- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:14:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:18:17
出たなA級を越えたSSS級戦犯
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:34:38
まあ普通はあれでも勝ち確だったんだよなぁ
皇帝がソウルスティールを見切るイレギュラーなんて七英雄でも予想できんわ - 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:12:49
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:34:57
コイツがヴィクトールを殺したから結果として帝国の後継者問題の芽すら摘み取ってるからな
七英雄からすればマジもんの戦犯よ - 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:36:36
想定外はあれどそれで擁護しきれないぐらいにやらかしてる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:38:18
こいつが大物なら念には念をでレオン倒してすぐにジェラールもソウルスティールしていた
小物で無駄にプライド高いから手遅れになった - 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:38:30
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:39:11
リメイクでレオンを見逃すやらかしをしっかり描写されてて笑ったわ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:43:07
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:49:34
封印の地にドレットクイーン眠ってるからクジンシーが七英雄のルーツから考えたら最前線にいたので
アバロンを前線基地にするために侵攻した説(んなわけあるか) - 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:53:56
君最後までこっちがソウルスティール見切ってたの理解してなかったよね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:00:49
オアイーブが介入して伝承法を授けたなんて想像も出来なかったのは無理もない
まあでもクジンシーはちょっと考えが足りなさすぎたがw - 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:29:23
スービエも探してるだろ!
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:44:03
しかも当のオアイーブは襲撃時にアバロンにいたから少し探せば見つかったというね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:50:35
ちゃんとアバロン滅ぼしてたのならここまで戦犯扱いはされなかったよ
王族のうちの一人といくらかの兵士殺しただけで満足して帰るとかさあ - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:54:00
まぁ基本無害なノエル以外とは遅かれ早かれ衝突してソウルスティールほどピンポイントで刺さるわけではないにしろ伝承法からの逆転でVS七英雄にはなるとは思う
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:01:47
アバロンに喧嘩売ったのが悪いみたいに言われるけど、ノエル以外暴虐なモンスターに等しいからあんま関係ないよね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:04:57
喧嘩売ったならちゃんと完遂しろよ、スービエやロックブーケのように他の作成並行して進めてたわけでもないんだし
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:14:49
まぁリーダーからして敵対してるのに攻め込んできた皇帝を素直に送り届けちゃうぐらいなので…
ロックブーケが言うように自分たちの行動の邪魔になって初めて排除しようかなってなる程度の認識だったんだろうな - 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:18:22
まあぶっちゃけ奴隷だった奴らだしな
対等な存在としてみてない - 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:21:06
ラスボス七英雄の行動中でも無駄行動をする戦犯オブ戦犯
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:39:36
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:43:06
>>23ノエルさんよソイツ貴方の大切な妹を好き勝手したいって邪な感情持ってますぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:53:03
そのシーン、七英雄の記憶でフルボイス化してたが
ノエルも情けをかけたというより「急いでるからクジンシー一人の説得にかけてる時間ないし好きにしろ」って感じだった
むしろ田舎に帰ればいいって言うワグナスの方が有情
- 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:20:23
クジンシーいじめに余念がないスクエニは頭ガビ山ですな(褒め言葉)
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:00:51
人間時代は「俺だって七英雄なんだ!」で自己評価低いのかと思ったら
攻撃時の台詞がクズが!とかばっかなのでアッこいつ七英雄「だから」格上だと思ってやがんなと
怪物後も手下呼び出すのは変わらんけど共闘せず手下の全滅まで待ってる時点でさあ - 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:53:58
知性も力も魅力も策略も粗暴も信頼もないから七英雄で大逆転狙ってるポリシーのないヘボいロマンチストだからね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:05:28
大神官よりはマシってだけでこいつガチのクズすぎたわ
人間の頃からちやほやされたいだけでやってるだけで
ノエルワグナススービエみたいに覚悟完了でやってるわけじゃねえ... - 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:07:23
ノエルからすら来るの?めんどくせえな勝手にしろよ程度の扱いで笑っちゃう
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:10:53
リメイクで掘り下げられてもコイツただのカスじゃんとなるやつ
そりゃボクオーンの配下にも小物言われますわ - 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:14:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:18:13
人間の頃少しはマシだったんかなと思いきや他の6人の金魚の糞になって成り上がりチャンス程度の思考のゲス...
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:27:17
帰還後の夢が世界征服ってのがもう人間性を端的に表してる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:31:01
七英雄最大の失敗はこいつを仲間にした事まである
いや、まぁ勝手についてきたって感じなんだけど - 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:36:20
- 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:37:30
ロックブーケの視線が完全に陰キャオタクの汚物を見るギャル
- 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:53:10
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:56:47
ボクオーンですら人間時代には自分の価値を分かってるワグナスになら惜しみなく協力するという面を見せてたのにコイツはさぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:08:59
アバロン侵略して皇子殺しておいてそのまま征服するでなくソーモンに帰る、でレオンもクジンシーの性格ある程度把握してた感あるよな
見切った後無事に帰れる保証ないと戦う意味ないわけだし
もしかしたらオアイーブに性格聞いてた可能性もあるけど - 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:29:42
五反田あたりがボコボコにして追い出すような奴だよなと思ったら池袋がこいつを殴ると言い始めた
- 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:44:41
池袋さん人間時代も呪文メインで使うキャラかと思ったら小剣でザクザク刺しまくるタイプだったとは意外
- 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:26:50
- 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:45:52
運河要塞で南バレンヌ制圧、地上戦艦でステップ制圧
カンバーランドのサイフリートもステップからのモンスターと呼応してたから、多分バックについてたのがこいつ
性格は小物だけど手腕は確かなんだよなボクオーン
- 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:26:20
「七英雄随一の小物」ってことがこれでもかと描写されてる大ボス先鋒の鑑
- 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:30:35
クジンシー嫌われ者というか「お前弱いんだよ」な感じなんだな
そんなやつがソウルスティール手に入れたらそらイキるよな
俺だって強くなったんだよ見てくれよワグナス!とか思ってるのかもしれない