今でもカテ同士での対立とかあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:22:11

    最近あにまん来てなかったから分からん
    さすがにみんな大人になった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:22:44

    月一で生き残りをかけたバトルロワイヤルしてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:24:56

    その他vsタフ
    どっちがマシとか言い合ってる気が

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:29:32

    ここを大谷翔平
    それ以外のカテを一般人とかで例えてる残念な子はよく見る
    多分このスレにも現れるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:35:16

    >>2

    負けるとカテ解体されるからみんな必死だよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:40:17

    >>5

    ここのカテの普段の対立具合見てると解体されてないの不思議なんだけどさ、その日になると一致団結してるの見てて草なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:42:21

    タフが共通的敵になっている感
    あとこのカテの治安が悪いと悪口吹聴してくる奴もいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:09:29

    >>6

    昨日の敵は今日の友ってやつだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:12:59

    ツナ缶カテが解体されたの前々回だっけ?
    最近そこそこ人数あるカテも容赦なく消えるよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:21:07

    >>9

    ツナ缶はそのもう一個前だな

    前々回は大谷翔平カテだ

    勢いはまだまだあったんだけどな、報道が過激になるにつれて白けたり元々の兼カテをメインに戻したりで自然崩壊しちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:16:26

    >>3

    タフはウマでの反応も酷いクロススレならどっちで建てても間違いではないのでは?と思うんだが面白いくらいの罵詈雑言の荒らしになるたまに平穏に進むかと思えばしばらく経って暴言の荒らしになって残ることはほぼない


    ジャンプは(当然と言えば当然だが)タフを語るスレが立つとタフカテでやれと言われたりするがなんだかんだ平穏に進んだりするのでそこまで対立してる間はない 


    その他漫画はカテがカテなので本編スレ建てられることは基本ないが話題に沿ったタフ関連のレスをされる事は結構多い…まあ話題には沿ってるわけだから荒れたり文句つけられることはない


    他のカテは知らん

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:27:18

    この手のスレ、最初はネタスレとして楽しく進むのに途中からガチのヘイトを撒き散らす奴が現れて通報されてスレごと消えるんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:28:41

    一瞬だけ存在した甲殻類カテ覚えてるやついる?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:33:06

    カテ違いスレの押し付け合いは多いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:43:06

    >>13

    甲殻類アレルギーの奴らが押し寄せてアンチスレしか立たなくなって一瞬で崩壊したよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:46:39

    その他カテ常駐してるやつ大体他カテバカにしてるし一部の○○アンチが常に暴れ回ってる印象

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:50:46

    ネタとマジレスが交互に来るスレ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:04:07

    >>17

    そういや一瞬だけ大喜利カテっての出来たよな

    どのカテでもやってるから生まれたんだろうけど態々そのカテでやる意味なくてすぐ敗けたけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:18:27

    二次元以外カテ=大谷将平
    toughカテ=あにまん民って感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:20:50

    >>15

    いや草

    存在知らなかったが見てみたかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:23:48

    タフカテはカテゴリが存在するくせにちょろちょろ外側に出張ってるから自分は嫌い

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:29:40

    >>15

    あれはスギアンチや小麦アンチも現れてアレルギー源アンチカテにしかならなくなったからな…

    美味いカニ情報スレは今でもブクマしてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:36:50

    >>2

    カテの大会……?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:55:35

    語録やスレの内容を他のカテゴリに持ち出すやつの幼さはクソコテ連中に通ずるものがある
    あの言動だとタフカテ側でも鼻つまみ者じゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:58:23

    >>7

    だってあいつら語録をところ構わず擦る奴が一部にいるしな

    それがなきゃ目の敵にされる理由もたいしてないとも思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:07:15

    >>19

    まるで大谷翔平とあにまん民が両雄並び立つみたいな言い方

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:42:59

    まともなタフカテの民は居るけどそいつは他カテで語録使わないから認知できないしでヤバい奴しか表に出ないからその他ジャンルでは敵視されがち
    まぁそもそもタフにせよここにせよ完全に一つのカテゴリしか見ないなんて奴そんな居ないだろうけど
    IDもカテゴリ移動の手間も無い上全体的にそこまで人が居る訳でもないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:27:45

