- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:23:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:25:44
おっぱいも大きいし
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:26:09
プロのスポーツ選手と考えたら要求は当然のものだしその上で要求値は高いけどきちんと従ってるからな
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:27:05
多分言い回しが敬遠される理由かなぁ
こればかりは一回ストーリー見るか育成しないと分からないし - 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:27:28
担当トレーナーを労ったりしてるシーンもちょくちょくあるからね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:28:10
ネットで一部だけ出される印象で決めつけちゃうのは勿体無いキャラ、強者ではあるけど少女らしい一面も強めだしな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:29:04
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:30:15
ふふふ……!
言われちゃった - 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:33:47
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:35:23
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:38:12
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:39:26
ちょっと幼い顔立ちでのドヤァ…感あるあの顔立ちがとても好き、中身も好き
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:39:45
ㅎvㅎほほほ…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:41:54
幼少期どんな感じだったのか気になる1人
ロリ貴婦人見たい - 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:42:08
ちゃんと年相応なお洒落で可愛いものに気を使ったイベントもあるしな
そのうちのひとつはトレーナー側が言ってはならないことを言って機嫌を損ねてしまうわけだが - 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:42:21
持っててキャラシナリオちゃんと読んでるか否かで大分見方の変わる乙女よね
当初引く予定は無かったが別スレで引く宣言したから引いて得した - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:42:27
なんと言ってもG1勝ちポーズがいい
私こそ最強の表情最高にいい - 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:43:01
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:43:21
デフォルメ絵とかでおくちがvで共通認識とられてるの好き
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:43:56
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:44:04
多分季節イベスト出る時はブエナかヴィルシーナ一緒になりそう
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:44:29
なんだかんだいいつつ面倒見が良くて後輩が困ってたら助けてくれるところもあるからそんなに絡まないってことはないぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:44:37
そういうスレばっかりだったからヴィルシーナをコケにして優越感を得るためのおもちゃだと思ってた
思ってたより気遣いもできるしガーリーで驚いた - 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:45:26
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:45:32
- 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:49:15
強いて言えばジェンティルドンナの要求値の高さを考えたら育成で新人トレーナー選ぶのは不自然すぎるし名門の実績豊富なトレーナーじゃね?と思ったけどまあそこはシナリオの構造上仕方ないしな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:50:28
敢えてドンナが悩む側に回るストーリーも見てみたい
彼女なりに兄弟姉妹に気を使おうとして行き詰まるけどそこをヴィルシーナがフォローするお話とか面白そうだよね - 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:50:29
ジェンティルはティアラ路線に行きたいのにダービーだの凱旋門だの言ってくる連中が悪い
- 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:50:49
育成シナリオってウマ娘が挑戦者としての立場に立たされること多いけど、そんな雰囲気の薄い強者キャラも上手いこと差別化してシナリオ組み立てるもんだと感心する
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:50:51
— 2024年10月27日
これドンナのいい所だなっておもう
- 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:53:25
エアグルーヴやラモーヌといった先人たちをちゃんとリスペクトしてるところが好き
- 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:57:11
- 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:58:21
そもそもジェンティルの時のガチャの回り具合、チャンミのジェンティル使いの多さ
そして二次創作数の多さからしたら言うほど「嫌な女」なんて思われて損してる事実なんてねーんじゃねえの
ぶっちゃけ嫌いな人ほど声でかいただのノイジーマイノリティにしか思えん - 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:58:47
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:59:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:59:45
言っちゃなんだが重要なのは「この子好き!」って人の多さ(敢えて露悪的に言えば金落としてくれる人の多さ)であって
ジェンティルが苦手なんて人がいても別にジェンティルないしサイゲが損するわけではないからな
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:00:55
おっぱいがでけぇ女に悪い女はいねぇよ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:02:02
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:03:39
サンキュー、AI除ける設定ができるのね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:04:42
割合なんて調べたことないがAI除いても他のアニバ以降のキャラとは大差じゃね・・・?たぶん2位がトランだと思うけど
- 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:05:18
年相応に少女らしい茶目っ気もあるんだけどそれがネタ的な抜けとか加護欲をくすぐるかよわい一面にならず、むしろこれだけ強くありながら少女らしさを損なわない強者の余裕として昇華されてるの見てサイゲのシナリオの上手さに脱帽した
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:07:22
真面目な二次創作での完璧な強者シミュレートは難しいかもだけど、鉄球にぎにぎをはじめとしてぶっ飛んだ妙なノリにもさせやすいからなぁ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:08:13
- 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:08:19
こういう立ち位置のキャラにありがちな要素を悉く裏切ってきたサイゲGJ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:08:40
弱みを見せないし育成では本当に絶対強者だったからね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:08:56
>>4に♡付きまくってるけどそもそも全人類ジェンティル使ってんの?って今回のチャンミ見たら
敬遠されがちなんて事実自体ただの印象論としか思わなかった
- 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:10:01
ジェンティルは好きだが>>43みたいなのばっかりだからジェンティル推しのことは嫌い
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:10:56
>>43のレス内容のジェンティル推し要素どこ……?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:12:20
キャラデザが抜群に良いと思うんだわ
ガーリーさと強者感の共存が素晴らしいだろ - 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:13:05
- 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:20
興味出たなら一度キャラストと育成シナリオ読むんもありよ、印象変わらんかもというんはまぁあり得る
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:43
キャラデザが好みで育成シナリオを読んだ人はそれなりにいそう
- 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:55
育成しててトレーナーに弱いところ見せる必要はないと思ったけど同期とかには多少弱味見せても良いと思った
宝塚前にゴルシに呑まれたりとかはあったから皆無では無いけどさ
基本圧倒してる分シーナに一本取られたりは見たかったかな
レース以外で良いけど - 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:17:30
マーチャンやウオダスへの対応を見るに後輩を可愛がってるよね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:18:40
- 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:19:13
- 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:19:51
???
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:20:49
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:21:24
トレセンでの学年とデビュー順は同じじゃないってのは最早ウマ娘の常識な
- 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:22:14
ドンナ自体はそれなりに好きだけど父親がアレ過ぎるのは玉に瑕だと思ってるしその分ちょい苦手だわ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:22:42
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:23:31
でも娘可愛さに判断を誤るところとか好き
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:23:50
個人的には弱みあったり共感出来たりする子の方が好きだからジェンティルドンナはすごい好きってレベルではなくなった
でも味方にいるとこっちを鼓舞して支えてくれる見た目のいいお姉さんでしかないところは好き - 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:24:28
嫌な女ではないよ
強くてストイックだから自分にも周囲にも要求値が高いタイプ
ヴィルシーナについても「私が勝者」という想いは揺らがないがそれはそれとして認めているし恐らく気に入っている
私=ドンナが勝つのは当たり前って思考だからそれ以外を馬鹿にするようなことも基本はしないと思う - 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:25:09
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:26:13
万人受けする性格じゃないのはわかるし、主人公向きでもないとは思う
それとはまた別方向の魅力だろうね - 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:26:13
最初の頃はなんかうーんって感じだったけど、よくよく見てくと勝負服はハートの女王みたいで凄いいいし、顔も可愛かったし好きになって行ったなあ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:26:15
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:27:04
- 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:27:29
- 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:27:36
好みはそれぞれあるし好きも嫌いも自由だと思うけど、先入観だけで知りもせずに嫌った挙句に的外れなネガキャン振りまくのは悪行
好きになれそうにないから知ろうとしないのも自由、だがその場合語れるのは「好きになれそうにないからよく知らない」の言葉以外ない - 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:28:17
- 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:28:59
- 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:29:09
- 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:30:28
- 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:30:47
- 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:31:10
正しい意味での自立した強い女系だからその辺苦手な人はダメかも
- 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:32:54
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:34:19
よくよく考えてみたらドンナは2012年組だからウマ娘上だと先輩ムーブしづらいキャラだな
学年としては先輩ではあるけどレース部分はデビュー年的にむしろ後輩よりだわ
だからか同期はゴルシはともかくタルマエやシーナは比較的後輩ぽいムーブしとるな - 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:34:44
ドンナ周辺に限らずウマ娘は数十年分の名馬を無理やり中高6年に押し込めてるからその辺の整合性は考えてはいけないよ
秋天でフラッシュに合わせて敬意を持って振る舞ってるドンナは好きだからあれそのままとは言わずとももう少し不遜さは抑えてほしかった
ファンが感銘を受けていたオルフェーヴルのような王者であろうとも頭を垂れることなく渡り合っていいという自信(クラシックJC)とマイクパフォーマンスであろうともゴール板を通過するまでは平等な状態である相手を自らを飾る意匠と呼ぶ傲慢(チャンミラウンド2号外)は≠だと思うよ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:36:53
トレーナーとかヴィルシーナに対してもそうだけど
強く在ろうとする者に対しては結構好意的よね - 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:36:56
いわゆるラスボス側の子が、主人公側になっても終始ラスボス然とした威厳のまま、こちらはこちらでハングリーかつ気の強いトレーナーと二人三脚で進んでいく育成ストーリーだった
- 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:38:06
