- 1狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 00:03:39
- 2狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 00:05:41
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:09:38
たておつ
- 4狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 00:10:04
10時間くらい昼寝しちゃった
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:12:44
やっぱスレ主エスピナスでは?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:21:27
スレ主最近休みはずっと寝てるっぽいしようやく仕事目処つきそうでよかった
- 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:06:29
突然だが傀異化素材でも
『骨』は牙獣トリオ(アオアシラ、ウルクスス、ラングロトラ)
『皮』は鳥竜系(オサイズチ、ドスバギィ、ドスフロギィ、クルルヤック)
『凶翼』は金銀夫妻
『凶殻』と『凶血』落とすのはそれぞれ原種(ゴア、ナス、バゼル)と派生種(渾沌、茶ナス、血便)
『龍骨』はドス古龍(ナズチ、クシャ、テオ)
『龍血』なら青ピカ、卑怯者
位は紐づけ出来るんだが残りがどうも…… - 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:16:40
エスピナスがしばくのはシャガルじゃなくクシャだから違うな
いや亜種や希少種はもしかしてシャガルしばくのか? - 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:48:37
保
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 02:12:32
エスピナス(初心者種)
普段は良く眠っているが怪異克服シャガルマガラを好んで狩猟しており、彼に狩られた開国シャガルは数知れず
しかし通常のシャガルマガラには興味を示さず、また唐突に割り込んでくるバルファルクを苦手としている
しかし自分から積極的に喧嘩を売りに行く事はないがいざ戦えば決して負ける事はなく、特に割り込んできた後はそれまで戦いを避けていたのが嘘かのように鬼の形相でバルファルクを締めに行っている - 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:08:02
もはや古龍級どころか禁忌級だろこいつ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:27:15
あんましマガラ一族と戦闘経験積み重ねてないとはいえ
今日、ようやく青ピカに挑んだけどやっぱ強くね?
翼脚の叩きつけ多用するのも含めてすぐ肉薄してくるし
頻度の増えたディレイ爆発によく巻き込まれるから狂竜ウイルスのおかわりで発症しやすい
まあ結局何とか倒して青ピカ防具は解禁されたけど
一式作るにはまだ未入手な「背反する双逆鱗」が要ると知ってウッと来てる - 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:41:13
狂竜症【蝕】スキルつけたら?
- 14狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 19:28:59
ただいま!!!!
ひっさびさにこの時間に帰ってこれましたわ
飯風呂筋トレして本格的に棒の素材集めるぜ - 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:34:22
杖使う時エキス取るの忘れないようにね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:48:03
耳栓発動するかしないかの要素だから
蟲棒のエキス採取が根本的に合わんとならない限り忘れないだろう - 17狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 20:48:43
とりあえず自分は属性で殴るしか能がないので各属性の棒を目指そう
- 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:53:18
- 19狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 21:13:33
- 20狂化敗北者Lv0.124/10/28(月) 23:16:52
この素材を集めてる時の強くてニューゲーム感
楽しい - 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:24:38
それを楽しめるタイプのハンターは長続きする
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:20:00
素材を集め、新しい武器種を握ってから見知った敵と戦うと思った通り動けなくて
「身体が…着いてこねぇ…!」
みたいな感覚を味わえてこれもまた良き
次第に手足の様に動かせる様になるとまたこれが気持ち良いのよ
そうして全武器種それなりに使える様になるってわけ - 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:02:45
現在は状態異常棍が属性値がしょっぱくても
物理面で言えば「蓄積時攻撃強化」でもう一段階強化入るけど
完全な無属性の中でも拡張性高い(4スロ×1、2スロ×1)のは魅力的だな
敵の攻撃頻度が低いとかで回避チャンスが少なく
「状態異常確定蓄積」や安定発動にほぼ必須な「回避性能」とか盛る余地が低いなら考えるのもアリ
- 24狂化敗北者Lv0.124/10/29(火) 08:18:17
- 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:07:22
おう、そうだな(闘技場の内容見ると否定は出来ない)
- 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:21:22
でも勝つじゃん…?
- 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:33:35
- 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:00:54
- 29狂化敗北者Lv0.124/10/30(水) 05:01:31
ぐっすりしてた…
- 30狂化敗北者Lv0.124/10/30(水) 05:02:02
とりあえず龍属性はスーパーメルゼナ一択ですな
- 31狂化敗北者Lv0.124/10/30(水) 11:51:34
- 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:58:30
火力面では上になるのもあるけど
利便性と総合力が高すぎる原ゼナ武器
並みかやや下の物理、悪くない属性、そこそこの素紫まではバランス型止まりなんだが
無法なスロ拡張性が実質の火力や切れ味を押し上げてくれる - 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:18:55
龍属性棍で属性寄りなものを比較すると
バルクは紫が出ないから切れ味の長さは良いが火力面で劣るしスロ2百竜2止まり
混沌ゴアは攻撃も属性も勝るが狂撃前提で癖強め(その代わりに使いこなせれば物理も属性も最強格)
残りはスロが致命傷なシャガルくらいだし原ゼナド安定だな龍属性操虫棍
物理寄りならイブキ+研磨術【鋭】+天衣無崩Lv1or2のルートもありそうだが - 34狂化敗北者Lv0.124/10/30(水) 22:48:18
スーパーメルゼナ武器使った後他の属性の武器使うと装飾品スロットが違い過ぎて頭追いつかんくなる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:26:27
汎用性が随一過ぎるんだよな
狩猟までの効率求めたら属性に合致する武具で合わせるべきなんだけど
例え龍属性イマイチ~無効な相手でも、装飾品でスキルを充実させられるから
基本装備にしてる人もいる位にはスーパー - 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:58:09
逆にスロ0でクソ強武器を普段使いにするという手もある
具体的にはアマツマガツチ棍
無属性に匹敵する物理火力と水属性第二位の属性火力(しかも百竜は3だから属痛搭載可能)
駄目押しに鉄蟲糸技威力1.1倍まで入ってるからマジでどこにでも担いでいける - 37狂化敗北者Lv0.124/10/31(木) 08:13:23
流石に高レベルの怪異クエストとかはちゃんと属性変えてやるんだけど、簡単なクエストならこんなまでいいかってゴリ押ししちゃう
- 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:37:39
双剣だとさすがに属性まるで通らないときついけど
太刀や棍ならなんとかなる範囲 - 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:24:01
- 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:58:12
- 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:21:28
- 42二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:39:34
今日、ようやくアマツマガツチ倒して錬金術の覇気・円環が解放されたので
早速溜まりに溜まった傀異化素材突っ込んで予約10回分埋めたわ
まだ脳流血取れる程に討究レベル高くないものの
チケット10枚は勿論、玉目当てにドス古龍しばいてた時の
堅龍骨(120)と龍骨(80)で丁度200になったから投入素材にはさほど困らんかったけど - 43狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 10:38:47
- 44二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:02:11
モンハンはチートツールとか使わない限り
どんなガバやっても勝てば帳消しなのは真理の一つではあるけどさぁ……ww - 45二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:39:32
そうなんだよなぁ…勝っちゃうんだよなぁ…
初心者でもそんなんしねぇよってバカらしいやり方しててもそれでも勝つんだよなぁスレ主… - 46二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:40:32
このスレ主を負かしたアマツの原ゼナすげぇな…
- 47狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 20:45:17
炎棒はヒトカゲ棒にします
- 48二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:52:23
- 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:55:10
- 50狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 20:57:20
やったぜ
- 51狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:01:36
水はアマツでいいか
- 52狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:07:05
ゴシャハギの武器面白すぎるだろ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:07:09
双剣が属性超特化だから候補に上がらないだけで
だいたいの近接武器で有力or最有力になるアマツ武器
操虫棍に至っては対抗馬ほぼ皆無レベル(物理最強で属性第一位との差も45と37だからそこまでじゃない)
火力じゃなく生存性や利便性重視する時はスロットないのが痛手になるくらいだけど
一切攻撃強化スキル積まないでもない限り基本スペックでそれすら乗り越えてくる - 54狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:09:22
- 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:09:31
物理型で切れ味や会心に難がある氷武器は妙な名前という風潮
真面目なモンスター素材の操虫棍で名前が「舞羽ン舞羽ーンMAX(ぶうんぶうーんまっくす)」とか
昔の製作陣何考えてたんだろうね - 56狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:10:07
その名前を思いつくのがすごい
- 57狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:10:54
氷棒もしかしてあんま良いのないか…?
