わんぷり内におけるプリキュアという

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:26:00

    実は結構謎な存在

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:28:32

    メエメエ曰く伝説のプリキュアと言われているし
    ニコ様、ガオウともにプリキュアの存在自体は知ってる


    ただガオウは動物がプリキュアに変身できることをしらなかった(先代プリキュアは人間だけだった?)

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:29:31

    一応初代はいそうなんだよな
    ひろプリのキュアノーブルみたいな
    でもそれが誰なのか未だに謎

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:30:29

    てっきりニコ様が先代プリキュアみたいなものかと思ったら違うんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:30:59

    ハピプリ以降は作品によってはボンヤリしてたりハッキリしてたりとバラバラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:31:12

    🦄「知らん……なにそれ……怖……」

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:36:51

    鏡石の昔話では人間側の話もニコ様の話でもプリキュアとかそれに類する存在については語られてないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:39:20

    鏡石が動物達の願いを叶えて言葉を喋れるようになり
    だが動物達が集まり更に人間がその力を独占しようと画策し動物たちを虐げてオオカミを絶滅させた




    実際のところこの繋がりでプリキュアに関しては一切フレられてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:42:53

    人間に虐げられる動物達を助ける為にプリキュアになった何者かがいたのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:27:44

    過去がまだ謎なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:28:41

    ある時から戦士っていう言葉使わなくなったよねー
    今回なんて戦うなんてナンセンスだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:36:47

    言い伝えや先代的なのもいないしニコ様が動物と人間の橋渡しのために用意した存在でもないし別にアニマルタウンのおとぎ話にもない

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:09:06

    去年のひろプリは序盤でヨヨさんからある程度説明されてたからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:48:22

    伝説って?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:58:33

    鏡石のおとぎ話も知ってる人が口頭で伝えてるだけで語り部もいないからね。
    各作品「伝説の戦士」で組み込めてたけど、わんぷりはプリキュアを組み込む余裕がないのに違和感。

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:17:24

    今のプリキュアは少なくともニコダイヤの力が関係していることがわかっているから、過去にそういう存在が現れたとしたらやっぱりニコダイヤの力を受け取っていたんだろうか

    もしかしたらニコ様が真の力を取り戻した時とかに初めて「プリキュア」と呼ばれるようになった姿を見せる、とか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:22:08

    まぁ明かして面白くなるような設定でなけでば基本公式からの開示はないものよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:24:21

    デパプリでも特に説明なかったしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:36:59

    プリキュアの知名度はどうなってるんだろ?
    デパみたいにフィールドにいるわけでも一般人が気力奪い取られて気を失ってるようなものじゃないから視認できるはずだよね
    実際去年だと割と認知されてて保育園児たちが応援してるし一部のゲストには正体明かしたし

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:10:06

    >>18

    「世界を救う役目を持つとされる四人の伝説の戦士」と最終話で言われてはいる

    ローズマリーが「そんな思い役目を背負わせたくなかった」って理由で隠してただけで

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:30:35

    わんぷり世界のプリキュアの存在理由は今後明らかになるのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:39:46

    前に別のスレで書かれてたけど、わんぷりのプリキュアの立場や行動は、戦士や魔法少女じゃなくて「巫女」に近いんだよね
    祈祷とお払い、荒御魂を鎮める神社の巫女って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:43:12

    でもメエメエがガルガルになる前口にしてたよね?
    プリキュアって

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:10:42

    >>19

    大抵民間人の逃げ足が速い気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:19:55

    「私、子供の頃から、よくここで、プリキュアの事を考えていたの・・・。おとぎ話のように語られていた伝説の戦士・・・。世界の危機に立ち向かうという、重い使命を持つとされている・・・。」
    「そんな大変な使命があるなんて、突然プリキュアになったみんなに、どうしても言えなくて・・・。ごめんなさい・・・。」
    「でも、憧れのプリキュアと、レシピッピ達を守る事ができて、不謹慎かもしれないけど、私、とても幸せだった・・・。」
    「プリキュアのように、強く美しい存在を目指していたから・・・。」
    「言い伝えのプリキュアがどんな人かは知らない。ただ、私にとっては、みんなこそが唯一無二。伝説の戦士・プリキュアよ!」

    デパプリも最終回のこれが一番プリキュアについて解説されてる場面なんよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:56:53

    みんな「あぁ動物保護する人がプリキュアなのか」でなんとなく認識しててじゃあ元はいるの?とかあんま探る気持ちもないからふわっと謎のまま

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:59:11

    ニコガーデンにのみ伝わる伝説の存在なのかと思ったけど、ガオウ様が「動物がプリキュアに……?」って疑問を呈してたから少なくとも伝説のプリキュア=人間の姿をしているんだろうな
    かつてニコガーデンに人間がいたのか分からないからなんとも言えんが

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:08:09

    ガオウ様が女の人なら元プリキュアのガオウは丸いんだけど
    激渋ボイスで「私が…プリキュアに…?」って言うガオウ様は面白すぎてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:23:35

    他のシリーズだと〇〇世界に伝わる伝説の戦士とかパティシエとか先代プリキュアがラスボスに認知されてるってパターンだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:38:44

    意外にも自らの代で初めてプリキュアになるって例はないんだよね
    何かしら伝説として語り継がれてる
    先代の設定としてなくともおとぎ話だったり
    伝説がなかったハピプリもミラージュとかは昔のプリキュアだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:49:12

    >>20

    説明にはなってなくね?

    伝説の戦士とかふんわりしたもので

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:51:53

    伝説の〜なのにその伝説が具体的に語られてること少ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:20:25

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:21:39

    >>33

    スレ違い

    スレ主は管理頼む

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:35:46

    >>30

    スタプリ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:57:18

    >>14

    …さぁ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:46:00

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています