- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:12:01
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:12:38
コクッパ?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:18
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:20
コクッパ=七人衆だぞ
サンシャインとかに出て来た一匹のチビの話ならクッパJr.だ - 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:25
七人衆派
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:14:44
すまん呼び方の話か
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:17:43
公式が7人衆なら7人衆だろ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:23:58
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:30:49
クッパの子供設定消えたのは分かってるがコクッパ呼びしちゃう
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:35:24
マリオ3からコクッパ呼びしてんだ
今更変える気はないけどそんなにこだわることでもないから話の流れに合わせるよ - 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:36:01
7人衆になってからしか知らないから認識としては7人衆だけどネットで話すときはコクッパって書いてる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:46:59
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:47:48
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:51:18
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:58:30
ユーザー間ならどう呼んでもいいけど
一番正しいのは公式だそ - 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:03:45
いいんじゃない?
親しみのない公式名称にどれだけの価値があるかはともかく正しいのはそうだし - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:45:36
でも俺は夢特性派(カテ違い)
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:31:06
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:16:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:40:50
クッパJr.出てきて設定変わってから20年以上立ってるしクッパ7人衆でしか呼ばんな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:48:35
レトロゲーに馴染んでいる相手とやり取りする時はなんとなくコクッパで通しちゃうな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:54:42
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:55:58
まあ公式がXって言ってもTwitterとか旧Twitterの方が通りいいしそういうもんでしょ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:36:50
子供として登場したキャラ達が後年ただの部下に変更されるって中々思い切ってるというかある意味酷いというか…
そういや公式で設定変更した理由って語られていたっけ?間違いなくjrが理由なんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:42:06
おっさんだから未だにコクッパ派
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:48:53
ニューマリのようなデカいクリボーとか突然変異みたいなサンボとか戦車チョロプーみたいな雑魚モブの亜種みたいなボスをまた出してくれねえかなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:50:42
コクッパの時期より七人衆の時期のが長いんだから今の人はコクッパ自体を知らなさそうだなって
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:52:08
今コクッパじゃないんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:42:17
コクッパ呼びだったのをマリルイ1のリメイクを遊んでから七人衆になった
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:47:48
ずっとコクッパ(鋼の意志)で呼んでたけどマリルイ3のクッパJr.RPGやって以来「坊ちゃんのお付きのクッパ七人衆」に認識が塗り替えられた
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:50:06
どっちにしろ本編だとほとんどゲーム内では名称出てこないしな
比較的テキスト量の多い3Dマリオにはまだ出演してないし - 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:26:04
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:30:21
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:47:07
子供ができない権力者が跡継ぎの養子をもらったけど実子が産まれたんで養子縁組を解消した
なんか生々しいな… - 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:38:57
最初に知ったのがコクッパだったからコクッパ派
序列とかあれなのかクッパJrに真正面から反発したり意見出し合ったりするしなんかウルトラ(義)兄弟みたいな印象あるのもコクッパ感の助長してる - 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:39:11
10年以上リメイク以外で出番がないブランク期間があったからしゃーないわ
途中から面ボスはザコ敵の親玉的な奴にシフトしてったからコクッパは持て余したんだろうな
クッパJr一人ならメタナイトやブルースみたいなポジションで扱えるしね - 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:11:21
今コクッパって呼ばれてなかったの?
ずっとコクッパ7兄弟→コクッパ7人衆として認識してたわ