- 84二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:38:37
虚勢でもいいから胸を張れって言うのは結構普通に響いた
- 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:38:49
- 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:39:03
キャラストも見てほしい
ヴィルシーナとのやりとりで「よろしい!」のあとが挑戦者でもある部分を示してる感するから - 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:39:57
ジェンティルに限らないけど並みのトレーナーじゃもたない
- 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:40:05
- 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:41:18
自分がゴルシに何かされる分には取り繕ってるけどトレーナーが巻き込まれたら怖い顔してたなそういや
- 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:41:38
- 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:41:51
こんだけキャラも増えたんだし、誰もが皆枠にはめたような「いい子ちゃん」ばかりってわけにもいかない
それでも一応超えちゃならない一線は超えてない範囲で描写されてるとは思う
結局のところ、どのウマ娘も「その子らしさ」ってものがシナリオでは描かれてて、それをどこまで理解するか、それをどこまで好ましく思うかってのが人によりけり
そしてその「よりけり」の差は、後発のキャラほど大きくなっている - 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:43:10
- 93二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:43:17
- 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:43:21
さっきから対立煽り失敗しまくってて草
- 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:46:31
前レスにもあるけどジェンティル自身も虚勢を張っているんだろうなってシーンはある
- 96二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:46:50
- 97二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:47:21
握手のシーンめっちゃ好きだわ
ジェンティル側が初め気にしてたのにトレがジェンティルなら大丈夫って信頼しててそれを信じて握手する流れ良かった - 98二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:47:25
- 99二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:48:09
これ大好き
- 100二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:51:44
全然読んでないやん
- 101二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:54:04
古の幼少期ボクっ娘概念
- 102二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:54:51
- 103二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:55:04
ジェンティルはなんだろう、欲張りセットというかアメリカの1日の食事かな?ってくらい詰め込んでるのに辛くないどころか中毒性があるというか
俺のジェンティルー! ってなっちゃう訳ですよHAHAHA - 104二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:57:38
- 105二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:58:44
動揺しないのがらしさではあるからね
見たいっちゃ見たいけど - 106二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:59:37
甘える姿も見たいかと言われたら見たい
- 107二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:00:07
雷を怖がらないだろうタイプかなとは思ってたが、あれを鬱陶しがることもなく綺麗と言えるのはすげぇわ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:03:28
- 109二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:04:15
まぁ自身の育成シナリオですし基本全部勝ってる世界戦やし。
流石に他人シナリオで事実通りのGI7勝の世界線なら多少動揺してるとこあるでしょ(適当) - 110二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:06:30
- 111二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:07:20
- 112二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:12:27
多くのモブは実際折れてそう
- 113二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:14:06
- 114二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:14:57
- 115二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:20:35
- 116二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:23:30
- 117二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:30:32
- 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:39:19
まずストーリー読まない(読んでも飛ばし飛ばし)で印象変わるキャラなんていたらそれホームに置いた時点で印象違うとかでも無い限り無理だろ
少なくともドンナの場合は別側面や内面がガッツリ書かれてるタイプのシナリオでは無いから詳しく知りたいと思うのならちゃんと自分でしっかり読むしかない
- 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:43:17
良い女だしめちゃくちゃ好きなキャラではあるが
俺では絶対に隣に立てない格の違いというか壁の高さを感じる子
だからジェントレとかシーナ姉込みで完成してるキャラだと思う - 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:51:47
ウマ娘において「隣に立つのが生半可じゃ無理」なんてのは今更ぞ
それぞれ方向性は違えど、抱えてるものや目指してるものが常人離れしていて、劇中で描かれたトレーナーや友人たちのような理解と覚悟が伴ってるような人物じゃないと並び立てないなんて子は他にも多々いる
特にトレーナーとの関係性は「ベストパートナー感」を出すために猶更その理解と覚悟を際立たせてる感じになりやすい
- 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:56:07
キャラクターを語りたいなら全部読めって思うけどそういうわけでもないなら別に読まないでいいんじゃね
ただ育成ストーリーはウマ娘というコンテンツの楽しみ方の結構大きな一つだからだいぶ損してると思うけどな
- 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:56:34
- 123二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:57:08
これだけSNSにスクショが流れてきてるのに
未だにエアプジェンティルドンナいるのか
こりゃバブルガムフェローはもっとエアプが多そうだな
> 負けた時のセリフを見ないといけないという
> #ジェンティルドンナ 育成シナリオのギミック
www.instagram.comシーナの心折ってヨシな陰湿系ならば一時的なトレーナー契約なんてしない&させないだろ
おっとネタバレだったかな?
そしてドリジャとゴルフもしないだろ
おっとこれもネタバレだったかな?
※エアプに餌をやらないでください
- 124二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:04:58
オルフェーヴルにしてもそうだけど、ルドルフですら「何とか馴染もうとして滑る人間臭さ」があるのに対して終始「ラスボスですが、何か」的な雰囲気のキャラ付けになったのはコメディー部分の起爆剤を丸投げ出来るのがどうしたって絡むウマ娘にいるからだと思ってた。
なあゴルシ? - 125二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:06:03
ヴィルシーナが強靭だから多少キツい事言っても大事にはなってないけど、仮にヴィルシーナ周りの人間が見聞きしてたら結構問題になりそうな態度してるよな…とは感じた
- 126二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:06:53
おまえ何のためにこのスレ開いたの?
- 127二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:14:11
- 128二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:17:54
ジェンティルドンナって史実だと間違いなく強者側ではあるけど古馬だと絶対的な最強ではなかったじゃん
ウマ娘の最強を明確に自称している娘(ナリブ、ポッケ、ドンナ、ドゥラ)ってみんな史実だと3歳で活躍した後古馬で絶対的な最強になれなかった馬ばかりでもあるしそこは意識して共通させてると思う
ウマ娘のジェンティルドンナもキャラの真価は敗北を糧に最強を目指し続ける部分にあるけど育成目標はキャラ付け的にああするのが自然だしインフレした現環境だと育成内レースは全勝が当たり前だから逆にドンナの真価に気づけないというのはありそう
だからギャラリーキーを実装して舐めプせずとも負けパターンを見れるようにする必要があったわけだ - 129二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:19:21
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:21:10
育成した人がそう言ってるっぽいしいいんじゃないの
- 131二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:22:30
- 132二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:23:33
こういう勝利こそ絶対!!!ってキャラは負けてどう振る舞うかが大事だと思うんだよね
その点史実で負けた相手の宝塚ゴルシにやられるパターンが無かったのも、まだジャスタウェイもエピファネイアも実装されてないのもちょっと物足りないと感じた
- 133二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:23:50
ジャスタウェイが不在だし、ドバイにも行かんからねぇ……。
- 134二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:24:32
そのあたりはジャスタウェイとかが実装されたときに見れるかもね
- 135二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:26:55
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:28:24
「輝けない」は君の主観だからな
ジェンティルのシナリオが全体的に好評じゃなかったら今の人気なんてないだろうし - 137二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:28:55
- 138二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:30:02
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:30:34
- 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:31:00
今までも凱旋門で好走したウマがそうだったし今後ラークみたいにやるのかな
- 141二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:31:11
ジェンティルのシナリオでジャスとかエピが出てきた所でジェンティルの弱みは見えないでしょ
そういうのはライバル側の視点から書くものだと思う - 142二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:31:57
「敗北を糧に成長する」って描写、ゲーム的に勝ってしまうと「勝ってるはずなのになんか負けたような空気で話が進む」的な感じで今までやってたわけだけど、それに対しては散々苦言が呈されてた
かといって実際に勝ったら勝ったものとして話が進むと、結局「敗北を糧に~」な展開が出来なくなる
ジェンティルのは後者になった感じかね
確か後発のバブルシナリオでは特定のレースでデバフスキルつくらしいけど、それもなんとかシナリオの都合に合わせて負けてもらおうとしている工夫なのだろうなと思うところ - 143二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:32:05
それは単に桜花賞とオークスのイベント見てないだけでは
- 144二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:32:47
自分にも他者にも厳しいけれど揺るがない実力の優等生ってキャラは個人的に好き
観察眼もあるし力こそ全てみたいな言い方しながらも力加減も分かってるし想像より常識人だった - 145二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:33:11
- 146二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:33:56
正直敗北を糧に~なんて言ってる人が言うほど本人のシナリオでそれ描いたからジェンティルのこと好きになるとも思えんな
今の「ウマ娘ジェンティルドンナ」のファン層と全然違いそうだし - 147二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:37:23
実馬の競走馬としての活躍や世間からの評価における、何時のどういった要素をどんなふうにキャラに落とし込むかは都度違うので、実馬の活躍を元にファンが独自に想像していたものと同じになるとは限らないってのは今更
実馬ではこうだったからってのが、そのままその通りになるわけではない - 148二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:38:44
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:39:09
そろそろ対立煽り失敗したエアプが爆破しそうだから魚拓取ったわ
- 150二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:40:16
- 151二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:42:32
もう一度チャンスをやる系だとギムレットとか別のキャラとシナリオ被ってるとか叩くし
- 152二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:43:53
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:44:46
- 154二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:45:43
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:47:27
まあドンナはまさしくそのキャラスト4話でトレウマ勢からんほられたのがキャラとして成功した要因の一つなんやがなガハハ
- 156二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:49:28
キャラスト4話でそんなにトレウマあったっけ?
バレンタインの婚約者候補のくだりでトレウマ勢が盛り上がってる印象だったわ - 157二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:52:12
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:52:47
- 159二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:53:47
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:54:31
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:57:20
正直トレーナー居なくても全然やって行けそうなキャラだから、自分こそが絶対に支えなければ!一緒に栄光をつかもう!ってタイプの娘ではないよね
ヴィルシーナがそっちの路線になるんだろうけど - 162二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:03:15
- 163二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:03:36
ジェンティルのトレウマといえばやっぱ温泉だろ
数あるトレウマ描写の中でもトップクラスに意味深描写だった。 - 164二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:04:25
一緒に栄光掴もうってタイプではあるんじゃないか?
支えなければ!っていうより彼女に隣に立てるようふさわしくあろう!ってのがこの子のトレーナーのスタンスではあるが - 165二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:04:52
- 166二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:05:59
- 167二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:06:03
- 168二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:07:30
- 169二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:07:38
ごめんスレも割と終盤で乞食極まれりって奴出てきてわろてる
- 170二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:08:52
乞食くん必死に抵抗するもぼっこぼこで無様ですなぁw
身の程を弁えろよ - 171二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:09:55
- 172二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:10:44
まずエアプかどうかの判断なんて自己申告されなきゃ黙ってたら普通分かんないんすよ
それなのにエアプなのがバレるのはそいつがあまりにも頓珍漢なキャラ像を語ってて的外れだからバレるんすよ
エアプだけど語りたいならまず自分は引けてない事を事前に説明したうえでちゃんと話を聞く気がある姿勢とか最低限見せとけば語りの輪には入れると思うぞ
- 173二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:12:34
実装前はキャラ的にトレウマは控えめかと思ったけど、想像以上に強烈なのぶっこんで来て驚いたわ
- 174二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:12:45
- 175二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:18:35
対立煽り下手すぎ
- 176二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:18:36
- 177二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:19:29
- 178二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:20:32
まあ好き嫌い別れるキャラだとは思う
強者っぽいキャラって好み別れるしな - 179二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:20:32
展開がベタすぎるからでしょ
- 180二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:21:17
- 181二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:22:05
- 182二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:22:54
- 183二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:23:02
- 184二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:23:55
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:24:28
- 186二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:25:15
そういうの1番ありそうなダイイチルビーでも匂わせに留めてたからな
どんな良家の令嬢でも恋する乙女でもあくまでトゥインクルシリーズを走ってる以上はまず第一に競技者であって、婚約だの色恋だのは明言しない聖域だと思ってたからびっくりしたわ
- 187二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:25:28
- 188二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:25:42
- 189二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:25:48
- 190二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:26:03
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:27:27
- 192二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:27:31
- 193二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:27:59
ドンナより余程婚約者いそうな王家のファインがスルーだしな
メジロもダイイチもそんな話ないのに突然ドンナにだけ婚約云々ぶち込んだから驚いたわ
露骨にトレウマ盛ったなと - 194二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:28:13
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:28:53
なんでわざわざスレの本題とは関係ないレスに時間経ってから突っ込んだんだ?
- 196二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:29:00
- 197二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:29:13
ドンナの所は新興だからこれからそういう繋がりを作らないとって面はある
- 198二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:29:26
- 199二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:29:30
- 200二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:29:33