- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:33:38
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:35:10
公式レズみたいなもん?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:38:28
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:49:41
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:54:30
あんたは誰なんだ ドキプリかひろプリか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:58:20
ちょっと?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:59:12
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:00:03
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:01:14
マナに置いて行かれて撃沈し成績急落
「マナの全てを知りたい」「マナが蓄えた栄養素を全部吸収したい」「(マナと再会したことで)セロトニンとオキシトシンとドーパミンが駆け巡っていくっ!」
やばいと思う - 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:03:58
マナがハーレム作っておきながらノンケなところがなあ…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:09:08
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:27:47
あくまで友情の意味での愛だと思ってるけども、その上で小説がかなりディープでヤバいw
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:32:40
小説じゃまさかの六花視点で主人公に大抜擢
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:40:10
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:48:37
博識な分、卓越した語彙力からお出しされるそこそこ重めな感情いいよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:57:40
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:58:23
スィプリはそうでしょう
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:59:45
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:03:56
六花のマナへの愛は凄いけど、レズとか同性愛の類ではないところが絶妙
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:42:52
愛してるよ〜っていう軽い感じなのに六花の言い方がガチなんだよ…
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:44:04
オーズの北村みたいなもんか
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:46:10
>>19 現実でもあーいう友達に対しての愛が重い子結構いるし絶妙だよね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:50:35
ひっそりプリアラのゆかいちを推す
ゆかりさんの大好きを見つけるのは、いちかなんだよ - 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:59:50
幸せの王子の鳥役を自任しているのがその
- 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:07:55
小説版の過去含めて子供の頃からの付き合いで、TV本編と映画で育んだ一蓮托生の絆だから凄い説得力
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:48:54
トロプリは最初アレだったのがどんどん重くなっていく過程が見られるのが良い、でもカラッとした作風のわりにローラはやっぱまなつちゃんに対してわりと重いよ…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:10:24
このレスは削除されています