- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:07:31
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:09:47
ダメー
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:18:50
しゃあっ!カオスユニゾンで最大HP減少回避!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:21:48
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:29:25
ダークチップは麻薬ですね…
一度覚えた味は忘れられない - 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:39:43
ABD戦法つえぇ!!
- 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:37:16
5は攻略的視点からするとナンバーボールのために一度だけは使っておくべきではある
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:21:05
ダークチップヲツカイナサイ...
- 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:22:33
ジゴクホッケーじゃダメですか
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:24:02
誰にでもできるダークリカバリーを使うだけだ
これが出来ないならばもうナビの命は諦めろ - 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:45:48
ダークインビジ辞められないんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:33:08
苦労してるところに悪魔のささやきかぁ…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:23:10
全チップ使っても倒せないから使うだけだし…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:32:28
- 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:34:11
何も知らないキッズに使わせようとするのうまいよな……
- 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 05:54:02
そんなぁ・・・
- 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:15:46
もう人生諦めろ(デューオ戦)
- 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:52:24
いやぁっー!!
- 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:58:58
- 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:27:41
懐かしいな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:29:50
ロックマンゼロのサイバーエルフといいこの時代のロックマンは良心に訴えかける救済システムが多い
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:51:52
- 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:30:40
サイバーエルフは集める苦労があるのに使うと減点くらうの今でも意味わからんというかなしの難易度が高すぎる
インティは頭がおかしい - 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:42:08
ジゴクホッケーを使いなさい
- 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:02:44
鳴り物入りで実装された割には結局善の方が強くね?となる4とそこからアホみたいに強化入った5の温度差よ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:08:53
- 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:15:57
- 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:35:24
カオスユニゾンだたわけッ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:59:06
むしろ、ダークソウルユニゾンの方がよく使うじゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:16:43
- 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:37:37
- 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:22:08
ダークソウルユニゾンって悪ロックマンが死にかけるとなるやつでしょ?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:48:10
多分>>26が言いたかった用法は闇の力を絆の力で制御するカオスユニゾンの方なんだけど、
己の中の純然たる悪の心に身をゆだねるダークソウルユニゾンもある
悪プレイしないと基本的にお目にかからないからな、ダークインビジで能動的に誘発することもできるけど
- 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:50:30
ダークインビジ使おうぜ!
- 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:03:00
エアプなのに難癖付けてくるのやめてもらえます?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:14:15
意味合いとしてはロックマンDS(ダークソウル)とのソウルユニゾンだから
ダークソウル・ユニゾンなのかな - 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:48:25
4のシナリオ中にロックマンDSをぶち込まれたガッツマンDS/アクアマンDSが典型的なダークソウルユニゾンなのかな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:24:56
結局デューオ戦じゃ使えねぇじゃねぇか!!!
- 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:26:43
カオスユニゾンって闇の力を乗りこなしたからこその力ってのは分かるけど
それはそれとしてダークチップを自分でフォルダーに入れるのが
良心が痛むというか「本当にええんか...?」って感じがあって結局使わなかったな - 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:27:46
ダークチップヲツカイナサイcmなんか思ったよりテンポ良くて笑った
- 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:14:51
ガンデルソルハツカワナイデ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:25:48
RTA見てたらダークチップ解禁されて早々に使いまくって進めててこりゃ対戦でも使う人多いわってなったわ
ダークボムでも200とかあったし
なおデューオはちまちまバスターで削って倒してた - 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:47:23
うおおお闇の力なんかに負けてたまるか!
行くぞ!サーチソウル!ロールソウル!ガッツソウル+フォルテ!サンダーソウル!ダブルポイントからサーチマンSP! - 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:04:03
苦労をずっと見ていて手を差し伸べてくる4のに比べて、5のは使うときは自分の意志だから言い訳できない悪だもんな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:57:34
ダーク〇〇なんてサッパリした名前から繰り出されるPA以上の超性能
- 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:46:01
まあ、そんぐらいでないと闇の力なんて結局大した事ないじゃんで終わるから…
- 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:50:27
悪プレイはロックマンDSやデューオで詰みかねないけど、あの力を常用できるようになったらヤバいのはわかるよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:03:33
ダークサンダー威力しょっぱいなーからのマグネットカオスで連発できると気づいた時の恐怖よ
低速度中火力当たると麻痺で連発はヤベー - 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:43:47
エグゼ6と流星版ならまぁ…
- 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:08:38
改めて考えても一個一個は軽いがどうやっても取り返しのつかない代償が重いな
威力が10単位のゲームだから1減ってもあまり関係が無いとはいえ - 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:05:25
- 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:45:06
そいつはアプデで緩和されたからセーフ
残機性(初期2)ステータス初期化 回復削除 ボス強化 ボスの弱点シャッフル
これクリアしないと真エンド見れないのは何考えてたんだろうな
ストーリーがルート分岐とかじゃなくて続き見たいなのも含めて