だからよ!ハーレムラブコメに男のライバルは出すんじゃねえ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:29:01

    主人公がはっきりしないって負い目がある以上、一途なライバルの方がいいんじゃない?って言われるのはハーレムラブコメを好きで読んでる読者にはストレスだし、かと言ってそんなの問題にならねえくらいクズ男にされても、そんな不快の塊登場させられても楽しいワケがねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:30:15

    侍らせた女でバトルしようぜ麦わら屋

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:30:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:31:02

    >>3

    矢吹は流石だわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:31:49

    >>一途なライバルの方がいいんじゃない?


    これから逃れられないから主人公が多数をキープする作品にライバルはいらない

    そんなんそっちのがいいに決まってるもん

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:34:55

    オレはいても面白いと思います

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:36:01

    そもそも多数ヒロインは基本荒れるから余程上手くなきゃやらない方が良いぞ
    最近終了したor終盤に突入したラブコメ漫画思い浮かべてみ?
    荒れてない作品なくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:37:50

    ライバルキャラが居てもいいけど、ライバルに適当な粗をつけて結局退場させるなら最初から出すなと

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:41:00

    けどよぉルフィ、男の娘がハーレムに入っても別に…って言おうと思ったけど男のライバルってそっちの意味か。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:41:15

    一途であることが美徳だという固定観念を捨てさせる選択肢はあるけど、まあ常に使える手では無いよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:42:21

    ハーレムじゃなくて複数CP物なんだったら
    先に言えということか麦わら屋

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:43:34

    恋愛漫画だと恋のライバル展開は普通だけどハーレムラブコメでは悪手というかリアル系スポーツで突然超能力使うみたいな合わなさだと思う。
    普通のラブコメの分類には入ってないことになるか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:44:31

    まあハーレム側が全て納得の上で主人公シェアしてるようなエロゲ擬きの設定ならともかく、はっきりしないだけの主人公だったら一途なライバルの方が良いに決まってるわな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:44:50

    新ライバルの中性的なイケメンが実は女だった展開なら
    ライバルを蹴落とせてヒロインも増やせる大正解というわけだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:44:53

    いちご100%はまさにこれ…
    あまりにもライバルの男キャラが不憫で仕方なかった…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:50:50

    >>15

    恐らく最終回時点或いは以降では天地と東城付き合ってるんじゃねーかな。そうじゃないと二人とも不憫過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:53:17

    主人公がはっきりとハーレム目指せば良いんじゃねぇか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:54:31

    付き合ってないぞ
    数年経っても真中を引きずってるのが描かれてる

    まあ普通どころか少し頑張るだけで報われてたのに何もしてなかったの手遅れになってから気付いただから引きずるのは分かるが

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:57:43

    俺は男のライバル出て主人公がヒロインへの好意自覚する展開自体は大好きだがそういうのはどう考えてもハーレム物で出すもんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:00:03

    >>17

    それもそれでヒロインがハーレムの一員になるよりはこっちとくっついた方がいいんじゃね?と言われる可能性もあると思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:00:57

    >>7

    矢吹がこの手の作品は途中までは楽に人気を取れるが終盤のヒロイン確定でほぼ確実に叩かれるのがネックとか語ってたな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:01:01

    結局つかさ行くんなら天地と付き合って良かったと思うけどやったらやったで荒れたのは間違いないからな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:01:57

    めぞん一刻の三鷹さんみたいに要は作家の味付け次第だと思うわその手のキャラは
    全否定するほどでもない

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:02:16

    D×Dの原作なんて男ライバルいなかったら売れてないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:02:35

    天地はぶっちゃけ見た目以外はそこまで良い男ではないし

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:03:41

    この手のハーレムに男出すとなんか男が一番主人公とお似合いな気がしてきちゃうから出さない方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:03:57

    >>14

    主人公に惚れた後他のヒロインとあんまり扱い変わらなくなるパターン!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:04:15

    >>22

    選ばれなかったヒロインが他の男とくっつくのを在庫処分とか残飯処理とか言うのみたことあるな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:04:54

    >>7

    ラブコメは競馬やからねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:06:12

    >>24

    D×Dはバトル物だからね。ライバル男キャラは必須

    ヴァリーとかサイラオーグ好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:07:26

    バトルものなら強さこそが甲斐性みたいなところはあるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:07:33

    >>7

    明確に決着ついてからもいや今からでもこっちの方とくっつけよという人は結構いるしね

    もしそうなったらそれはそれで主人公最低じゃね?となって別方向に荒れると思うが

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:14:25

    五等分の武田はラブコメのライバルとしちゃ異色だけど自分は好きだった
    恋愛じゃなく勉強のライバルとして張り合ってたけど画像のシーンとか良かった
    結婚式に影すら無かったのは納得いかん…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:17:09

    そもそも風太郎が友達と思ってたのか割と微妙って関係性でしか無かったし

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:18:34

    多分1の言うライバルって恋のさや当てをする存在としてなんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています