- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:25:13
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:27:14
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:28:37
ウム…トゲは着脱式にして台所の包丁を使えるようにすべきだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:28:44
いいやさすまただからセーフという理屈になっている
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:29:02
“刺す”又…ってコト…!?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:29:34
不思議やな
コラを越えたコラなのに刺されたおっさんのリアクションが迫真に見える - 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:30:47
何度もここで同じ画像を見てるはずなのに見る度に笑う それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:30:56
- 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:31:02
なあ春草 これ使って犯人やっちゃっても逮捕されないって本当か?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:31:07
なあ春草、これ世間では十文字槍って呼ぶって本当か?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:31:46
おそらく十文字槍だ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:32:18
- 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:33:20
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:33:37
- 15コミュニティノート24/10/28(月) 10:34:07
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:34:21
そして>>14は絶妙なディレイを混ぜられ絶命した
- 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:34:26
強盗殺人への自衛ならセーフという理屈には致命的な弱点がない
- 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:34:48
- 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:34:57
両脇のトゲが弱そうだから電気流せるようにしたいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:35:21
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:35:40
伝タフ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:35:41
素直になあれ…?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:35:57
釘バットとどう違うのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:35:58
又の部分掴まれて引き戻せなくなったら他の強盗にボコされて終了ヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:36:37
いいや左右に逃げる手段を奪わなければならないので要る
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:37:24
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:38:19
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:39:01
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:39:19
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:41:29
伝タフっ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:42:27
十文字槍…和製ハルバードだと聞きます…
強さは折り紙付きだが使いこなすまでの難易度と手入れの面倒くささがネックとなり廃れたと - 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:45:07
良いんだ、通り魔相手にはそれが許される
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:45:38
左右の棒も刃物にした方が使いやすそうスね
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:46:36
隠し持てるか否かが重要なのかも知れないね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:46:46
ただの十文字槍やんけーっ!
- 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:47:59
もしかして令和の時代に宝蔵院流槍術が流行るタイプ?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:48:11
犯人も驚いたたも思うよ
強盗に入ったら槍持った武僧が待ち構えてたんだから - 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:48:14
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:49:19
どわーっ首が吹き飛んどるやん
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:49:34
- 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:52:43
複数人であろう強盗を撃退するには必殺の意思が必要なのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:55:09
ウム…半端な火力では多勢に無勢だされるんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:58:58
- 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:03:12
- 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:03:50
槍でなく棒でも十分強いと思われるが…
♢どっちみち武芸を修めないといけないこの令和の浮世は…!? - 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:04:19
- 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:05:44
坂本龍馬さんは成仏してくださいよォ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:06:59
- 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:08:33
待てよ寺田屋事件で龍馬が襲われた時護衛の三吉慎蔵が槍を奮って活躍してたんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:13:11
以下に拳銃を持っていようと至近距離から不意打ちで斬り付けられたらどうしようもない これは差別ではない差異だ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:20:36
- 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:23:19
刺股…糞
訓練で止められたからすり抜けて防御側を刺したら怒られたんや - 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:25:21
ナイフやスタンガンよりも防犯目的がハッキリしてて世間体がいいよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:26:41
- 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:29:46
- 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:48:20
- 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:02:06
スレ絵の槍が我が家にあったとして脳内シミュしてみたけど、振り回そうとして天井に刺さってタコ殴りにされるとこまで見えたんだよね
武芸の達人ならともかくド素人が狭い屋内で取り回すのは無理を超えた無理 - 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:04:26
刀や脇差しで金属バットに勝てる気がしないんだよね
振り回さずに突く槍の方が素人マネモブには向いてると思うんだ - 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:05:57
階段の上からスレ画でツンツンされると突破は無理です
- 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:06:35
相手を迎え入れる感覚は麻薬ですね、もうはまっちゃって暗闇の中で坐禅の毎日です
- 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:06:49
- 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:10:09
- 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:11:54
- 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:15:35
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:21:00
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:25:02
- 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:25:43
ジョークに決まってるだろうがよえーーーっ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:27:23
曲がっても凹んでも威力の変わらない“金属バットの一撃”
- 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:29:25
金属バットはですねぇ…人間が振り回した時に一番破壊力出るように最適化された道具なんですよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:35:40
- 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:38:03
- 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:38:46
- 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:40:15
こいつなら強盗程度ならさすまたも不要ッだと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:40:39
もしかして今ならキー坊の道場も流行るんじゃないスか?
ミサイルとだって闘えるって触れ込みで門下生500億人も夢じゃないと思われるが… - 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:49:51
最後まで金属たっぷりだったらあんなに飛ばないよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:52:47
刑事さん…強盗…殺していいですか?
ああっ基本的には大丈夫やけど命を奪うのはさすがにまずい場合もあるで
ありがとうございます…
でも殺します - 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:58:51
- 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:53:27
ソエアアアアアアッ!!(PC書き文字)
- 79二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:37:12
よく考えたら家の中で警棒や金属バットを振り回せるわけないんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:47:26
よしじゃあ棒もトゲと交換しよう
- 81二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:50:08
- 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:22:01
肩に担いで追いかける姿から歴戦の猛者の風格が漂うよね パパ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:24:41
- 84二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:31:04
防衛の有利を活かすならリーチの長い武器に限るよねパパ