    たまにその他カテの某長寿なりきりスレに噛み付く奴がいるけど大体向こうのスルースキルの高いので自然消滅してる

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:29:56

    >>19

    床に打ち付けすぎて頭割れるまで大谷翔平に土下座してほしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:30:59

    正直チャンピオンカテあたりは限界集落とか超えてるレベルで人材不足なのによくサバイバル生き残れてるなって思うときある

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:32:12

    調味料カテって結構にぎわってた印象だったのにいつの間にか消えてたね
    なんかあったの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:37:00

    >>30

    吸血鬼はすぐ死ぬけどなんだかんだ生きてるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:50:36

    >>30

    マガジンカテは某作品が多くて一覧も埋め尽くされているからまあその他の作品合わせて200スレくらいかと思ったら100くらいだったから実質某作品カテとして機能しているのかと感じた

    よく分離して棲み分けて欲しいという話題になるけど分離したら残った作品が10スレとかになるのではないだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:53:03

    >>31

    甘い醤油はありかなしかで乱立して荒れてたのは消えるちょっと前に見た

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:20:53

    >>27

    実際タフカテ利用してるからって常に語録を使いたいなんて事がないからな

    面白そうなスレがある時に参加するために合わせるのであってそれ以上でもそれ以下でもない

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:26:27

    >>33

    それはそう

    よく「マガジンカテの他の作品のスレが伸びないのはブルーロックのスレしか無いからでカテゴリが別れたら伸びるようになる」って主張してる人もいるけど、深夜0時きっかりに立って速攻でオススメにぶち込まれまだ残され続けてる彼岸島の感想スレがたった32レスなんだよね

    ヤンマガの代表作がおすすめ欄ブースト受けてこのザマなんだからもう無理だよ

    そもそも他のカテだって人減ってるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:34:51

    フリーレンとコナンがいるサンデーカテが30スレ下回ってる有様だからシャンフロが小説カテに住んでてブルーロックが独立した後のマガジンカテは20スレ下回ると思う
    だからもしブルーロックが独立するならマガジンは単独カテ諦めてその他漫画カテに出戻りしたほうが過疎カテを作らずに済むんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:37:39

    ジャンプカテばっかいたから気付かなかったけどその他漫画カテも今50スレ下回ってるのか
    やっぱマジで人減ってんなあにまん

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:38:38

    逆に戦力さえあれば複合カテから独立することもあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:39:39

    マガジンのカテゴリーの話題になるとたまに現れる
    だって今マガジンブルーロックとシャンフロしか流行ってないと嘆くマジの読者っぽい人

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:45:16

    >>40

    その2作品以外は下手したらマガジン本誌より別媒体のK2とかメダリストのほうが語れるレベル

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:46:32

    >>41

    あとぐらんぶるだね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:47:58

    ブルーロックが多すぎたからマガジンカテゴリー出来たから実質ブルーロックカテゴリーになるよねという身も蓋もない話

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:50:49

    マジで人減ってるよなあにまん
    もしかしたら見てる人は割といるのかもしれないけどみんなホスト規制でハートも押せないしレスもできないとか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:50:58

    >>28

    そしてここのカテになりきりスレを馬鹿にするスレを立てる流れ

    よっぽど悔しいらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:55:08

    まあ人減ってるのは別にいいんじゃね
    いうてるうちに冬休みや年末年始でまた騒がしくなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:55:23

    >>36

    他マガ住人「あの作品多すぎるから単体スレ作って!!」

    管理人「ハイよ『マガジンカテ』→『ブルーロックカテ』」

    って可能性あるのか

    数の多い移民を追い出すつもりが既に国民の比率は大多数がアチラになっており国から追い出されるのは少数派と化した自分達という恐怖

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:58:41

    >>47

    アメリカ合衆国かな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:59:49

    >>31

    小麦粉カテの強硬派が調味料カテに喧嘩売ってるのは見た

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:02:39

    >>49

    調味料は強硬ならぬ教皇派が仕切ってるてのによーやるわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:03:38

    >>45

    現地民が荒らしに対するスレ内のルール説明したら「ここのカテの住民より民度良くない?」って正気に帰ってたのだいぶ笑った

    実際タフオンの粘着すら無視で突破したらしいしスルースキルはだいぶ高いよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:09:03

    >>51

    正気に返っても何かをsageずにはいられないのひどい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています