ターボの後輩が出来たもん!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:07:30

    ターボと同じように福島の重賞と中山の重賞勝ったもん!

    ターボの大逃げは今も通用するもん!


  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:08:55

    昨日といい今日といい、逃げが強すぎるんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:09:11

    令和のターボじゃなくて令和のスズカになる可能性もあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:09:50

    ターボが人気だった訳が分かったわ。
    これは応援しちゃう。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:10:35

    リアタイ初めて見たけど好きになったわ
    応援しちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:17:33

    福島は逃げ安いってのはしってるけど、もしかして中山も逃げやすいの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:18:00

    青と緑の勝負服がまたツインターボのメンコを想起させるんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:19:03

    >>6

    開幕週だと芝が荒れてないから前の馬が通る内側でも走りやすい

    そして中山の直線は短いし小回りだから後ろの馬は届きにくいんで急な坂こなせるなら前のほうが有利やで

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:25:56

    >>8

    なるほど〜。

    大阪杯の阪神だとどんな感じなの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:42:01

    去年の阪神内回りのG1だと大阪杯レイパパレが勝ち、宝塚記念ユニコーンライオンが2着、秋華賞エイシンヒテンが10人気4着、菊花賞タイトルホルダーが1着で結構逃げが行けそうな感じがあるもん
    阪神内回りは直線が短くてゴール前に坂があるコースで中山内回りに似てるもん ここでも魅せてほしいもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています