- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:02:58
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:47:28
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:48:40
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:48:40
ディープインパクトより凄い馬だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:50:20
足が速い馬が好きなんや
それだけや - 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:32:14
- 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:33:20
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:33:49
今の世代だと相棒だと思うけど全世代だと流石にない
- 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:33:52
せめて年代で区切れば……
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:34:23
ファンが相棒であってほしいだけでは…?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:34:56
クリーク、ディープ、スペシャルあたりが強すぎる
あと不調時を支えたキズナとスマファル - 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:35:00
流石にファンの妄想入ってるだろ…
打線入るくらいならあるかもしらんけど - 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:35:16
G14勝なのも相まってスペあじがすごくすごいおどう
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:35:18
全世代揃って相棒かって言われると他の馬が強すぎるの多くてな…
世代で区切ればそうかも - 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:35:22
現役の相棒枠ならそうだね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:36:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:36:35
全世代合わせると実績が飛び抜けてるディープ辺りが丸く収まるかね
20年代なら間違いなく相棒だと思う - 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:36:42
現地妻もとい世代相棒レベルやろ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:36:57
ファンガーファンガー
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:37:07
年齢50台突入して、本人はまだまだって感じだろうけど引退の時期だって見えてきたところで、ここにきてドウデュースに出会えたことはかなり意義深いことだと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:38:07
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:38:31
三本の指に入るかと言われたらちょっと疑問だけど打線には入る塩梅な気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:38:55
6、7番くらいには入りそう
流石主砲とエースは無理 - 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:07
んなこと言ったら初ダービー、初天皇賞、初有馬のほうがよほど偉いやろ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:20
相棒枠何人おんねんってレベルだし
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:45
それに関しては武が化け物だな‥
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:46
まぁ武豊軍で紅白戦やればオーダーには入るよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:59
パッとしない馬が多いから結果として凄く目立つ枠
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:40:02
それだったらもうスーパークリークに絶対勝てないやんけ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:40:25
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:40:34
武豊全世代合同相棒論争とかいうビアンカフローラを彷彿とさせる大戦
- 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:40:57
他に力注げるほどの馬がいないだけでは…?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:41:00
相棒はクリーク
おドウは手塩にかけた教え子くらいじゃない? - 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:41:13
友人が自分に用意してくれた馬ってのが大きいんだろうな、今の武だからこそな馬と関係性だと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:41:29
相棒というより弟子だよな
- 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:41:42
初三冠(無敗)かつ全戦騎乗のディープor初G1のクリークは別格だから…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:42:11
武豊のおかげ感はあってもドウデュースのおかげ感あんまないしな…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:42:11
昼休みだからか急に増えたな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:43:52
クリーク相棒枠ってよく言われるけど豊本人がクリークの話してるとこ見たことないんだけどどんな感じで触れてるの?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:44:32
- 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:47:55
豊のG1勝利馬をクリークから順番に見ていった時に、うーんこれは相棒ドウデュースだな!ってならんやろ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:48:24
キタサンは?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:51:21
武豊の脚って感じ
他の騎手では勝たせられんトリッキーさの塊 - 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:52:53
相棒なんて何頭いてもいいですからね
- 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:53:52
御本人の思い入れ相当濃そうだなと思うのはクリーク、スズカ、スペ、ディープ辺り
スマファル師匠やキズナはどうなんだろう? - 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:54:35
- 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:10:08
晩年の相棒枠はキタサンブラックだろ~と思ったら何か一杯出てきた
- 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:11:22
ディープが本妻
おどうは第◯夫人くらいの位置では? - 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:16:33
- 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:24:20
競馬史に武豊の名は永遠に刻まれるし数十年後経っても何度も取り上げられると思うけどその時の相棒枠はディープしかないだろうな
ディープ単体で競馬史に強く残る存在だから代表にはこれ以上の馬はない - 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:25:16
