- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:05:34
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:06:24
箇条書きマジック!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:07:51
連峰生徒会長が本編で何を仕込んでるかわからんのですよ…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:09:04
その5人の人生でキヴォトスが救えるなら安いものよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:09:53
ぶっちゃけイッチのこれただの憶測だからね…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:10:00
でもカヤって公式で反骨の相だから連邦生徒会長在任時から既に裏切り画策しててもおかしくないんだよな…
それを加味したら連邦生徒会長からカヤへの当たりが強いのもしょうがないのかも - 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:10:17
一番悲惨なの2度にわたってやってもいない犯罪で汚名着せられたリンちゃんだから……
……マジで生徒会長、(推定)友達だからって、やっていいこととやっちゃいけないことがあるんだぞ - 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:11:11
大義のためや
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:12:06
キヴォトスが滅びるよりは…って事なんだと思うけど今後どういう風にストーリーが動くんやろなあ
プレ先世界がこれまでで最も良い結果だとしたら今後の世界はもう未知の領域でしょ - 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:12:36
連邦生徒会長がそんな優れてるなら先生がくる前のキヴォトスの日常って見てみたい
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:15:14
やはりラスボスなのでは……
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:16:14
そもそも連符生徒会長の失踪前の描写がまるでない件。リンちゃんの回想かエデン条約みたいな残した物から推測するしかないんだよね、アロナも連峰生徒会長と関係があるってのは明確なんだが連峰生徒会長=アロナかはまだ定かじゃないし…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:17:10
もう言われてるけど別に連邦生徒会長が全部の話仕込んでるって決まったわけじゃないからな?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:17:38
何度もループしていて本編の全ては連邦生徒会長の掌の上…みたいな想定されがちだけど実態は分からんからな
本編は会長が先生に全て任せた最初のループかもしれないしその場合「私がいなくなることでカヤちゃんが一面を見せるなんて…」とショック受けてる可能性もある - 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:17:53
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:18:02
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:19:39
ぶっちゃけアロナ=連邦生徒会長すらもミスリードの可能性は残ってるし、何なら失踪した連邦生徒会長と先生と同じ列車にいたあの連邦生徒会長が今期の連邦生徒会長かさえ分からない
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:20:05
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:20:20
今のところ連邦生徒会長の仕込み確定と考えていいのはミレニアムの廃墟のアリスが設置されていた部屋の認証くらいじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:21:21
何なら会長先生の言ってた事が正しかった的な事言ってたし
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:21:45
あとシッテムの箱な、他にもあったかな…?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:22:04
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:24:31
先生という立場とシャーレも用意してたしなぁ エデン条約も仕込みと言えば仕込みになるのか……?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:24:37
読み解けてない件。
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:25:42
ここは生徒会長を信じる選ばれた復権派スレだぞ
マーレ人は去れ - 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:26:35
- 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:27:42
連邦生徒会長悪人説
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:28:22
クロコ関連は仕込んでるのかな
アレがないと地下ぴで詰みそうだが - 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:29:06
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:30:16
連邦生徒会長のファンってこんな味かあ…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:32:53
主に「」で黒幕擦られて散々愚弄された反動で今度は会長は悪くないよ派が復権してきた
面白いからもっとやって - 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:33:19
たしかに…でも俺はアロナをガチャ以外信じたい
- 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:34:27
タイムリープ装置らしき時計持ってんのは4.5PVの金髪の方なんだよなぁ まぁ金髪の方は何一つ情報出てないけど
- 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:34:39
大人気取りのガキだったか腹黒生徒会長に
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:36:11
ぶっちゃけ全部想像でしか話すことないな…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:36:37
でもカルバノグ辺りであの金髪出てくるとしてぽっと出の奴がいきなり連邦生徒会長になられても反応に困るから、失踪してた連邦生徒会長=金髪の線は有り得るんじゃないかねぇ まぁ想像でしかないが
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:38:47
