- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:23:18
ファルコム作品を語るスレです。
スレ画や内容に縛りはありません。ファルコム作品ならなんでもあり。
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190踏んだ人が建ててください。
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください。
前スレ
【軌跡】ファルコム作品を語るスレ218【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレです。スレ画や内容に縛りはありません。ファルコム作品ならなんでもあり。次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください。予定があって管理できない…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:24:55
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:29:09
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:37:29
手出してたのが大統領の愛娘だったしどのみち破滅してたよねロナール...
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:39:58
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:55:01
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:06:29
ぶっちゃけ今のところエプスタインの(意思の)後継という点ではハミルトンが突出しすぎてるよな
他2人が技術面はともかく本当に深刻なゼムリアの秘密について師匠から全然聞かされてなかったの?ってなっちゃってる
かといってレーギャルンの函に関する情報の一端でも伝えられてるならスターテイカー計画が発表された時点で何らかのリアクションしてただろうし
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:08:59
8月に帰国だから、その時までにグランドリセット解決できてなければするだろうね。
てかシュミット博士も来てほしい。
ハミルトンに対抗するにしても説得するにしても、それは同じ三高弟の二人にしか出来ない役目だと思う。
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:10:30
多分界2はループやり直しって感じのスタートになるんだろうけど、はてさてどうなるのやら
多分ヴァンは記憶持ち越しになるのかな? - 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:10:35
A∵Dに取り込まれてそう。
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:13:23
そういえばスレ画のレンの鎌って名前判明したの?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:13:48
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:18:36
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:19:04
限定回帰に利用するらしい「ゼムリア時空の一時保存」ってラストのセリフを見る限りはまさにグランドリセットの瞬間に実行してるから
グランドリセットの瞬間からアニエスが消えた以外何事もなかったかのように世界が続く、って可能性もあるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:20:21
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:20:42
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:21:55
リゼットは19998期の人間なんじゃないかぁと思ってるけどどうなんだろうね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:27:53
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:28:22
19998期が1259年くらいまであったんだろう
そこからグランドリセットがあってわずかに残った文明の残骸がリゼットやMK社の技術になったんじゃないか - 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:32:20
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:42:02
アニエスが調律者モードでレーギャルンの函にハッキングし続けることで限定回帰したことに気づかれないようにしてる
(そのせいでアニエスだけ戻ってこられない)みたいな感じかもしれない
これだとグランドリセットの根本的解決(刻の至宝への対処)とアニエス奪還が≒になる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:48
今回情報を話せないとか言わないほうがいいとかが何回もあったからそこが分岐点だろうし
界開始時点からが一番ありえるかなあ
まあそうなるとまさかの4作連続イーディスマラソンってことになってしまうが… - 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:18:30
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:29:03
>>12 の話でいうと自分はずっと2~3間で考えていて、その理由として俺はヴァンアニエス派なので誕生日までに事を解決させてお誕生日会がEDになって欲しいという欲望が多く含まれている。
のだが、3スタートで色々前振りがあって7/12に全て(アニエスの存在含む)を思い出す。という流れもいいかもしれないと思えてきた。大統領の計画は巻く理由が無くなったのでまだ猶予あり。
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:36:20
- 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:38:30
- 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:41:13
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:41:30
オラシオンは次回で再利用すると思ってたけど孤児院ネタを今回消費しちゃったってことは
舞台にならず幼馴染トリオの過去はコネクトで処理される可能性もありそう - 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:51:10
グランドリセットをどうにかしてぇのは結社除いて共通する目的ではあるし腹割って話せば何とかならんもんかねぇ...って思ったが残滓(ほぼメルキオル)がロクでもなさすぎる
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:51:17
ファルコムが使い回ししない訳がないんで普通に行くと思うぞオラシオン
後大君出てきたからラングポート - 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:51:51
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:52:54
そろそろ、リリヤ-ソフィー-アニエスの3世代顔/髪色全く同じ説の答えはでたのかしら。
アニエスも早死にで、その娘は全く同じ顔/髪色だから最後のあのヒトも未来から来た可能性があるのかしら。 - 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:53:56
- 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:06:08
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:07:48
- 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:14:06
いやオラシオンではサァラとシャヒーナがダンス公演するとサルバッドでケビン達に言ってたので、また何か大事件起こる予感。
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:17:33
解決屋の中でその3人だけがまだ自分の道を見い出せてない巣立ち前の雛鳥だからだろうな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:19:19
革命組がいるからオラシオンではひと悶着ありそうだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:21:47
残滓にシーナがいてライバルっぽいエレインと王宮でちょっと戦った後に王子処刑未遂とかの話を教えてくれるんだろうね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:39:38
フェリと言えばアニエス引き止める時によく分からないけど絶対駄目です!とか言ってたのに画面のこっち側で同意しちゃったな
だって本当よく分からないままに話進んじゃってて…… - 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:40:20
初期メンバーだからかなって気はした
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:41:54
旧王国の謎がそのままなのでオラシオンについては再訪すると思う
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:43:55
- 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:42:49
Q:なんでアニエスにまだ未練ある元カノ有りのヴァンに恋させたの?
↓
A:えっ? 界で自ら失恋させて自己犠牲させる為だよ
始めは酷ぇと思ったけど・・・。
空FC
教授:ヨシュアくん君は私が記憶操作していたスパイなんだよ。
好きな娘とその義父を実はずっと裏切っていたんだ。
閃Ⅰ「やめてくれぇ!」
閃Ⅱ「親友のクロウの敵で内戦を裏で操っていた宰相が俺の実のパパだったなんて・・・」
閃Ⅲ「ミリアム喪ったショックで暴走して呪いを帝国中にばらまいちゃった・・・」
冷静に思えば軌跡シリーズってずっとそんな感じだったわ。
いつもの事だったわ。
キレイに終わったクロスベル編が例外過ぎただけや。 - 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:22:30
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:25:56
ゼクー宇宙軍基地のゼクーって是空か
- 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:27:09
碧は最後の写真だけ見せられて何とかなりましたよって言っただけだからな
荒れたぞ当時 - 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:30:02
空リメイクを最後までやりきったら零碧、閃もリメイクすんのかね
- 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:41:47
零碧はともかく3Dになった閃はいいでしょ……いつまで軌跡擦ってんだってなるし
そんなことにリソース割くなら英雄伝説の新シリーズか別の新規IP始めてくれ - 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:45:03
- 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:47:00
カトルの天使はどうにもならなくない?
あれってもうそういう体質でしょ? - 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:48:28
界のイベントシーンの進化を見ると閃も…みたいな気持ちは分からなくもない
- 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:01:03
次回作で力を殆ど失うけど多少は残るみたいないつものパターンでしょ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:43:27
今のグラで学生リィンの戦闘は見たいけどまあそこまで行くと自分が生きているかわからん年月経ちそう
- 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:51:57
個人的には界のこの詳しい事は全部次回に!な終わり方で二年も三年も待たされるのキツいからリメイクよりは新作に重きを置いて欲しい
- 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 02:06:50
閃リメイクほしいって要望出しちゃった…
だってティルフィングvsエクスキャリバーのムービーかっこよかったから… - 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 03:06:45
- 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 05:46:00
リメイクと言えばナイアル先輩のボイスはライブラリ出演になるのかな。
フルボイスだったEvolutionの権利関係が何か影響するなら声優変更かなと思うのだが。(知ったか)
仮にクレしんパターンで森川さんが継ぐとアリオスさんと被る。空には出ないし特に絡みもないから二役でもいいけど。 - 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:32:23
オーダーも復活したし、戦闘モード切り替えとかも復活しないかな。
通常攻撃の属性なくなったからコマンドバトルでは意味ないかもしれないけど、フィールドバトルとかなら戦略の幅広がる気がするんだよね。
例えばアニエスの場合は杖がハンマーになるクラフトあったから遠距離の導力杖モードと近距離のハンマーモードになるとか。
アルティナの場合はクラウがまた傀儡状態になるとか。
クロウは普通に双剣と双銃とか。 - 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:01:05
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:25:17
黎1で所々キャラがなぜか見覚えあるとか泣きたくなるほど懐かしいって反応しててこれ黎1開始時点で2週目なんじゃね?って考察してる人達いたけど2週目どころじゃなかったな
もしかしたらシーナ達本人にも過去ループで既に会ってる可能性が出てきた - 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:27:59
そういえば黎と黎2のOP映像は別の世界線なんじゃね?って一時期言われてたな
- 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:29:53
思い付きじゃなくて帝国編が長くなり過ぎるから一回帝国近辺の物語をやろうって形にしたってインタビューで言ってたぞ
初期構想通りに行くことなんて絶対にないし、初期のままいったら帝国編がクロスベル編分丸ごとは増えただけだと思う - 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:30:42
たぶん作中であんまり時間が経過しない関係で次作もザイファだろうし、何気に戦術オーブメントが4作連続で同じの初?まあ今作でオーダーとか追加されてるから実質ザイファ2だけども
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:33:55
- 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:44:38
リゼットは暫定19998期以前からやってきたらしいけど、同じく19998期以前のレーヴァテイン計画失敗の証のエクスキャリバーが存在するのは何故だろう
MK社が技術革新を果たしたのがリゼットのメディカルポッド?由来らしいからそれがない場合はエクスキャリバーや反応兵器がないように思えるんだけど
グランドリセットの期限が1209年以降になった時代の機体なのか、実はリゼットは時空の旅人的に何度も何度も次の時代に渡り歩いている存在なのだろうか - 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:55:29
- 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:28:03
ゾルガもシャダイもくっそチート性能だしな・・・
- 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:41:26
- 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:01:52
ゾルガとシャダイはゲネシスで強化されてるけどヴァンはむしろ枷にしてるからしゃーない
刻の魔王の力が100%使えるなら単体で時空間跳躍ぐらいはできそう
ヴァンが残滓達の時空間移動を察知できたのも自身に似た力があるからだろうし - 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:13:46
メタ的に考える刻の至宝解決法
・物理破壊
問題点:科学の粋を集めれば至宝を物理的に破壊する事が可能である、となってしまうと今後の至宝への解決法として「壊せばいい」が選択肢に入ってしまう。メタ的に嫌だ。
・機能完全停止
問題点:天蓋・海の向こうなどといった"世界の範囲"に関する機能も刻の至宝が司っていた場合、これらも開放されてしまう為に今後の物語への影響が大きくなりすぎる。メタ的にそれ(世界の範囲)については残りの至宝と絡めた方がいいんじゃないかなぁと思う。
・機能一部停止
何らかの形でグランドリセットが発生しない、しても状況が変わらないようにする。
問題点:かなりすっきりさせるスマートな方法で行わないと"また元に戻るかもしれない"という不気味さが残る。また、ゲネシス等の関連アイテムの処遇をどうするかという問題も発生する。メタ的にこのシリーズ(ヴァン達の物語)を終了させるにはゲネシスの存在を消滅乃至無効化しないと駄目だろうしそうなると刻の至宝はそれでも大丈夫な状態にしないといけない、となってしまう。
綺麗でスマートな解決法がどうも思い浮かばない。さてはてどうなるか。
完全機能停止で天蓋・海の向こうなどといった"世界の範囲"関係は刻の至宝に関係ないですよ(=その後も存在)ってのが一番いいのかな? - 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:30:24
ファルコム君もう少しユーザーの声に耳を傾けてくれんか
パートボイスというか半端に一言二言だけボイスあるのやめてほしい
例えばリィンとクロウが会話しててクロウだけ喋るみたいなんとか
それならもうそのイベントはボイスなしにしてその分別のイベントをフルボイスにして - 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:36:16
黎Ⅰまで戻ってもまだロケットや施設の開発中でやれることないだろうし、黎Ⅰまで戻って仲間集結して学園祭したよとナレーションとかダイジェストで説明してから8月までどうするかってところから始まりそうでもある
- 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:49:46
- 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:03:43
潜在能力なのか?創でアルティナが「力自体は今でも残ってるんですよね?」と言ったり、リィンが「何より彼らが紡ぎ、残してくれた力」と言ってるから別物な印象がある
- 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:17:15
- 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:27:04
- 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:07:07
- 79二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:13:27
少なくとも19998と19999期にエプスタインというゲテモノが誕生している。
過程はともかく結果としてエクスキャリバーが複数回同じ形で開発されている。
といった事から繰り返される歴史には一定の方向性が与えられていると思っていい。
それが必然の流れとして定義されているのかいわゆる理外という刻の至宝の処理不可能要素による固定化なのかは不明。
なので今回行ったハミルトンの介入みたいな要素でスタート地点を変更した場合、設定次第ではその狭まった範囲での無限ループは考えられる(リセット解決不可能な時点をリスタート地点としてしまった場合)
言い換えるならば解決のめどが立っているからこそハミルトンは介入した、ともいえる。
それ(解決)がわからないなら素直にノーマルリセットした方がいいからね。
- 80二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:15:56
刻の至宝の中のリセット機能が出来なくなるまでの破壊は出来たが至宝としての全機能(再生含む)の破壊までには至っていなかった。と解釈するのであれば更なる何かしらの攻撃によって最後までぶっ壊せるかもしれないという仮定は成り立つと思う。
- 81二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:58:07
物理的な威力でアンサラーを複数ぶち込む以上のものがそうそう出てくるとも思えんから
単純な物理攻撃ではない攻撃をするか至宝側の状態を変えるかのどっちかになるのかなあ>さらなる攻撃
例えば幽霊相手に物理攻撃で殺しきれないから霊的な属性を帯びた攻撃する必要がある、みたいな感じとか
刻の至宝はヒトによる観測で実体化するという特性を持つから
霊的な知覚とかそっち系の観測を強めにすれば核まできっちり実体化して物理攻撃で全機能の完全破壊が可能になる、とかそんな感じで
- 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:08:26
外からアンサラーぶち込んだだけじゃガワだけで本体というか核まで倒しきれなかったから
次はガワに穴開けて中に乗り込んでいくんじゃないか
リィン達ロボ組がガワ攻撃して裏解決屋がアニエスを取り戻すために中にって流れは割とできそう - 83二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:05:30
ロイドとジュディスは普通に顔見知りの可能性あるぞ
ジュディスの地元のアンカーヴィルにバニングス主任がいて
ロイドはガイの死後は共和国のおじの元に身を寄せてたって話があるから
ロイドがガイ死亡〜警察学校入学まで住んでたのがアンカーヴィルって可能性はかなり高いわけで
- 84二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:18:49
- 85二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:30:43
零の軌跡(七曜暦1204年)の時点で18歳だったから23歳前後じゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:35:56
ロイド15、6歳の1番多感な時期にアンカーヴィルで何してたんだろうな
高校でも行ってたか?警察の自主勉強か - 87二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:00:28
年表だとエステルとリィンは同い年のはずなのに閃4でエステルが1歳しか変わらないから呼び捨てでいいよってリィンに言ってるんだよな
- 88二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:19:30
- 89二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:38:03
これみて思ったけど塩の杭って過去ループにおけるアンサラーの役割だった説ないか?
リゼットのいた世界や未来フェリ(仮)を見てわかる通りループによっては技術の発展の仕方が別物になるみたいだし
クレイユ村での汚染がなかったのも結果が次の世界線に飛ばされてそこでは塩の杭じゃなく反応兵器が未知の災害として現れてるかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:51:44
次もしロナール出てきた時は結社の強化猟兵としてギルバートの舎弟になってそうw
- 91二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:53:16
グラムハート大統領、ヴァンのこと何やかんやで気に入ってそうだよね
てかヴァンのグレンデルのことも普通に知ってそうだし - 92二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:05:53
- 93二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:06:46
といっても、ハミルトンの策でグランドリセットをどうにかしますとはならんと思う。
- 94二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:09:14
エリミア少佐とのコネクトイベント目撃したらアニエスどんな反応するのやら・・・。
文字通り自分の命をかけて昨夜フラれ、エレインとの関係に発破かけたら、別の女とイチャコラしてたとか絶望もんだろ・・・。
- 95二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:10:48
- 96二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:17:31
塩の矢、メルキオルに打ってくんないかなって思ってた(鬼畜)
- 97二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:18:16
グランドリセットついでに世界を塩に変えます(ネタ)
- 98二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:19:14
「これが塩の杭って代物でなー」(見せる)
「あっ」(落とす)
(足元に突き刺さる)
地表を広がっていく塩 - 99二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:20:22
状況が状況だし次作で塩の杭使われるかもしれんな
- 100二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:20:39
検索「反応弾ぶち込んで表面上壊れた刻の至宝の再生中に塩の杭投げ込んだらどうなるの」(ポチッ)
- 101二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:37:35
一番気に入ってる理由は娘に下心ないからだと思う。
- 102二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:44:15
- 103二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:54:26
次回の舞台となる地域はどうなる事やら・・・。
とりあえず首都マラソンは確実にあるとして。
候補と理由
・オラシオン・・・教会が本格的に関わってきてるし革命話もやるだろうから共和国一の大聖堂がある旧首都。
・ラングポート・・・残滓に大君がおり、大橋とタワーはハミルトンの設計なので何か計画の為に設計してそう。
・メッセルダム・・・アルマータに協力して甘い汁吸ってた奴らがほとんど放置状態で今回ジェラール除いたアルマータが復活。
・アンカーヴィル・・・1作で使い切るには惜しいキャラデザのモブが多く、思わせぶりな発言するキャラが存在。
他に候補地あります? - 104二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:58:02
共和国の始まりの地って出てない気がする。。
オラシオンにありそうだけど - 105二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:58:36
- 106二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:58:50
イスカもお触りぐらいはありそう、ほんとに9割なら。
- 107二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:47:05
- 108二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:54:46
大体その国の首都にあるけど、カルバード革命でオラシオンからイーディスに変わっちゃったもんなあ
まあ、帝国の例だと建国した後帝都ヘイムダル出来てそこに大聖堂と地下に始まりの地出来たそうだから、共和国もオラシオン大聖堂の地下じゃないかね
- 109二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:03:38
- 110二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:44:51
次作ではシズナの過去関係ももうちょい掘り下げられるかな?界のOPでも故郷の風景出されてるし
- 111二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:52:22
シズナの過去掘り下げるのは東方編じゃね
イスカ皇族の血筋でしょ - 112二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 05:14:18
けどイスカ滅びないと東方移民がカルバードに流入しなくて、裕福なの多い東方移民からの革命陣営への資金提供とか起きなくて革命の成否に影響しそうじゃない?
ノーザンブリアの塩の杭みたいにイスカの天変地異も確定イベントかもしれん
- 113二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 05:58:28
- 114二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:25:08
なんとなくだけど・・・。
今回ヴァンはヨルダをセラピーして懐かれたから、イクスをセラピーするのアニエスな気がする。 - 115二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:14:41
リゼットのタイムスリップはリゼットのいた◯週目の技術の産物なのか・・・それとも19999週目のゲネシスやアルターコアが原因なのか・・・。
クレイユ村でラピスとマリエルがタイムスリップしてたから後者かな? - 116二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:34:47
振り返ってみるとイクスが出て行ったのは、結社が肌に合わなかったのもあるんだろうけど、メルキオルと接触された時点でヨルダを危険から遠ざけるための決断かもって気もするな
メルキオルなら庭園の殺し合いを残った2人に最後まで殺し合わせかねないし、不器用ながらも兄らしいところもあるってヨルダも言ってたので - 117二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:26:19
- 118二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:32:45
金持ち達が大勢集めるオーディションでロザリーが大胆に登場したせいでロザリーの方が本物のグリムキャッツだと世間で思われ始めたらどうしよう?
あんな「年いってる」「下品」なんて言われてる人が自分だと思われたら流石のジュディスも可哀想・・・
「破廉恥」「痴女」「残念」「子供の教育に悪い」「ロマンが壊れた・・・」
な気がしてたけど今思えば本物も対して反応が変わんないな・・・。 - 119二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:46:14
碧の軌跡で破戒がなにか任されたタイミングとアニエスの母親が死んだタイミングが被る気がするけど関係あるのかな
- 120二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:10:37
来年新作2本発売はほぼ確定だけどリメイクって意外と作業量が少なかったりするんだろうか
- 121二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:35:57
ベタ移植ではなく、材料は揃っているとはいえゼロから組み直すってのは実際の所0から作るのと大して変わらん作業量になってる場合が多い。というのが元業務系ソフトウェア開発者としての視点。
それ以上に製造ライン増やすみたいな事を何かのインタビューで応えていた気がするので(2本→3本だったっけか??)今までよりかはペースが上がるとは思う。けど、それは既存のペース+軌跡リメイクライン、なんじゃないかなぁ、と。そうしないとリメイクの間隔があきすぎるんで。
- 122二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:55:57
界の続きは下手したら2年以上先になるかもしれないのか・・・。
当時からの空プレイ組はすげぇなぁ。
続編でるかでないか分からないSCの販売をずっと待っていられたんだから・・・。 - 123二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:01:57
次回のタイトル予想
1.シンプルに「界の軌跡Ⅱ」
2.黎ⅡのED的に「黎の軌跡Ⅲ」
3.白い夜明けとか言ってたので「白の軌跡」又は「明の軌跡」 - 124二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:11:52
黎明になるし明はありそう
- 125二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:59:53
イクスにヨシュアとセドリックぶつけたいな
ヨシュア「自分のこと人として壊れてるとか言わない方がいいよ」
セドリック「妹に八つ当たりするのはみっともないですよ」 - 126二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:25:56
イクスはヨシュアと違ってガチで壊れてるから……
- 127二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:34:06
言い方がアレだっただけでヨルダと別れた理由は「俺と感性合ってないのに一緒にいても辛いだろうし無理に合わせなくていいよ」って感じだし人情を隠しきれてないんよな…
メルキオルくらいぶっ壊れてたら余裕で射殺してる - 128二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:39:47
人気投票やれ
- 129二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:15:22
シフトする時に影で掴もうとしてやめろっ!って叫んだのは素が出てたよな
- 130二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:18:36
あっこれ人気投票気にしてるな…って感じるとシナリオ楽しめなくなるからやらなくていい気もする
- 131二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:37:07
やらなかったほうが逆に気にしてね
- 132二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:39:50
そもそもファルコムって人気投票とかやるタイプだっけ?
- 133二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:08:15
- 134二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:08:43
ま、やった方が色々な"材料(餌)"になるからね>人気投票
- 135二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:22:01
- 136二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:26:25
ヨルダラスボス戦で使いたかったよ…
- 137二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:34:21
今気づいたけど、オーギュストって黎2でキチゲ発散せずに3ヶ月大人しくしてたら残滓として蘇ったシーナ達と再開できたのか…
なんだよあいつバカみたいじゃん - 138二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:36:11
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:40:17
ヨルダは次回で穴埋め要員として回復系Sクラ習得して序盤から参加とかになるのかね
- 140二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:46:01
そもそもあのオーギュスト、どれくらい本物だったんだろうか
言ってることが安っぽいとか散々に言われてたけど
生前の本人は曲がりなりにも革命の中心人物の1人という一角の人物だったはずで
エースの演技が下手、とかならともかくあそこまでボロクソに言われるような奴じゃなかっただろうし
- 141二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:49:14
- 142二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:49:51
- 143二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:50:51
っていうか黎キャラの大半はベスト10にすら入れないし、トップ5なんて誰も入らないと思うぞ
- 144二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:53:01
結局、毎度の流れにしたい奴がいるんだよな
あほくさ - 145二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:00:37
オーギュストはちょっと不思議な所が多いよな
何十年も古代遺物の中にいた割になんでゲネシスの性能をかなり把握しているのかとか、本当にゲネシスだけで歴史を100年近く巻き戻せると思っていたのかとか(作中のゲネシスの性能なら不可能かもしれない)
もしかして本命はグランドリセットに介入して限定回帰で革命時代まで戻る気だったとかあるのかな
教団にいて枷が外れていた可能性もあるから、天蓋のことを知っていてもおかしくはないと思うんだよな - 146二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:04:35
もし人気投票したらリィンが1位になること予想できるが他は分からんな
何しろ全体投票じゃなく共和国編だからな
基本的に共和国編のキャラが有利に働くからな - 147二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:06:59
- 148二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:10:22
- 149二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:12:42
- 150二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:15:17
- 151二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:17:26
グノーシスをキメたから見える、ではなくて
グノーシスをキメることで何らかの条件を満たすから枷が外れる(ジェラールの魔人化でも要因が違うだけでその条件を満たしてた)、と考えれば
肉体的には死んで魂的なものだけ変なアイテムに取り込まれてたことで
オーギュストが別アプローチでその条件満たしてた可能性はワンチャンあるかもしれない? - 152二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:18:48
そもそもオーギュストを保存してたアーティファクトが影も形も出てきてないの不思議すぎる
- 153二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:20:13
何にも不満ない層なんてレアだからしょうがないね
- 154二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:26:28
- 155二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:30:05
リィンくん成長要素まだまだあってヤバイな
新たな太刀に八葉完成(天理越え)あるしどんだけだよ
天理って急に壮大になったしどう考えても界2以降の展開考えてるよなリィンについては - 156二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:39:43
そいつどう見てもいつもの奴だから触らなくて良い
- 157二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:41:18
人気投票の話って結局裏解決屋人気ないって決め付けて叩きたいだけの奴しか話題にしないよね
- 158二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:42:53
- 159二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:43:18
まぁいつもの閃キチの自演だろうどうせ
- 160二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:44:08
- 161二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:44:12
人気投票されて困るのはこういうレッテル貼ってるやつだろうしな
- 162二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:44:51
いやスレの流れ見ての発言だが
- 163二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:45:55
毎度削除されてるのに懲りないねこの人も
- 164二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:46:14
結局グノーシスが何故、女神の枷外せるのか作中で説明ないんだよな。
A∵Dが何かそれっぽいことしてたから次回で説明あるかな? - 165二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:46:54
そのスレの流れみるとコンプレックス持ちが勝手に発狂してやらんほうがいいといい出してるやつとベスト10にも入らんと発狂してる人が出てきたようにしかみえないのだが
- 166二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:48:23
人気投票の話って結局キャラ叩きしたいだけだから見てて不快なんだよね
- 167二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:49:44
いつもの奴ってあちこちの掲示板に出没してるネームド荒らしだろうけど
一発で分かるのある意味すげえよな - 168二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:49:55
普通に人気知りたいからやってほしいわ
特に推しキャラいないから不人気で悲しい気持ちとかにならないし - 169二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:50:34
まぁヴァン一位だろ
発売カウントダウンイラストも1番反応あったし - 170二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:52:51
アニエスじゃね1位
- 171二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:54:26
公式がヴァン、リィン、アニエス、エレインの特典でヴァンは人気なかったと言ってたな
イラストのサイン色紙も売れ残ったし - 172二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:55:11
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:56:34
まあ知覚が高まり過ぎるからじゃないかな
高性能な導力望遠鏡でも危険らしいから極端に言えば同じだけのスペックがあれば見えるはずだし
グノーシスってようは最終的な情報送り先のキーアを中心にグノーシス使用者の脳みそ繋げて処理性能を上げてるような感じだろ?
- 174二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:56:39
(100%リィンに負けるだろ…)
- 175二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:57:14
リィン1位は確実だよ
他キャラが1位取るなんて絶対にありえない - 176二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:58:23
ほらやっぱりこうなる
- 177二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:58:36
黎終盤でなんかメアについて「お前の正体はまだ思い出せない」とか
明らかに知りえないはずの知識を知ってるのが前提みたいなセリフが散見されたので
魔核を抜かれてたからその辺の影響が控えめになってただけなんじゃねえかなあ
- 178二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:02:14
殿堂入り→リィン
トップ人気→アルティナクロウケビンルーファスヴァンアニエスエレイン
トップ人気その2→ラピスレンフィーシズナヨルダアーロン
多分人気はこんな感じになるよ
基本共和国編だから共和国有利になるし
同じ行に書いた人は特に名前の順番に意味ない - 179二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:02:53
オッペケが暴れてるだけなんで人気投票の話題終了で
- 180二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:03:40
- 181二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:04:33
- 182二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:05:07
こうやってすぐに暴言に走るから黎儲って醜いわ
- 183二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:05:46
リィンを下げるのは結構だが脇役に負ける主人公達とか悲しくならんのかな
- 184二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:06:40
連投しすぎ!
- 185二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:07:28
まぁ大体そんな感じで読めるよなぶっちゃけ
- 186二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:07:34
強さとかについてもリィンは他主人公に比べて圧倒!みたいなのの声を聞く気ないみたいで良かったな
そんなのヤダヤダシナリオもヤダヤダしてるのは結局妄想の中のリィンが好きなだけで人気に実態伴ってないんだろ - 187二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:07:52
どしたんオッペケ
随分イライラしてるけど今日はなんか嫌なことでもあったのか - 188二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:08:21
- 189二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:09:17
リィンアンチは今日も元気だね
- 190二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:09:28
あばれんなよ
- 191二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:09:32
結局、こうやって閃アンチ、リィンアンチが暴れてるだけってのが真実なんだよね
ちょっと人気投票の話しただけで発狂するのはおかしいと思うわないのか - 192二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:10:09
- 193二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:11:38
- 194二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:12:40
久しぶりに規制解除されてハッスルしてんな
- 195二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:14:10
オッペケって閃厨リィン厨を見せかけたアンチって思われてるけど
案外ガチ信なんじゃないか - 196二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:15:25
オッペケとかいう真性リィンアンチ
- 197二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:17:08
ガチだろうけど他のリィンファンにとってはアンチでしかないゴミ
- 198二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:20:16
オッペケ連呼してるのがリィンアンチでそいつが自演してるだけだろ?
毎回この流れ胡散臭い - 199二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:21:13
- 200二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:21:52
流れを止めなかったやつは全員カス