬とかでも相打ちになりそう
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:12:56
- 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:18:46
- 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:28:10
人間同士でも刀の対決に槍持ちだして来たら卑怯と言われるくらいには槍の方が強いぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:30:08
刀はどうしても接近戦をしなければならないから人間の身体能力的にやっぱ野生動物相手は厳しいか
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:46:48
一般人がポンと刀だけ待たされたらイノシシ相手で五分って所じゃないかな
鍛えてる人か剣の心得がある人ならツキノワグマまでいけそう
ヒグマの成獣が相手なら相当鍛えた人間じゃないと厳しいと思う - 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:48:15
別の漫画でそれやったら槍が先に折れて熊に食い殺される展開の漫画があったな
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:19
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:29
- 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:51:24
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:51:25
そもそも太古の昔に狩りとして使われてたのは槍だしなんなら投げてた
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:53:25
- 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:54:43
最終的に死ぬから相討ちくらいには持っていけるかもしれないけど
即死させないと反撃でこっちも死ぬからな - 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:58:30
- 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:01:37
素人視点で考えると斬れないから刺さないといけないだろうし日本刀だと半端な長さで微妙に思える
- 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:03:54
野生動物と戦えると思わないけど日本刀は軽い方じゃねーかな
- 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:04:10
人間より骨密度と筋肉量が多い上に毛皮っていう防具身に付けてる野生動物が強い理由に気付いたようだな…!!
- 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:15:41
銃なんてライフル弾でも角度次第で小動物に弾かれるし刃物なんて暴れまわる獣相手にザクザク刺さるなんてマンガやアニメの世界だけなんだぜ。
頭骨や頸部筋肉、肋骨は人間の膂力じゃあどうにもなんねえよ。 - 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:21:20
- 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:27:44
- 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:28:55
- 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:29:57
これは恥ずかしい
- 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:31:58
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:32:16
なんだったら刀を振って刃が当たったら今度は肉でも毛皮でもとにかく叩き切らなきゃいけないわけで…
振り回す以上にそこに力使うだろ - 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:33:20
- 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:36:43
- 84二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:40:11
人体構造的に当たり前だけど腕をダランと下げた高さより下(刀を構えるなら手が前に出る分ヘソとか腰の高さになるけど)に十分な力を発生させるのは特別な工夫が要るしなぁ
上から斬り下ろすにはおおよその獣は姿勢が低くて薪割りになるけど斧や鉞とは違って刀には向いてない振りで、斬り上げるなら獣は頭が前に出てるから肉と頭骨を割らなきゃいけないから……
多分、腰から下の範囲で斬り上げる場合に最強の威力が出るのはゴルフスイングか変形のバットスイングなんだけど、じゃあその動きを剣術にどう入れるのかっていう
刀も剣術も対人想定だから獣を相手にするのにあんまり向いてないのよね - 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:46:35
- 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:53:40
顔を攻撃するのが1番だわな
尖って切れる金属棒を持ってる時点でだいぶマシだし - 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:56:49
- 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:59:46
- 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:00:32
防御面で大鎧とかの甲冑装備なら重量のある動物以外は余裕かな
狼とか - 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:01:20
鹿とか熊よりイノシシみたいなタイプが1番日本刀じゃ戦いづらそう体勢が低い分柔らかい顔や腹が基本隠れてるからやりずらいだろうし
- 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:03:33
動物って刃物怖がらないの?光り物は怖がりそうだけど
- 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:03:57
槍持って集団で追い回すのが最強だよね
- 93二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:04:21
日本で戦う対象になるような野生動物ってどんだけ居るんだろうな
何となくイメージだけど
熊>猪>狼>猿>鹿>狸>兎
位の感じで難易度が上がって行くとすると、猿か狼位まで行けるかなって感じか?
- 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:04:38
- 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:05:12
インドで人食いグマを木の棒と投石でボコスカ撲殺してる動画がめちゃくちゃ印象に残ってるわ
- 96二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:06:42
- 97二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:09:45
なんかウェイトトレーニングと勘違いしてる人はいるというか、武器の重さってどっちかというと利用するもんなんだよな。
- 98二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:10:50
致命傷あたえてもこっちも致命傷負ったら意味ないのが難しいところだよな
- 99二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:11:49
世界の神話で熊っぽい奴に殺された奴は殆どおらんけど猪っぽい奴に殺された奴の多いこと多いこと…喰われたから残ってないだけかもしれないけどね
- 100二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:12:04
日本刀ってところが野生動物相手だととにかく微妙そうだな
日本刀が想定しているのって接近性の対人間くらいだろ
槍や弓だったら話は大分違うよな - 101二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:13:10
現存する流派の技全て完璧な20代中盤の鍛え抜かれた男性がいたとして、その人が熊の習性とか弱点を勉強したうえでシミュレーション重ねたら五分五分ぐらいであって欲しい
- 102二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:14:07
- 103二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:14:20
俺には刀と狩猟用ナイフどっちのが野生動物に利くのか全然分からんよ
- 104二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:15:30
攻撃力は日本刀が上かな?そのぶん小回りが全然ナイフには敵わない
- 105二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:16:38
幕末明治で日本刀の今更にと歌われる程度には時代遅れの武器だもんな、でも日本刀には浪漫があるから…
- 106二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:18:31
刃が長いけど攻撃時密着しやすい&持ち手が短いから反撃喰らいやすいし手から離れやすいんだよねー確かに長巻きとかだったら動物相手に有効かも
- 107二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:21:46
正直なところ熊に日本刀振り下ろしたら致命傷に至らないまでも"効く"よな金属じゃあるまいし顔なら尚更
- 108二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:25:24
ちょっとでも痛い目にあえば大概の野生動物ってのは逃げるもんやし
そういう意味では素人でも勢いだけで日本刀で突いてしまえば相手が逃げて割と不戦勝狙えるかも
まあ、子連れの熊とかなると話は別だけど… - 109二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:25:32
わしのジジイ曰く手持ちのシャベルがイノシシの顔に刺さったとのこと
- 110二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:26:07
虎を斬った太刀(銘は南山刀)なら実在する(一緒に虎の顎の骨と爪も子孫の方が福博に委託してる)
- 111二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:26:17
動物にも関節はあるけど
基本人間との違いは
四足動物は首回りが強い - 112二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:27:26
武道とかやってる人がばったり出会った熊に驚いて一撃喰らわせたら逃げてったって話は年に一回くらいのペースで聞く気がする
- 113二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:28:24
あと家畜用の動物と野生動物だと骨密度も違うんじゃないかな
骨が柔らかい方が好まれるから、そういう方向性に伸ばしてるだけで - 114二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:45:22
祖父ちゃんがガチ猟師だったんだけどそれで逃げるのは人間見た事無い熊だっって
訳分からん生き物が訳分からん攻撃してきたからびっくりして逃げた
でも一度人間を知ればとろくて弱いって理解するから返り討ちにして終わりだってさ
- 115二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:01:00
まず現代社会において日本刀は使われる機会が皆無すぎて武器としてのデータが足りなさすぎると思う
人体をどれくらい切れるものなのか、毛が生えた獣はどれくらい切れるのか、突きで使った時・斬りつけで使った時それぞれどれくらいの耐久があるのか
何もわからん - 116二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:33:03
それが分からんからスレを立てたんじゃないか?
- 117二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:36:36
人間に近い猿あたりには日本刀あればだいたい勝てる位の強さはあって欲しい
まあ猿素早いから懐に入られてやられる事もあるだろうけど、10回戦って6回以上は勝てる位であって欲しい
というか人間に近い生き物に対してそれ位有利になれないんだったら、武器としての存在意義を疑ってしまう - 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:40:40
- 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:42:27
- 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:48:39
海外じゃ日本刀と西洋剣の比較は定番で、ウォーリック大学の実験では木などなら日本刀のほうが切れ味を維持したが、刃同士をぶつけるとロングソードのほうが刃こぼれしにくかったらぢい
まあ刃の鋭さ次第だろうけど、突き刺す事や扱いやすさでは直刀が勝るんで、熊へは日本刀よりロングソードのほうがマシだろう
- 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:56:06
これ系の話題で何故か無視される人間は結構デカい生き物という事実
お互いに相手を殺す心持ちら少なくともイエネコのサイズなら体格差ごり押しで勝てると思う - 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:58:56
獣の攻撃を掻い潜りながら適切に骨の少ない箇所を切り裂けるなら、狼だろうが虎だろうが熊だろうが刀一本で勝てる
ただ、時代劇の中でも最高峰の超人でないとそんなのは無理ですわ - 123二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:26:35
コレが槍とか斧なら人間も結構強いんだけどなぁ
刀剣となるとちょいと厳しいな - 124二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 05:28:05
- 125二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 05:58:10
突きならともかく素人が斬りつけたところで大抵の野生動物は無理ゲやろ
素手でどうにか出来る相手なら良いが熊とかはマジで夢見過ぎ、エサになって終わりだ - 126二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:11:42
刀を振るのって難しいから俺たちでは刃のついた日本刀でも全然切れん
やるなら突きしかない - 127二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:04:00
ナイフ一本で格闘家に勝てる理論で考えれば剣豪が日本刀待てば狼くらいなら勝てそう
- 128二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:43:40
刀で当てるような近接戦闘なら多分柄の長い大ハンマーの方がよっぽど使える気が
- 129二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:56:19
この前シャチには勝ったけど結構キツかったゾ