正直暗黒のぜんぶあげます好き
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:44:55
ぶっちゃけ本編で何も分かってないから連峰生徒会長が無能だの腹黒だのガキだの過剰に下げてる奴がいるといやちょっと待てよ?となるけど、上げるというか褒める部分もそこまで見つからないっていう身も蓋もない言い方をすれば現状中身のない生徒…それが連峰生徒会長ですわ。でも少なくともシャーレ作って先生に託したのは間違いなくファインプレイなんだよね。
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:47:20
シャーレって先生がいたから作ったのかシャーレを作った後に偶然先生を見つけたのか
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:51:16
少なくとも連邦捜査部自体には明確な目的があって作られた組織ではないからなぁ、内情は学校を股に掛ける何でも屋みたいなもんだし
- 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:04:30
与えられている権限に対して目的のない組織という使い方を誤ればどんな悪事にも使えるような組織だから先生に手渡す前提な感じはする
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:09:52
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:19:08
- 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:39:17
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:40:43
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:04:14
例えばの話、選択したキャラクターごとにエンディングが変わるゲームがあったとするなら連邦生徒会長がどんなに経験を積んでも到達するエンディングは変化しない 何故なら連邦生徒会長でたどり着けるエンディングがそれしかないから
なのでキャラクターを変更する事で異なるエンディングへの到達を目指すみたいな話なのかなと
ノーマルモードとハードモードみたいな考え方でもいいかもしれない - 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:27:15
会長の仕込みは最終編のためだと思うからカルバノグ2章のシャーレにあったらしい手紙が
早く発見されて、カヤ暴走から先生が解決とかしてSRTを味方にできるように備えてたんじゃないかな
不発に終わった会長の仕込みはまだまだ残ってそうな気がする
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:27:41
- 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:29:06
連邦生徒会長が仕込んでたのは……先生とのこどもだろ?
- 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:30:51
たとえ大勢が悲しい目に遭うとしてもキヴォトスが滅ぶよりはマシなんじゃね
しんじまったヤツからは恨み言さえも聞けないし
そうだよな暁のホルス - 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:34:33
砕けるほど歯を食い縛って血の涙で水溜まりを作りながらメインストーリーのルート作ったって思うと最高にかわいいよな会長
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:36:43
前作BADENDになった主人公が、今作主人公への道作ったって書くと中々熱い話ではないか?
- 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:33:41
連邦生徒会長SRT使って防衛室とカイザーの癒着なんとかしようとしてるけど出来て無いから
連邦生徒会内部で何でもできるわけでも全てを支配できるほど全能でも無いぞ - 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:03:10
ある程度の想定はしてたんだろうけど、
・連邦生徒会長がいればクーデター(とそれに付随する多数派工作)を起こさないカヤの行動とか
・ここらへんは想像するしかないけど前任の室長飛ばしてカヤ置いた時点でカイザーと防衛室との癒着は解決できたと思ってそうだとか(実際は……)
・そこら辺とよくも悪くも官僚適正が高すぎるせいでリンちゃんの立場がめちゃくちゃ悪くなるとか
想定外も同じくらい発生してそうなんだよな - 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:19:05
ループのせいで防衛室とカイザーの癒着なんとかすると詰みになるのでなんとかしてない可能性もあるぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:15:59
先生っていろんな人から予想できない変数って言われてるけど連邦生徒会長からは絶対に変わらない1と思われてるのなんかちょっとエモい
- 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:17:53
- 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:24:35
- 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:26:34
カイザー関係は変に手を出すと方舟捜索に影響出そうなのがなぁ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:33:57
連邦生徒会長は先生の手によって上手くいった世界線を予測できるのかどうか
アリスの件とか先生がいないとバッドエンドになるとかだったら自分が担当してた時はただの危険物でしかないと思うが - 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:45:10
プロローグで貴方にしか出来ない選択って言ってるから、連邦生徒会長時代は概ね先生と逆の選択をしたって考えればいいんじゃないだろうか
連邦生徒会長にはそもそも選択肢がなかったのかもしれんけど - 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:47:01
スレタイの言ってることに反対するつもりはないんだけど
スレ画の顔で言われるとなんかムカつくw - 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:48:45
- 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:53:26
下手したら全部あげますしようとしてる連邦生徒会長を名乗る先生ガチ勢不審者の可能性があるしね
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:56:31
そもそもアロナ=生徒会長だとプラナ世界の生徒会長はどこ行ったの?ってなるしなぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:58:39
そもそもアビドスに金貸すのがカイザーしかいないので、カイザーいないと金貸す奴がいなくなってそのままアビドス廃校ルートに入る
- 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:02:38
カイザーでは起動できないって黒服が言ったのはサンクトゥムタワーが消失したからじゃなかった?