あたしバカだからよく分かんないんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:08:57

    最初にゴールしたら勝ちなんでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:13:31

    マックちゃんどう思う?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:15:48

    ダイワスカーレットもそうだそうだと言っています

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:16:44

    >>2

    ブエナビスタさんにも訊いてみるといいと思いますわ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:17:11

    ジョーダンが言うと糞重案件

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:18:47

    そうよ!よくわかってるわね!あんたてんさいね!

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:18:51

    まあ細かいこと抜きにしたらそれが真理でしかない

    スタートに失敗しようがコーナリングで失敗しようが大逃げで暴走しようが、最初にゴールしたやつが勝者なことには変わりない

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:19:32

    戦術とか考えても結局はそうなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:20:50

    よくわかんないんだけど後ろからくるのに追いつかれなかったら生き延びれるんでしょ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:21:09

    講義した後で感想がそれだったら悲しいが

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:23:45

    St James's Palace Stakes, Royal Ascot, 2011

    こんな走り方だろうが勝てば勝ちだからな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:53:18

    >>1

    関係ない爺ちゃんとかが言い出したら凄えとなるけどそうではない

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:00:19

    逃げウマがバカみたいな流れやめーや

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:02:33

    よくわかんないけど上の人が重いから置いてけば早いでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:37:21

    >>11

    ラビット「走りやすいようにペースメイクするやで」

    フランケル「ファーーーーwww(1000mスパート)」

    ラビット「は????」

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:41:44

    >>14

    ポルトフィーノ、それは失格じゃ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:59:55

    >>11

    これは調教師の指示があったからこうなったようだね

    その後の乗りかわりもなかったし

    距離は違うが2006春天でディープが直線でバテてたらこういう風になったんだろうな

    まあならなかったけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています