- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:34:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:34:47
嘘をつけぇ!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:34:54
はいママとの時間が欲しいです
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:35:28
はぁっ? 何言ってんだそれ おかしいだろママン
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:40:55
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:42:52
- 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:44:40
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:47:37
- 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:49:36
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:50:31
- 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:51:56
でもね私、艦長は凄く頑張ってると思うんだよね 息子の事も気にかけてる素晴らしいお方でしょ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:53:10
待てよ、それはよくないんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:54:25
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:56:56
最初からクリスマスには会えないと言っていればここまでこじれなかったのになあ
ママンがそもそもクリスマスの行事自体を失念しているのはルールで禁止ですよね? - 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:57:09
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:57:44
なめるなっメスブタァッ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:57:45
あわわお前はブレンパワードで一番キモイキャラ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:59:12
- 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:01:29
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:01:45
ワシら姉弟の扱いについては娘への負い目から見逃したのに人様の家庭には口を挟む
そんな婆ちゃんを埃に思う
娘も愛に餓えたあまりに与えられなかったことに腹を立て存在を否定して闘争するだけのメス豚だから婆ちゃんの愛故のビンタ1発で崩れ落ちるんだから話になんねーよ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:03:23
宇都宮比瑪=神 あいつのブレンパワードの扱い方はイエスなんや
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:07:08
姉も異常弟愛者なんて人生の悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:11:32
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:13:48
- 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:14:12
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:21:25
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:23:23
しゃあけど…キンゲも結局すれ違いからオーバーデビルの洗脳でゲイナーが闇堕ちするのです
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:31:58
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:35:27
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:37:03
まあ自らの過ちを自覚してな…なんだあっの方向性であっても改めようとする辺りかなりマシな方なんやけどなブヘヘヘヘ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:33
- 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:41:04
あれれ?
シラーやっつけないの? - 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:42:02
やっつけてもですねぇ……
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:43:46
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:45:12
死んだ母ちゃんとっても氷だったのん…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:46:48
初めて見たら予想を超えてお辛いシーンでビックリしたんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:52:57
- 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:56:39
勝手に思ってるだけの想いなんて伝わらないと言ってるのよママン
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:58:22
私はバロン・マクシミリアンとしてお前のことを…
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:59:22
(ジョナサンのコメント)
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた! - 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:00:55
おいらくの恋…糞
- 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:02:37
- 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:04:12
- 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:05:42
あわわ、お前はFF外失礼クソリプおばさん
- 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:06:42
- 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:07:26
それ自体はままえやろの範疇に出来ても家族関係事実上放置したままでやるんだよね、ヤバくない?
- 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:08:27
- 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:08:57
- 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:10:34
- 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:11:27
オレを悪いようにしないだと そのエビデンスは?
はーっ…嘘をつけぇ! 悪いようにしないなんてずっと言ってきたじゃないか!
しゃあけどいつもいつも裏切ってきたのがママンだ!! - 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:15:17
えっ ジョナサンが10歳の時に艦長にカードをプレゼントしてなかったら
ジョナサン少年は11歳のクリスマスも1人だったんですか? - 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:16:24
母親の愛を感じられなかったメス豚と母親の愛を感じられなかった元気なジョンが浮気ババポンなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:19:31
- 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:22:30
- 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:26:01
- 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:29:21
とにかくクリスマスの過ごし方はA国と日本で大きく異なる危険な日なんだ
見てみいホーム・アローンを
「クリスマス アメリカ ネグレクト」でググったら真っ先に出てきて検索候補も染め上げとるわ - 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:38:09
頼れる姿、考えに理解を示す姿勢、目標とするべき大きな背中をアノーア艦長の父性を支える
ある意味“理想の父親像”だ - 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:43:43
- 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:11:32
どれだけ父親ムーブをしようとも母親であることからは逃げられないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:16:12
- 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:29:11
- 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:32:51
でもね俺間違ってたとはいえ子どものことは考えていて文字通り命がけでバロンやった艦長のことを悪く言いたくないんだよね
ラストシーンのふたりが答えだと思うんだ穏やかなジョナサンの声がすべてを物語るんだ - 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:40:28
ACE2でクマゾー以上に地雷踏み抜くトッドとジョナサンがコンビ組まされてるの好きな反面…
このコンビ考案した人間は人面獣心なんじゃないかとの思いにも駆られる - 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:36:32
しかし...目の前で辛い目に遭う息子を放ったら今度こそジョナサンに顔向けできないのです これは毒ではない 唯一残った母としての意地だ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:59:57
覚えてるんスか?勇
花をくれた事があったと思われるが…おばあちゃんは下の村へパァトに行ってた頃っス - 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:02:37
- 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:04:25
- 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:04:32
アメリカだとクリスマスは文字通りの聖夜というか日本で言う正月みたいな家族と一緒に楽しく厳かに過ごす日で日本的なクリスマスのノリはハッピーニューイヤーが近いんや
だからジョナサンの扱いが日本でどういうことかというとお正月に家に一人ぼっちで放置されお年玉もなしみたいな感じなんだよね ひどくない? - 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:08:43
- 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:11:11
その後「何が不満なんだ姉さんは!」とか言い出すのはもはや喜劇だよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:14:15
分かりました…"父親"をやります
- 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:15:47
違う!あれは単なる"忘却"じゃない!
あれは忘れたくても忘れられない花を渡すことしかできなかった過去への"照れ隠し"なんだ - 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:19:25
ジョナサンには致命的な弱点がある
ライバルキャラっぽいのに最後の戦いで機体持っていかれてそのまま終わってしまったという情けないところや - 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:13:36
- 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:16:59
そればかりはモノによるけどね かのジングル・オール・ザ・ウェイでも「クリスマスに欲しいプレゼントが買ってもらえると思っていたが、親父にとっては別に特別な日でもなんでもなかった、あれがなければもう少しマシな人生だった」と語る郵便局員がいたりそれで親父が自分の息子の思い出にトラウマを与えてしまうことを危惧したりと少なくともクリスマスに何もしてくれない家にも帰らないってのはそういうレベルの扱いなの
- 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:22:34
ま、まさか11歳の時って…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:24:43
まさか一日中ずっと仕事してるってわけじゃないでしょう
- 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:32:08
- 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:45:04
- 80二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:50:43
- 81二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:14:59
ライバルというにはしょっぱい戦績だけどキャラクターとしては対になる存在だと思ってんだ
- 82二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:17:14
ジャ.ップ クリスマスをなんやと思うとるんや ”聖家族”の日やぞ
嘘か真か『ホーム・アローン』のオトン役ジョン・ハードは
マルフォイことトム・フェルトンと同様に自分の代表役からのイメージ脱却に悪戦苦闘していたという
そのレベルでキリスト教圏では一方的に害悪のレッテルを貼られる行為なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