ぶっちゃけ天海って

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:03:22

    狛枝みたいな見た目と雰囲気しといて中身はただのイケメン優男だし本編の活躍もゼロに等しいしでポテンシャルは高いのに色々と勿体無い気がする
    同じ1章被害者である舞園と詐欺師は相当に関心を集めてから退場するからインパクトあるけど天海に関しては胡散臭い狂人枠かな程度の認識で気づいたら死んでるから反応に困る
    ダンガンロンパのプロトタイプでは霧切の前身らしきキャラが最初に死んでたからもしそれが本編になってたら天海と同じような肩透かし感を感じたんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:04:58

    所詮はなん図書

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:06:41

    イケメンが普通に優しいイケメンってキャラとして好感は持てても意外性は無いからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:25:00

    ゲーム大好きグリリバが、思い入れのないキャラ上げろと言われたら
    ワーストで上位に入りそうな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:37:12

    こいつの主な出番はダンガンロンパV2だってんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:39:41

    でもコラボ系だと最原、王馬、赤松、坂本真綾の次ぐらいには選ばれる人気キャラだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:41:57

    気づいたら死んでた謎の男で前作出演疑惑なのがキャラクター性のキモだからそこ抜かしたらそりゃツマラナイキャラだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:47:01

    >>6

    暗殺者ちゃんは名前を呼んではいけない人なのかい?


    天海はあの一章で死ぬからこそキャラとして完成してる。「マジで何の意味もキャラなのか?」と章を進めて4章辺りで「え?こいつ生きてる?黒幕?」感でできて最後のネタバラシはマジで面白い

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:49:08

    V2くれ・・・・・・・・・
    このままじゃ天海君が可哀想過ぎるよ・・・・・・・・・・・・😭

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:50:13

    話の根幹のV3は展開までほぼ運営の仕込みって為に設定的には超強キャラを最初に殺すは必須だったから

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:51:36

    ゲームプレイヤー、ダンガンロンパの物語としてはあそこで死ぬから輝くキャラ
    作中評価で見るならあそこに死ぬにはあまりにも勿体ない強キャラって印象

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:52:25

    すべてがふわふわ故の人気よ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:53:12

    グリリバのギャラが高かったから裁判やる前に殺されたんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:02:23

    でも天海が序盤で落ちて視聴者サイドは大盛り上がりだったろうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:03:49

    >>14

    前作の生き残りキャラを序盤で殺すとか割とブーイング案件な気もする

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:43:06

    今は亡きなぞともカフェでコラボやった時は主人公級の扱いだったのですよ

    コロシ.アイ生活で死体が発見されて皆から容疑者扱いされたプレイヤー、だが天海だけはプレイヤーが犯人じゃないと信じて一緒に捜査してくれる
    って内容のリアル謎解きゲーム物でした

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:45:24

    寧ろこいつに関してはよくわかんないから人気あるみたいな所ある
    好きに二次創作して良いイケメン優男で図書室だのシスコンだのでネタにもできる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:46:38

    >>15

    相当なマンネリ状態だったらしいしインパクト有れば何でも良かったんじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:55:14

    >>15

    スーダンだって初見だとソレだしセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:51:15
  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:21:42

    顔と声がいいから好きっす

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:31:09

    見た目だけで人気を得てるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 03:00:35

    クライマックス推理の絵が好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 03:15:24

    あの雰囲気のキャラが裏では悩んで何とかしようとしてたのは良いギャップだと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 03:19:23

    >>15

    前作主人公を続編で殺すフィクション作品って結構あるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:45:48

    >>25

    それ大体批判されてるような

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:52:54

    豚神もそうだけどコロシ.アイ自体をなんとかしようとしたけど無念の退場したキャラは結構好き

    天海はなんとなくストーリー1周するだけだとアレだけど、じっくり振り返ると生存者特典を差し引いても核心突く発言しかしてないのはある種の貫禄を感じる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:17:15

    >>4

    流石にそんな事…と思って声優陣のコメント調べてみたら「口調と容姿がいいですね」ぐらいしか語ってなくて笑ってしまった

    https://www.famitsu.com/news/amp/201701/11124579.php

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:58:02

    逆に言うと1章で退場しないと強キャラ過ぎる 早期退場ならではの余白が好きって人も多いだろうけど生き残って活躍したらトップクラスで人気出たと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:20:47

    スーパーでの会話的に超高校級の探索者とか旅人かな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:13:38

    >>23

    かわいい

    女の子だったらかなり好きになってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています