- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:00:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:02:33
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:02:39
スマブラだと場面によってはメタナイトにもなってた気が
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:03:25
あれはまぁデデデ本人がドンキー達をからかいに行ってたし…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:04:52
君等の世界のガチ悪党来ても困るんで…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:05:07
言うて最近はメタナイトもあんまりヴィラン感ないし…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:05:43
メタナイトよりはまだデデデの方が悪役してるわ相対的に
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:09:10
メタナイトは主人公のカラー違いみたいな面もあるから「お前はもっとこう…別の枠だろ」ってなっちゃうだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:11:23
カービィの敵役で一番違和感なさそうなのはマルクかなやっぱ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:17:25
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:25:40
ドロッチェUSDX辺りまではまだギリギリヴィラン名乗れなくもないけど
Wiiで2人揃って自機キャラ化したのが決定的で以降はまあ大体味方ポジな気がする
しょっちゅう洗脳されるのはご愛嬌だけど - 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:28:54
ラスボスになるタイトルも動機が大体「カービィに勝ちたいから挑戦状を叩きつける」ばっかだからな…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:29:17
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:30:38
(ダークメタナイトに出席するように手紙をしたためておくか……)
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:31:17
というか任天堂タイトルの中でも毎回ヴィランやってるのなんて今だとクッパぐらいじゃないか?
ガノンもドロフついてたりついてなかったりしてるし、なんなら最新作みたいにラスボスじゃない場合もあるし - 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:40:31
2作目時点でもう味方寄りになったので早々に「これ洗脳しないとボスにできないな…」枠になったデデデ!
基本何か思惑があっての敵対、一回オムニバスの短編でメインヴィラン張ったくらいで最近は同上枠のメタナイト!
熊崎カービィの先鋒として圧倒的なインパクトを残して暫くラスボス代表っぽい立ち位置になったけど掘り下げが年々続いて最近スピンオフ主人公枠に行ったマホロア! - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:41:22
ダークヒーロー枠とかそんな感じ?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:41:53
マルク、行け
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:44:23
ゼロ様、いける?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:46:47
初期から無敵飴くれる謎の兄さんポジだったメタナイトよりは
カービィが何より大切にしてる存在(食い物)を私欲で奪ったデデデの方がヴィランの文脈には沿ってると思うよ - 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:52:34
割とコズミック害悪なやつが多いからな…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:55:04
でもカービィの敵役代表って言われたらデデデとしか答えようねえんだよな
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:58:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:39:07
外伝だと平気でクソ迷惑なことや外道なこともやるからセーフ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:39:49
初登場である夢の泉の物語の時点でカービィに無敵キャンディーを放り投げるアシストしてたしな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:42:12
デデデとかいうジャイアン
本編は基本的に外敵がプププランドを脅かしてくるから協力関係になること多いからいいやつに見えてくる劇場版ジャイアン現象 - 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:09:09
最新作をディスカバリーとしても洗脳されてるしその後も部下のための行動しかしてねぇ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:12:02
本編ラスボスだけど外伝だと割と仲良しのクッパ
本編だと仲良しだけど外伝だと割とラスボスのデデデ
この差いいよね - 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:20:02
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:47:33
- 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:54:36
- 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:56:19
- 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:05:37
ディスカバリーで洗脳されてるのは抜き?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:14:44
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:18:52
自分の意思で悪事を働いたのってすいこみ大作戦が最後じゃない?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:22:21
なんだかんだで行けそうなのイカサマたまごしかいねえ
操られてたりやばすぎる奴らだからちょうど良くて話が通じそうなのがこいつだけ - 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:30:35
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:50:58
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:55:17
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:17:55
メタナイトがラスボスやったのはオムニバス形式のSDXだけとなると、コイツもしかしてちゃんとしたラスボス経験ない…?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:21:13
2作目のラスボス+アニメ版ラスボスのナイトメア
シリーズの代表的な作品のラスボスのマルク、マホロア
複数作品で戦うし関係ありげなラスボスも多いダークマター
候補はいくらかいるけどやっぱりデデデ以上の適任はいないな - 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:23:50
なんならアンタも魔王(勇者)だから他のヴィラン組から見たら『なんだコイツ』案件なんだよなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:24:53
アレは所詮ただの人形劇だったし…クッパはあんな小物じゃない