- 58狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:11:13
イヴェ棒あたりがまだマシかな
- 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:12:27
- 60狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:14:03
双剣ばっか使ってたから属性脳になっちゃった…
- 61狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:14:45
雷はいつも通りワンちゃんと金玉の競合かね
- 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:15:03
氷棍は物理はゴシャハギ(弱点特効などを組み合わせて会心マイナスを伸びしろとみなし会心100構築)
属性はクシャ(属性第二位の52+百竜スロ3で属性伸びる+切れ味悪くない)
バランスはいまいちよいのがないからクシャ握って物理寄りのスキル構築って感じかな? - 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:16:25
お、本格的に操虫棍作るのか
- 64狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:18:09
- 65二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:19:00
イヴェルカーナ武器とかいう恵まれたビジュアルから繰り出される微妙性能
- 66狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:20:59
水アマツ
氷頭でっかち
雷ワンちゃんor金玉
かね - 67二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:25:05
イヴェ武器は
「攻撃高め~高い」「属性微妙」「切れ味やや良い」といった傾向
なんだかんだでゴシャハギ武器と張る物理の雄やれる武器種もあるし
冰気錬成強化効果も武器種選ぶけどかなり活躍できるよ
具体的に威合抜刀気刃斬りするタイプの太刀とか(他の武器と違って納刀中の火力上昇がちょうど最大になる) - 68二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:27:01
属性が15以上通る場所を頻繁に殴れるなら
手数多い武器ならだいたい属性寄りで問題ないのだがサンブレ
物理弱点(肉質45以上)かつ属性通り悪いやつを相手取るようになったら
手数武器でも双剣以外なら物理特化握るのもいいと思うよ - 69狂化敗北者Lv0.124/11/01(金) 21:30:40
物理型かぁ
太刀でもなんだかんだで属性高いのばっかで殴ってるなぁ - 70二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:57:15
スラアクも手数だけどビン効果によって物理向けか属性向けでそこそこハッキリ分かれて
それぞれで唸るような火力を十分出し切れると聞く - 71二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:04:51
やっと狂化2でたよ
スロットは死んでるけど - 72二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:57:20
- 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:05:57
- 74二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:30:36
スレ主はそもそも引くの忘れてるパターンがめっちゃ多い…
- 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:03:57
脳流血はダントツとして、逆にスレ主が現状持っていない(数が少ない)傀異化素材って何だろう
一番ランクが低いやつはバハリさんの所で交換できると同時に
アイテムBOXのどこにあるかまで示されるけど - 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:31:05
最近は仕事で狩り自体が少なかったのもありそう
双剣だと大まかに必要なスキル揃えてたけど棍向きの良いお守りとか実は眠ってたりしないだろうか - 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:59:14
>>76確かあった気がする
- 78狂化敗北者Lv0.124/11/02(土) 23:39:52
おはようございます…
- 79二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:23:33
また休日二桁時間昼寝コースかな……
ご自愛ください - 80二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:30:07
保守がてら雑談
操虫棍ってシャガルマガラと同期(4で初登場)だけど
当時は火力最強動き速い新システム乗りでダウン取り放題と
他の近接武器を脅かしてたんだよね
特に太刀は斬武器長物で当時はカウンターも居合いもなかったから
かなり苦しい立場だった記憶 - 81狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 10:51:11
アマツ棒作るのにアマツ玉ないし怪異ポイント使うのは勿体無いのアマツしばきに行ったけど中々玉落とさない…
- 82二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:22:02
スレ主の腕があるなら強化アマツ殴って一緒に迅錬丹集めるのもいいだろうし
傀異コイン勿体ないと言っても青ピカ10頭を気持ちよく狩れば集まると考えるとそっち使ってもいい - 83二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:42:34
- 84二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:00:41
よーしアマツ玉落ちた
次はイヴェ太郎だ - 85二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:09:03
バキバキ〜砕くよイヴェ太郎
グシャグシャ〜刻むよイヴェ太郎
だ〜い好きなのは〜
炎属性の螺旋斬 - 86二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:13:06
あ、違うわ
イヴェ太郎じゃなくて頭でっかち作るんだった - 87二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:32:16
- 88狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 14:35:43
名前取れてた
- 89二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:44:34
クシャルダオラ武器は基本的に何かの動物モチーフ
何故か武骨なリボルバーなヘビィボウガンもあったけど(ライトは蜂モチーフ) - 90狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 14:48:21
- 91二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:53:59
- 92狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 15:17:47
大剣と太刀はなんだこれ?
動物…? - 93狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 15:57:28
相手金玉だし幸運剥ぎ取り装備でええか…所詮金玉だし…
- 94狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 16:18:18
よっしゃ5属性棒作れた
次は怪異素材だ - 95狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 16:36:30
加速剤使ってガチャしたらまさかのカムラポイントが切れました…
- 96二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:50:05
スレ主使うか使わないかは別にして各武器の5属性作ってみたら?
気が向いたらすぐに使えるし - 97狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 17:15:07
残りの武器が動き遅かったり遠距離で複雑だったりで難しい…
- 98狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 17:15:34
そういえばタックルや矢切りって属性乗るのかな
- 99二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:01:45
- 100二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:02:51
- 101二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:04:01
片手剣は武器固有要素の管理ないし動きも早いけど
双剣と近いのにボタン押したとき対応する動きが意図とずれるのが面倒くさそう - 102二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:07:58
スレ主今なら全闘技場Aクリアいけるんじゃない?
- 103狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 18:12:42
い、言われてみれば…?🤔
- 104狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 18:14:00
言うて双剣以外で比較的使えるようになったのが太刀だけな上に、その太刀も装備の強さに助けてもらってるので…😂
- 105狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 18:14:32
- 106二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:16:19
- 107狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 19:22:11
- 108二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:25:51
まぁ朧翔けの件もあるし
使って意義がわかるようになればスレ主も掌返すさ
使う機会があるかはわからんが - 109二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:34:01
だってあれ無敵時間あって咆哮や攻撃回避しながら強力な派生コンボに繋げるから
- 110二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:49:51
まあスレ主は最小限のボタンで勝つ縛りやってたから…
- 111狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 20:07:48
んー…カムラポイント稼ぎがてら青ピカと遊んでたんだけどやっぱ闘技場の段差うざすぎるな…
- 112狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 20:09:28
アマツフィールドは広すぎまで坂あるけど段差ないのが偉い
塔も闘技場ほどじゃないけど段差あるのが要所要所で邪魔
段差はちょっと悪意感じる… - 113二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:16:30
ライズ時代からあるけど設定的にマジでアマツフィールドな獄泉郷
段差はジャンプ攻撃のメリット大きい時代ならともかく
自前のアクションが強いサンブレだとデメリットが目立つなあ - 114二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:20:34
- 115狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 20:23:27
段差あたりで相手が倒れたから螺旋斬かまそうとしたら段差引っかかってスカッたときマジで萎える…
- 116狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 20:24:17
こんなポイント稼ぎがあるんだ…
- 117狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 20:29:28
このポイント周回と青ピカと遊んで副産物ありで一周約8000集めるのならどっちがいいだろ
- 118二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:35:33
- 119狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 20:42:17
- 120二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:57:52
>>119じゃあ青ピカ相手におだんご換算術をつけてる時はつけるのが良さそう
- 121二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:20:28
これを機に組んじゃう?探索用マイセット
「地質学」、「植生学」、「ランナー」、「壁面移動」、「回避距離UP」、「翔蟲使い」辺りの
アイテム入手や機動性に向いたスキルで固めるのと
頭はあるなら練達の羽根飾りで「剥ぎ取り名人」付けると小型モンスの素材入手にも役立つし
「剥ぎ取り鉄人」、「ひるみ軽減」で小型モンス~卑怯者まで横槍防止
ツアーなら無限に乙れるとはいえ「防御」で固めるとか
「満足感」から「腹減り耐性」でスタミナ最大値の自然減少に対策するのもあり
武器はダメージ与えすぎるとバラバラになって剥ぎ取れない
虫系モンスを優しく〆る為に毒武器の方がいいかも - 122二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:25:56
物凄く贅沢な使い道だけど
狂化2+回避距離3+鋼殻の恩恵3+体力回復量アップ3+お団子超回復4で
平地ならガルク以上の速度を常に出せる採取用無限鬼人回避もありかも
狂化2お守りあれば腰をリバクシャにしてだいたいスキル揃う - 123二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:27:37
いや、奮闘3も必要だとさすがに面倒か
忘れてほしい - 124狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:30:46
- 125二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:33:05
おつかれー
突きだけで戦ってた時代よりは何倍も太刀の戦い方出来てるだろうから無問題 - 126狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:33:50
攻撃分かりづらすぎて赤ゲージ切り何回スカッたかわからない
やっぱこいつ嫌いだわ - 127狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:35:37
- 128狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:36:29
- 129二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:37:07
すげ
- 130狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:47:57
- 131二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:49:48
- 132狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:51:13
- 133二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:51:36
キレそう
- 134二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:51:46
いや散々当ててたやんけ!?
- 135狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:51:57
あ、狂化か
- 136狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:52:39
使わなさすぎて認識できなかった
- 137二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:52:42
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:53:10
>>136ここでスレ名を思い出そう
- 139二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:53:22
くっそムカつくな
これが狂化2当てたやつの余裕か - 140二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:53:50
スレタイとコテ確認しろやオラァン!?
- 141二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:54:13
- 142狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 22:56:21
最近は当たってないはず
- 143二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:56:37
めっちゃ他人事やん…
- 144二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:57:40
毎回護石ちゃんと入れてたら後2個ぐらいは出てそうなのに
- 145二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:58:24
スレ主狂化2護石2個持ってなかったっ?
- 146二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:02:13
スレ民が一斉にキレてて草
他人がキレてるの見るとキレてても冷静になれるな - 147二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:04:38
2個目はまとめにも載ってないから何時かはわからないけど一個目はプレイして2ヶ月後半ぐらいだね
- 148狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 23:07:49
所詮ワシは狂化を使いこなせない敗北者じゃけぇ…
- 149二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:08:23
カウンターまともに使って
- 150二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:25:53
双剣使いにとってはスタミナ無限と属性火力爆上げは魅力的過ぎるので狂化か天衣のどちらかに行き着くとして
狂化奮闘業鎧→いくら被弾しても良いが1,2回被弾したタイミングでリセットしないと危険
激昂変換天衣無崩→極力被弾してはいけないが削りダメージを受けるのが許される
どっちも得意分野の違いで別に上下関係はない定期 - 151狂化敗北者Lv0.124/11/03(日) 23:42:28
- 152二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:52:26
基本的に「操作を単純化して精度を上げる」という方向性でプレイしてるからだと思う
狂化はひとつひとつでギリギリの操作とかは必要ないけど
「被弾してスリップ速度上がったら安全位置に逃げて迅替え2回行ってリセット」
「被弾しなくても削りダメを何回か受けてスリップ速度上がったらリセット」と工程が増えるし
そのリセットまでの間に時間制限が課せられるからそっちに常に思考割かれちゃうのが慣れるまではきつい
後はスレ主はスキル構築の知識と腕前が乖離して腕っぷし偏重型だから
「狂化を最大限生かす理屈(スキル構築と防具錬成で強化、スキル同士の連動)」が馴染む前に苦手意識芽生えたせいだろうなぁ
そして天衣無崩の弱点「吹っ飛びで消失」「連続被弾で死ぬ」が素のプレイスタイルで補えてるので
そっちと比べて乗り換えるメリットが薄いのもあるんだろうと思う
- 153二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:57:24
それでももし試してみる気が残ってるなら
双剣の方で前にオススメされた「頭フリー、残りスパゼナ防具。防具錬成で奮闘+2業鎧+3。お守りで狂化2」でやるといいと思う
火力面で「血氣覚醒」の属性+40が追加されるから激昂変換以上に火力得られるし
普通の血氣で攻撃時回復できるならリセットまでの猶予もだいぶ長引くから
「部位破壊できる部位を討伐まで安定して殴り続ける相手」ならかなり効果を発揮する
そうだね青ピカの頭と爪だね - 154二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 01:21:07
- 155二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:00:47
スレ主が卑怯ロケット瞬殺できるよう願いながら保守
- 156二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:24:55
- 157狂化敗北者Lv0.124/11/04(月) 23:13:16
1日中寝てました…
多分また寝落ちするのでそれまで棒の怪異素材集めに行きます… - 158二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:05:11
安定のエスピナスレ主
- 159二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:44:22
おは保守
- 160二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:06:20
スレ主の太刀は威合使ってるから物理のが向いてるスタイルだけど
物理肉質柔くて気持ち良く殴れる相手いないかな - 161狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 20:25:14
帰ってこれました
飯風呂筋トレして密猟していきます - 162狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 21:12:29
要求ポイント30に150の上流血をぶち込みます
理由はこれが1番数余ってるからです…
手頃なポイントの素材が軒並み数が心許ない… - 163狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 21:13:09
上流血はなんでこんな数あるの…
集めた記憶ないよ… - 164二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:19:56
傀異素材は適性ランクと一つ下のランクが手に入る
つまり青ピカの置き土産だからそりゃたくさんあるよ - 165二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:22:07
- 166二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:22:39
追加報酬(大体3段目)の欄をよく見れば分かるよ
- 167二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:29:02
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:30:23
スレ主の青ピカに対する愛はさておき
そういう時(手頃なポイント素材確保)の為に他モンスを狩るのも良いんだぞ
スタンプでボーナス指定されてるモンスター狩るとか
例えば覇気を回す時も、上流血のオトモに50ポイントの素材と併用すれば脳流血の代わりになるんだし
- 169二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:34:24
何かエグいことやってるな
- 170狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 22:12:08
- 171二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:14:23
- 172狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 22:16:02
ほんまや😳
- 173狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 22:16:29
ってことは青ピカって副産物も結構美味いのか…
- 174二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:20:45
164も言ってるが、ここに書いてあるクエストレベルと同帯の素材が
剥ぎ取りと同時に確率入手できるけど
クエストリザルトで1ランク下の素材もいくらかオマケされる
上流血を剥ぎ取れる時は流血も取れる
けど脳流血剥ぎ取りになるとオマケは上流血になるので
意図的にレベルを下げる他はバハリさん所で交換できるように手配されてる
コインさえ払えば任意入手可能になるし
骨や皮とか今更だけど、最終強化~序盤の武器錬成のために要求されるから
太刀の頃もそうだろうが、今は操虫棍の武器揃えてるスレ主ならお世話になってる筈
- 175二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:21:51
傀異克服オオナズチもいいよ
- 176二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:39:52
弱点が火>龍なのと、頭と前脚が物理弱点で火肉質も20以上
風圧を除けば咆哮しないから顕如を削れるのもいい
ステルス状態を追うのはモーション覚えてないと大変だが
盟友だとミノトさんにランス担がせると
デュエルヴァイン(糸を繋いでガ性や陽動効果でヘイトを集めるタイマン蟲技)で糸を繋げば
実質居場所を炙り出してくれるので多少楽になる
- 177二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:44:46
双剣とナズチ
それは15年以上も続く狩る者と狩られる者が固定された食物連鎖
後ろ脚を火あぶりにしてやるとなす術なく死んでいく鴨葱である - 178狂化敗北者Lv0.124/11/05(火) 22:48:54
あ、そうか
怪異素材の最低ランクなら交換出来るのか
でもちょくちょく怪異ポイント使っててあんまないから結局周回が必要… - 179二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:50:34
>>178それに良いのがオオナズチ
- 180二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:15:21
傀異クエストのレベルが低いと入手できる素材数も多くないから
10~40の初期実装の素材(傀異化した鱗とか爪とか)は交換した方がお得なことが多い
逆に後半実装でひとつ150とかかかるやつは落とすやつの適正ランクか一つ上のランクを狩った方が
コインで入手するよりも割が良かったりする - 181狂化敗北者Lv0.124/11/06(水) 01:30:14
カメレオン狩りかぁ…
考えたこともなかった…
青ピカしか考えてなかった - 182二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:32:37
昔のレスで話題には上がってたが安定の耳栓
- 183二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:50:02
「モンハンは知識が7割」
あるスラアク使いの動画投稿者も言ってたな - 184二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 05:34:31
- 185二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 08:16:51
双剣使いとしては自分の要点は抑えて
敵の知識は足りないだから6割くらいじゃない? - 186二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:16:37
そういや荒天(アマツ防具)って一式作るのに剛角が計5個要るけど
頭の部位破壊しか入手法が無いから最低でも5回は倒さないと揃わないんだな
それも天衣が備わってる胴と腕だし - 187狂化敗北者Lv0.124/11/06(水) 22:51:00
なんか同じ火弱点の複数タゲが効率良いとかなんとからへんはなんと無く記憶に…?
- 188二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:10:47
メイン克服ナズチ オトモイヴェルカーナ の組み合わせだと
傀異コインがガッポガッポ入るという話だったかな
ハンターノートで属性肉質確認してもらうとわかるが笑える程火に弱い - 189狂化敗北者Lv0.124/11/06(水) 23:35:29
- 190二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:38:31
- 191二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:38:33
- 192二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:38:35
爬虫類で変温動物だから?
- 193二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:39:12
>>191え?
- 194狂化敗北者Lv0.124/11/06(水) 23:39:48
- 195二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:40:09
- 196二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:41:42
- 197二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:42:42
めっちゃ気になるけど新スレを…!
- 198二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:43:36
狂化2耳栓だったら自分の打ち間違いの可能性が、、
- 199狂化敗北者Lv0.124/11/06(水) 23:46:06
こんな時間ですが新スレです
【狂化敗北者Lv0.4】青ピカ倒して|あにまん掲示板棒を作ってますbbs.animanch.com - 200二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:46:26
埋め