- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:00:52
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:07:06
連載当時に嘘を見破り脊髄液を当てた者のみ石を投げよ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:09:14
何かあると思っても脊髄当てんのは難しいだろ
ちな当時は反応はどうだったん? - 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:09:26
まぁ脊髄"液"の存在があるのに敵が持ってきた飲み物飲むなよって言うのはその通り
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:11:17
情報が無さすぎて疑ってたらキリがないからなぁ
食糧も武器も疑おうと思えばいくらでも疑えるし - 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:12:58
なに!脊髄液を摂取したら全身が硬直するのではないのか!?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:14:06
巨人化の注射が空気に触れた瞬間気化してたから疑わなかったのなも知れんな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:14:54
ニコロを信じて料理を食べたサシャとジークを信じて酒を飲んだ兵団上層部が対比になってるのいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:15:41
どっちも死んだ……
- 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:17:25
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:20:54
>>10ジークは普通に頭いいし知識もハンジよりあるから騙されたのは仕方ない。
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:32:13
ガスと脊髄に嘘混ぜられてんのがズルすぎるわ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:08:15
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:33:10
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:34:48
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:34:52
ハンジはともかくリヴァイが飲んだって何も起こらないのはわかってるんでは?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:34:54
チビだから飲めなかったんだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:51:12
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:49:34
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:04:03
- 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:12:29
ジークワインは単純に上層部(ほぼ憲兵団)にしか出回ってなかったんじゃない?(作中の描写的に調査兵団は孤立してたみたいだし憲兵と食事する機会がなかったのかも)
なんだかんだ共同作業した調査兵団に振舞うのはニコロみたく心理的な反発がデカいのとエレンとの交渉決裂の可能性があってやらなかったんだと思う。 - 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:14:14
調査兵団自体が孤立してたのと港とかの共同作業した義勇兵達が躊躇ったりリークする可能性があってしなかったんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:52:44
ハンジは調査兵団団長になった時から禁酒してそう、ただでさえ自分はエルヴィンより能力が低いのに酒なんか飲んでる暇は無いって
- 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:28:48
ハンジさん未知のものに興味もちそうだから試飲くらいしそうと思ったけど飲んでないのか
- 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:31:32
エルディア人共は「知性ある人間の外敵」との戦いに経験が無いからしゃーない、未経験だから何が怪しくて何は受け入れなきゃならんか分からんのじゃ
まぁそれを失敗したら破滅なんだがな!ガハハ! - 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:35:07
硬直しないな!ヨシ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:35:08
そりゃ結果を知ってりゃいくらでも疑いようはあるけどさぁ…としか…
- 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:39:00
リアルタイムのとき全く気づかなかったんで疑いもしなかったんで叩けないです…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:04:02
巧妙かつ悪辣だからそりゃ気付けないなぁ
嘘もあるけど、まさかそこまでする?って感じで - 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:05:21
言われてみればどうやって混ぜたんだあれ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:08:37
壁の王に記憶奪われて国という概念や外交という概念がなかったのがマジ痛いな……
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:14:22
そもそもあのワインって調査船を捕まえた時に回収した表向き船員用のヤツだから「パラディ島民に飲ませる」っていう前提自体読めないんじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:16:04
酒が怪しいなんて答えが分かってるから言えることで、
もたらされた恩恵を一つ一つ疑ってかかってたら、島の発展やらジーグの交渉なんてやってられないと思うぞ。 - 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:17:22
これマジでほんのちょっとした嘘でしかも実際に試さないと分からんし検証のしようが無いから仕方が無いわ