- 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:26:53
支配欲は強いままだけどそれはそれとしてカービィの事好きで味方化進んでるから行っても微妙な顔されそうなんだよな…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:38:22
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:52:37
ミュウツーは…微妙か
初代ではラスボス、裏ボス感はあったけど、ヴィランではない - 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:54:13
あとポケモンはヒーロー側の選出が候補多すぎる
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:04:32
スマブラミュウツーってDXの頃はギガクッパガノンと組まされて悪役っぽい扱いだったし
ミュウツーの逆襲要素かなり強いから悪役扱い(所謂悲劇の悪役ってやつだけど)でもまぁいいんじゃないかとは思うけど
株ポケだかゲーフリの方が悪いポケモン出さないようにしてる(ポケダンなんかはラスボスがポケモンじゃない何かになってる)のに合わせてるのかな - 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:10:10
SPの勝ち上がりでも、勝ったやつ勝ったやつ洗脳して仲間にしていく、みたいなノリだったしねミュウツー
- 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:35:52
- 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:53:13
- 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:17:17
ラスボス枠がラスボスとしてどころか、敵キャラとして続投することすら珍しいもんな星のカービィ…
一族単位で見たダークマター以外だとロボプラのクローン二人が出るまではデデデくらいしか敵として再登場したラスボスいないと思う
カービィハンターズだと(アナザー)ナイトメアが再登場したか - 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:28:26
ブラピはヴィランってかライバルな気もする
- 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:43:55
まあFEの敵って基本毎回変わるし、主人公と悪役どっち優先するかって言ったら主人公に決まってるし
- 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:55:25
「呆れ返る程平和な国」はよくネタにされてるけど
作品として描かれる様な大トラブルでもない限りは外敵が普段から居ないって事だしな… - 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:10:47
アニメ版に代わりに行ってもらえ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:16:04
パルテナのヴィランっていったら誰だろう?メデューサかハデっさん辺りかな?
- 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:19:13
- 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:26:47
- 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:28:34
一応ルフレはヴィラン側でもありっちゃありかな
あと無双だとベレトは敵対ルートもある
ネタバレ?テトラ→ゼルダとかシークとか他社ゲーでネイキッド→ビッグボスとかドラキュラ→蒼真とかやってる時点で今更
- 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:46:06
- 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:10:19
- 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:57:37
- 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:49:16
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:56:30
スマブラだとプレイアブルじゃないけどマルクがいるだろう
会議とかするタイプじゃないけど - 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:03:40
- 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:04:58
FEは一応クロムorルキナvsルフレで組めなくはないか
ルフレにFEヴィラン代表されても反応に困るが
アシストフィギュアだしラスボスではないけど漆黒の騎士はネームバリューある方かな - 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:17:31
ピクミンには代表になれそうなヴィランはいないか
- 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:18:32
ルーイがいるじゃないか
- 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:48:33
知名度で主人公と張り合えるヴィランっていうのがシリーズ跨いで出てくるぐらいでないと難しいからな
作品ごとに主人公から違うFEはなかなか当てはまるやついない - 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:38:52
ゲドンコとかか…
- 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:41:48
- 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:32:32
- 74二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:45:02
- 75二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:29:20
デデデはむしろピーチ姫側じゃないかな(騒動に巻き込まれる的な意味で)
- 76二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:32:25
無利子無担保無期限の貸付だというのに失礼だなも
- 77二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:06:44
リドリーだけ洒落になってない感
いやガノンも大概なんだが - 78二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:14:40
絵面からして緊張感が一番ないな君ら
- 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:34:35
- 80二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:40:00
確かになんか腐れ縁率が高いように見える
- 81二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:07:56
ガノンってリンク達と共闘したことって1度もないのかな
- 82二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:39:35
カービィのガチヴィランって大抵ハルカンドラかダークマター絡みだしなあ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:45:49
亜空の使者でタブーにカチコミ入れたろかって時くらいじゃない?スマブラだけど
- 84二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:05:52
- 85二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:37:36
この流れならガオガエンもそうなるのか
- 86二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:43:19
ワリオとかもうマリオに興味なさそう
メイドインの仲間達とゲーム作って遊んでるし