- 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:25:41
まあ武豊と言えばディープ
ディープと言えば武豊だしな
ぶっちゃけ色んな意味でこのコンビが飛び抜けてる - 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:26:14
令和放送版TVドラマ武豊シーズン〇〇ならドウデュースが相棒で固定
- 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:26:26
マックもキタサンも武豊でG1勝ってるけどスズカは勝ってないから同じように扱うのは無理あるぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:26:36
タッケは一夫多妻制だからドウデュースが相棒であることに何の問題も生じない
- 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:26:59
その中で序列があるのねって話では
- 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:30:11
ディープって競走成績の面で強いけど繁殖成績も飛び抜けてるから「産駒で勝ちました」って面でも強いよね
おどうもこれからそうなる可能性はあるけど武豊本人の年齢的に厳しいのは否めないし - 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:30:19
10代から50代でそれぞれの年代に相棒居るぐらいで良いでしょ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:31:06
相棒の先輩であるディープさんとキタサンさんに挨拶は済んだか
- 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:32:12
しかも産駒でG1勝ったのがメモリアルのトーセンラーと武豊をして「ディープからの贈り物」で復活のダービーのキズナだしな
キズナがフォーカスされがちだけどトーセンラーに「ディープとフットワークが似てる」とか言ったりしてるから本当にこの辺りはディープは強い
- 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:40:45
馬「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「まあ、豊のことを一番よくわかってるのは俺だけど(笑)」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
- 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:16:53
正妻どうこうは>>2が言い出しただけでスレ主は歴代の馬との比較はしてなくない?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:45:38
レジェンド最後の相棒となればかなりのポジション
- 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:45:57
何勝手に最後にしてんねん
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:46:41
なればって言ってるじゃん
- 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:48:33
でも武豊だし…
けど流石に……
と言った時にかますのが武豊だし…
けど…
いや…
しかし… - 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:49:56
秋古馬三冠したら流石にスペ豊は超えそう
- 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:51:18
多分ディープは「豊さんのことはよく知らないけど僕のことを一番わかってくれるのは豊さん」って言ってる
- 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:54:36
ぶっちゃけスペって四天王にも入らないだろ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:57:48
- 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:59:05
正妻(牝馬)だったら決めやすい?
- 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:01:13
- 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:05:12
普通にキタサンやろ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:08:39
勝ち数のキタサンエピソードのキズナのどっちかってとこかな
- 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:09:21
馬と騎手を一対一のカップル扱いするあにまん特有の意味のない議論
- 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:10:07
- 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:10:11
過剰ageしたい荒らしなのかホンモノなのか見分けつかねぇな
- 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:27:30
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:29:30
- 80二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:30:54
ここ最近だとドウデュース以外だとG1勝ちはジャックドールくらいだっけ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:31:05
でも結局亀山さんじゃないかな…
- 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:42:56
前門と後門の間ギッチギチなんですけど……
- 83二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:48:17
打線組ませたら4軍くらいは埋まりそう
- 84二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:40:43
結婚と死別を繰り返す長命種みたいだな
- 85二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:42:54
JRAかメディアが男の騎手と牡馬をカップル扱いした例持ってきてよ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:43:36
- 87二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:54:22
武豊の歴史を紐解いた時にまず間違いなく出てくるのがクリークとディープ(とオグリ)
高確率で出てくるのがスペキズナキタサン
単純じゃない理由で出てきそうなのがスズカ
まずこっからって感じ - 88二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:57:35
オグリはまあ普通なら2回だけしか乗ってないとはいえ相棒扱いされても良いんだけど武自身がオグリのライバルやってて現役当時オグリに対抗心燃やしてたからな…
なんか終盤で主人公に力を貸すライバルみたいな展開 - 89二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:11:36
武豊歴2年でスーパークリークと菊花賞(今なら田口貫太)
3年でシャダイカグラで桜花賞、イナリワンで天皇賞・春と宝塚記念、スーパークリークと天皇賞・秋(今なら今村聖奈)
4年でスーパークリークと天皇賞・春、オグリキャップと安田記念と有馬記念、バンブーメモリーとスプリンターズステークス(今なら永島まなみ)
前門からすぐにギチギチ… - 90二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:32
……でも豊さんの年齢考えたら最後の相棒枠になる可能性はあるんだよな、おどう。
- 91二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:59
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:16:52
- 93二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:17:39
いうてなんかダートとか普通に生えてきてるし芝も遅かれ早かれじゃないっすか?
- 94二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:18:41
- 95二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:19:57