ダービーワンツーによる合計GI獲得数を調べてみた

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:19:22

    昨日ドウデュースが勝ったあとにあにまんで「ダービーワンツーで合計GI10勝してるのって珍しい?」みたいなレスを見かけたので調べてみた
    ・グレード制導入以降(1984年以降)
    ・ダービーを走った年をその馬の世代とする
    ・2021年以降の世代は現時点での獲得数を記載

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:21:18

    >>1

    合計GI1勝(つまりダービーだけ)

    1985 シリウスシンボリ1 スダホーク0

    1989 ウィナーズサークル1 リアルバースデー0

    2009 ロジユニヴァース1 リーチザクラウン0

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:21:43

    そもそもダービー2着馬でそんな活躍してるのがいない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:22:56

    >>2

    合計GI2勝

    1986 ダイナガリバー2 グランパズドリーム0

    1987 メリーナイス2 サニースワロー0

    1988 サクラチヨノオー2 メジロアルダン0

    1996 フサイチコンコルド1 ダンスインザダーク1

    1999 アドマイヤベガ1 ナリタトップロード1

    2008 ディープスカイ2 スマイルジャック0

    2014 ワンアンドオンリー1 イスラボニータ1

    2015 ドゥラメンテ2 サトノラーゼン0

    2018 ワグネリアン1 エポカドーロ1

    2019 ロジャーバローズ1 ダノンキングリー1

    2023 タスティエーラ1 ソールオリエンス1

    2024 ダノンデサイル1 ジャスティンミラノ1

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:24:56

    >>4

    合計GI3勝

    1990 アイネスフウジン2 メジロライアン1

    1995 タヤスツヨシ1 ジェニュイン2

    1997 サニーブライアン2 シルクジャスティス1

    2000 アグネスフライト1 エアシャカール2

    2001 ジャングルポケット2 ダンツフレーム1

    2010 エイシンフラッシュ2 ローズキングダム1

    2012 ディープブリランテ1 フェノーメノ2

    2013 キズナ1 エピファネイア2

    2016 マカヒキ1 サトノダイヤモンド2

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:26:47

    >>5

    合計GI4勝

    1993 ウイニングチケット1 ビワハヤヒデ3

    1998 スペシャルウィーク4 ボールドエンペラー0

    2004 キングカメハメハ2 ハーツクライ2

    2006 メイショウサムソン4 アドマイヤメイン0

    2017 レイデオロ2 スワーヴリチャード2

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:28:09

    >>6

    合計GI5勝

    1991 トウカイテイオー4 レオダーバン1

    1994 ナリタブライアン5 エアダブリン0

    2002 タニノギムレット1 シンボリクリスエス4

    2003 ネオユニヴァース2 ゼンノロブロイ3

    2021 シャフリヤール2 エフフォーリア3

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:29:17

    >>7

    合計GI6勝

    1992 ミホノブルボン3 ライスシャワー3

    2011 オルフェーヴル6 ウインバリアシオン0

    2020 コントレイル5 サリオス1

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:30:57

    >>8

    合計GI7勝

    1984 シンボリルドルフ7 スズマッハ0

    2005 ディープインパクト7 インティライミ0

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:31:39

    >>9

    合計GI8勝

    2007 ウオッカ7 アサクサキングス1

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:32:11

    >>10

    合計GI9勝

    なし

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:33:10

    2着馬の実績大事だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:33:13

    >>11

    合計GI10勝

    2022 ドウデュース4 イクイノックス6

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:34:05

    >>13

    やっぱ伝説のダービーだわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:38:43

    >>13

    以上、1984年以降の41年分を記載しました

    ダービーワンツーの獲得GI数は2022年が単独1位でした

    というかドウデュースが秋天勝ってなくても既に単独1位でした

    イクイノックスは既に去年引退してますがドウデュースはまだ積み重ねる可能性が残っていますのでどこまでいけるか楽しみですね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:48:57

    >>14

    これでJC顔負けのぶっちぎりのレコードなんだからヤバいよな

    流石にレベル高かったと言わざるをえない

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:50:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:52:28

    3着もアスクビクターモアなので1~3着ならさらに増えるんだよな
    4着ダノンベルーガと5着プラダリアもそろそろもう一つでかいところ勝ってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:52:36

    >>17

    23も24も2着がダービー馬2着が皐月馬なんで今のところ一緒だね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:55:42

    >>18

    それだと1999年の3着がオペラオー…と思ったけどそれだと9勝でまだ越せないか

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:59:00

    5勝以上は三冠馬の活躍が多いの見るとイクイドウが結構異常だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:59:20

    ソールオリエンスとタスティエーラも復調して来てるから戦績伸ばして欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:00:46

    イクイとドウどっちが異常かといえば前者
    ドウはスぺとかと同じダービー単冠馬の上澄み

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:01:09

    >>21

    まぁ三冠馬のいる世代の三冠馬以外ってあまりパッとしないなんて珍しいことでもないしね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:02:46

    >>21

    確かに

    てかこれGI獲得数じゃなくて古馬GI獲得数に変えたらもっとエグいことになるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:05:11

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:07:53

    >>25

    そりゃまぁクラシック無しでG16勝した馬なんて彼以外いないし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:08:52

    >>23

    現状ダービー単冠馬で三本の指に入るからなドウデュース…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:09:43

    >>14

    何というかあのイクイに一度とは言え土付けただけはあった強さだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:09:50

    >>27

    一応カナロアモーリスいるけど中距離って考えるとまあ異端よね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:34:01

    なんだかんだいってダービーのワンツーでダービー1着しかGI勝ちないのって3世代しかないんやね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:46:30

    >>31

    ダービー2着は出世するのジンクスができる理由もわかる

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:52:07

    昨日から22世代ageスレ目立つなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:52:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:53:00

    >>33

    そらまあ今1番乗ってるしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:53:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:53:29

    >>33

    23牡馬も見直されてるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:53:44

    >>34

    いややっぱ普通にその後行き詰まるのが原因だと思う

    ダービー馬が勝ってりゃ二着が活躍しても言われないでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:54:39

    >>36

    流石にアルミホイルすぎ、嫌いすぎて全てが敵に見えてそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:55:16

    >>3

    ダービー2着馬なんて活躍の宝庫だろ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:55:50

    他sageしてるのよりか百倍マシだと思うけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:59:06

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:59:17

    >>41

    まあ今回は他の馬も前より好走してるの多いからむしろ見直されてるケース多い気がするわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:01:14

    仮にageスレだとしても別に他sageしてないスレにわざわざ文句言いに行くのはただただ自分が嫌いなだけでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:03:36

    三冠はやっぱ一人でもってっちゃうパターンが多いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:05:48

    >>42

    それ言い出したらあにまんのスレなんてほぼ全てそうなると思うが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:08:20

    こらこら
    昨日外したからって八つ当たりしないの

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:08:37

    >>42

    ただデータ上げただけなのに馬券に活かすことを求めてるお前がおかしいだけだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:11:07

    つーか少なくともここ1週間はドウデュースがトレンドになるのは当たり前だろ
    あにまんウマカテなんてそんなもんじゃん
    勝ち馬を上げるスレは他の馬を下げるスレに比べて何倍もいい
    ちょっと前までプログノアンチスレがあっちこっちあったのに比べりゃ健全に思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:16:24

    空気読めない発言してごめんね


    >>5

    エイシンフラッシュとローズキングダムはフラッシュ2、ロズキン2で合計4勝じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:20:16

    >>25

    >>27

    気になったので古馬GI勝利数に勝手に置き換えてみた

    表記はスレ主の書き方に習います

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:21:50

    >>51

    古馬GI0勝

    1985 シリウスシンボリ0 スダホーク0

    1987 メリーナイス0 サニースワロー0

    1988 サクラチヨノオー0 メジロアルダン0

    1989 ウィナーズサークル 0リアルバースデー0

    1996 フサイチコンコルド0 ダンスインザダーク0

    1999 アドマイヤベガ0 ナリタトップロード0

    2000 アグネスフライト0 エアシャカール0

    2008 ディープスカイ0 スマイルジャック0

    2009 ロジユニヴァース0 リーチザクラウン0

    2014 ワンアンドオンリー0 イスラボニータ0

    2015 ドゥラメンテ0 サトノラーゼン0

    2018 ワグネリアン0 エポカドーロ0

    2023 タスティエーラ0 ソールオリエンス0 (現時点)

    2024 ダノンデサイル0 ジャスティンミラノ0 (現時点)

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:22:52

    >>52

    古馬GI1勝

    1986 ダイナガリバー1 グランパズドリーム0

    1990 アイネスフウジン0 メジロライアン1

    1994 ナリタブライアン1 エアダブリン0

    1995 タヤスツヨシ0 ジェニュイン1

    1997 サニーブライアン0 シルクジャスティス1

    2013 キズナ0 エピファネイア1

    2016 マカヒキ0 サトノダイヤモンド1

    2019 ロジャーバローズ0 ダノンキングリー1

    2020 コントレイル1 サリオス0

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:23:50

    >>53

    古馬GI2勝

    1991 トウカイテイオー2 レオダーバン0

    1992 ミホノブルボン0 ライスシャワー2

    1993 ウイニングチケット0 ビワハヤヒデ2

    2001 ジャングルポケット1 ダンツフレーム1

    2004 キングカメハメハ0 ハーツクライ2

    2006 メイショウサムソン2 アドマイヤメイン0

    2010 エイシンフラッシュ1 ローズキングダム1

    2012 ディープブリランテ0 フェノーメノ2

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:24:49

    >>54

    古馬GI3勝

    1998 スペシャルウィーク3 ボールドエンペラー0

    2003 ネオユニヴァース0 ゼンノロブロイ3

    2011 オルフェーヴル3 ウインバリアシオン0

    2017 レイデオロ1 スワーヴリチャード2

    2021 シャフリヤール1 エフフォーリア2 (現時点)

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:25:38

    >>55

    古馬GI4勝

    1984 シンボリルドルフ4 スズマッハ0

    2002 タニノギムレット0 シンボリクリスエス4

    2005 ディープインパクト4 インティライミ0

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:26:34

    >>56

    古馬GI5勝

    2007 ウオッカ5 アサクサキングス0

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:27:26

    >>57

    古馬GI6勝

    なし

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:28:08

    >>58

    古馬GI7勝

    なし

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:28:46

    >>59

    古馬GI8勝

    2022 ドウデュース2 イクイノックス6 (現時点)

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:30:04

    古馬G1だけで5勝以上勝稼ぐなんてスプリンターかマイラーくらいなんよ普通は

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:37:28

    >>60

    以上、まとめた感想

    思ったより全体的に古馬GI勝ってなかった

    まだ1度も走ってないダノンデサイルとジャスティンミラノを除くと80頭いるけど、昨日秋天を勝ったドウデュースの2勝より多いのが8頭、2勝以上に言い換えてもドウデュース含めて17頭で約2割ほどしかいない

    当たり前だが他世代とやっても勝つのは難しいと痛感した

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:42:02

    >>42

    さてはおドウアンチだなオメー

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:48:17

    >>61

    中長距離でもオペラオーとキタサンがいるけどダービーは連対してないという

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:59:57

    これ見てて思ったんやがジンクスって言えるほど2着の方が出世してるんか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:02:57

    三冠馬だと周りを蹂躙しているから、逆に数字を伸ばせないバグ
    ダービー単冠馬だとウォッカというイレギュラーが出てくる

    ダービー2着がその後G1を6連勝ってやっぱおかしいんだな…それはそれとして1着馬もしっかりその後活躍するのも珍しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています