- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:47:55
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:14
し…知らなかったのん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:15
えっ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:28
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:50:43
じゃあなんなんだよえーっ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:51:17
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:51:31
お礼状のハガキにバカほど苦戦した後だから慣れかと思ってたのに…こ、こんなことが許されてええんかっ!?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:52:07
ある種のプラス・チック…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:56:36
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:59:22
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:00:26
とにかくユポはボールペンや鉛筆での書き心地が死ぬほど良いし耐久性もある危険な紙…?なんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:00:30
もしかしてこの紙って投票用紙以外には使われてないんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:01:34
ふうん、選挙ユポだったという訳か
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:01:53
怒らないで下さいね
合成紙のユポってそりゃ紙だろ…? - 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:02:17
これ製の高級漫画とか作ったらメチャクチャ紙質?良さそうだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:02:44
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:02:49
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:03:14
まっなるわな‥‥‥って結果ですね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:03:17
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:05:53
ご開票だあっ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:06:03
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:29:42
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:31:33
投票率24%はヤバくないスか
ユポがもったいねーよ - 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:32:44
えっ てことは再生紙としてリサイクル出来るわけではないのん?
参ったなぁ てっきり終わったら資源ゴミで捨ててるんだと思ってたよ - 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:41:33
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:43:22
まさか書き心地を味わうために裁判官全部にバツをつけてるって訳じゃないでしょ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:44:05
へー 小選挙区には書かずに入れたから知らなかったのん
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:44:37
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:45:03
折り曲げても勝手に開く性質も何気に希少っスね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:47:47
鉛筆で書く時にすげー書きやすいと思ったらこういう理由だったんスね
ワシも欲しいのう - 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:49:22
これで作られたエイハブ読みたいのお
- 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:49:51
俺はウケ狙いの疑問票を入れる奴を無条件で軽蔑する。
笑かそうと思って駄々滑りしている用紙を分類することは十二時間以上の投票事務を終えて開票作業に入った職員に与えられた仕事の中でも最上の殺意を覚えるものだからな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:57:22