デンボクさんって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:53:10

    着物の柄も傾いてるしチェスターコートも洒落てるし背が低いけどガタイはしっかりしてるし手も格闘技してるからかゴツめだしイケオジポイント高めだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:53:57

    でもなんで柄がゴルダックなんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:54:30

    見た目の雰囲気がすごく有能そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:54:45

    抱きたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:56:10

    ある意味カブさんとは対照的なイケオジだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:56:16

    じつは子孫と同じで甘党だったらギャップで死ぬ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:56:52

    >>3

    実際は有能じゃないかのような言い方はやめるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:57:12

    色々あったけどなんだかんだ大好きになった!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:57:20

    >>2

    相撲好きだからじゃないかな

    「川を 汚した 人間を 水中に 引き込み 連れ去る 昔話が 残されている」って図鑑の説明もあるくらいだからゴルダックって河童モチーフだと思うし、河童と言ったら相撲取りだしね、

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:57:48

    見てると正直鶴見中尉がちらついてくる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:58:03

    >>9

    河童と言ったら相撲取り


    そうなん???(無知)

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:58:34

    >>3

    例のあれは実際に有能な人が過去のトラウマで過ちを犯してしまったって描写だと思うし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:58:42

    >>11

    河童と相撲をとって負けると尻子玉抜かれる、って逸話は河童の中でも有名な部類なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:59:10

    >>11

    河童と相撲取って負けたら尻子玉抜かれるんやで

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:00:37

    >>13

    >>14

    教えてくれてありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:01:03

    >>11

    河童=水難事故の擬人化

    相撲=水神に捧げる行事ってのが混ざって河童の趣味になったらしい(wikipedia)

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:01:19

    >>6

    いももちのタレも甘めなのが好きなのかな……

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:02:38

    >>17

    お髭についちゃいそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:02:39

    ナナカマドおよび雷電木(らいでんぼく)の花言葉
    ・安全
    ・慎重
    ・わたしがあなたを守る

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:03:52

    >>19

    最後の花言葉が奥さんへのプロポーズだったらいいなぁと思いました

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:05:11

    >>19

    私があなたを守ると誓ったのに守れなくて安全と慎重に固執しちゃったのがデンボク

    それらを器用にこなせているのがナナカマド(顔は怖い)


    って感じなんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:06:21

    デンボクさんの手持ちにピクシーいるの、奥さんのポケモンだったから説あるんだよね……

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:06:52

    甘いもの好きで食べ過ぎだ注意してくれてたのが奥さんだったんだよね……

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:07:28

    そういえば少なくとも子どもはいるんだよね
    出てないだけでコトブキムラにいるのか
    それとも後妻さんを取ったのか……

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:08:52

    実は推定身長が170cm以下の人

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:09:40

    >>25

    えっちだな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:10:37

    >>25

    曲がってるときはデンボクさんの方が高いけど、背伸ばしたらムベさんの方が高いんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:11:32

    ムベさんにいももちの新作タレの味見させてもらって「もう少し甘めがええ」って言ってムベさんに甘いもの控えるように怒られるデンボクさんどこ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:16:46

    流行りの洋装も取り入れてるからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:18:00

    >>28

    ムベさん相手にはジョウト弁なのめっちゃいい…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:20:31

    お洒落だよね
    隊服もすごく洒落てるけどデンボクさんがシャロンさんと考えたのかなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:22:07

    がらる伝来の鎧も嫌いじゃないけどやっば和服が好きだわ
    着せ替えで欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:23:43

    鎧持ってるし無骨そうな印象あるから
    「あなただって少しはおしゃれをしたらどうですか」って奥さんに言われて、最初は嫌がるも「お前に恥をかかせるわけにはいかん」とちゃんと服装に気をつけるようになってたら俺が嬉しい
    なんなら奥さんは元呉服店の娘さんとかでもいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:29:44

    デンボクさんの奥さんぱっと見は華やかな花のような人だけど
    内面は巨木のようなどっしり構えた奥さんだと嬉しい
    俺はDLCで家族をコトブキムラに呼んで奥さんに尻に敷かれるデンボクさんのお茶目イベントが見たいそ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:50:58

    >>29

    お雇い外国人的にラベン博士呼び込んでるし、銀河団本部が西洋建築だし、本質は保守的じゃなくて革新的なものも良いものはどんどん受け入れる人っぽいよね

    主人公を受け入れられなかったのはポケモン関連のトラウマで時が止まってたんだなって

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:27:18

    着物の柄が下寄りで派手めなのは相撲の化粧まわしを意識してるのかなあ…とはちょっと思った

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:32:02

    コトブキ村が出来て2年ならジョウトの故郷が潰れたのも割と最近なんだろうなと思うと

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:43:08

    >>37

    過去のトラウマ掘り返したみたいな感じだけど二年そこらなら全然最近だよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:47:29

    >>37

    机の上の写真もたぶん故郷で撮ったやつだろうけど姿は今とそんなに変わってないからねえ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:50:39

    >>37

    表面上だけでも受け入れて消化するのも難しいな、2年だと

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:52:31

    ええい暗い話はなしじゃなしじゃ!
    デンボクさんの肩掛けコートめちゃくちゃかっこええんじゃ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:36:14

    三つ星に松を組み合わせた紋がウソハチみたいな意匠になってるのが良いよね
    松は長寿繁栄・春や好機を「待つ」の意味、三つ星は天体信仰…ここから"ギンガ"団が来てるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:57:04

    真面目な話デンボクさんとかムベさんって何歳くらいだと思ってる?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:57:45

    5,60程度かなあ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:59:30

    大体55辺りなイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:59:59

    個人的にはデンボクさん50歳程度でムベさんはそこから10以上は離れてそうな感じ
    しわの描写とか露骨に違うし、結構年の差あると思うんだよねこの二人

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:01:01

    ナナカマド博士が高確率で60歳だから、まだ白髪になってないデンボクさんは40代後半〜50代前半かなってイメージ
    (ナナカマド博士が加齢による白髪ではなく地毛が元々白って可能性もあるけど)

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:03:18

    >>47

    こうして見るとナナカマド博士の方が年上っぽく見えるね

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:17:24

    元々は愛煙家だ葉巻吸っててほしい
    結婚とともに止めたけど奥さんの命日の時にだけ吸っててほしい

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:52:00

    ナナカマド博士は癖毛そのままだけどデンボクさんは撫でつけてるのがいいよね……
    毎朝セットしてるんだろうなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:08:17

    >>20

    それで…奥方は守れましたか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:41:30

    ネタバレなので詳しくは書かないがアプデ追加要素のデンボクさんの台詞よかった
    やっぱり過去を乗り越えて精神が成長するキャラクターってのが好きなんだ俺は

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:45:25

    >>51

    良心とかお持ちでない……?

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:23:10

    >>51

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:03:02

    アプデでデンボクさんの追加セリフとかあるだろうし楽しみだな!

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:36:16

    >>16

    この絵面はなに…?

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:44:50

    アプデ良かった

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 21:56:19

    せっかく柄に取り入れてるんだし手持ちにゴルダック入れててほしかった…

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:02:16

    ポケモンでたまによくある「前情報でそこそこ大きめに取り上げられるも実際はあんまりストーリーに関わらず空気みたいになるキャラ」かと思ってた
    全然そんなことなかった

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:01:26

    好きだ……

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:08:35

    こういうおじさま正直めちゃくちゃ好きだよ
    無害なポケモンや手持ちとほのぼのする時間をあげたい…幸せになれ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:20:40

    「ポケモンは恐ろしい」って感情自体は最後まで消えないし、恐ろしい面がある存在っていうのも実際正しい。
    でも主人公との関わりの末に「ポケモンは恐ろしい、だが、」って恐ろしいと思う感情を抱いたまま先に進めたデンボクさんが大好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:06:29

    ポケモンを恐れていたデンボク団長の子孫がポケモン博士になってるの良い

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:33:37

    ギンガ団の由来語ってくれるイベントめちゃくちゃ良くて好き…ってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています