- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:43:31
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:44:04
チャーハン…
麻婆豆腐… - 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:44:39
ホットケーキ…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:44:57
野菜炒めと1人鍋がワシの食生活を支える…ある意味最強だ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:45:01
パスタ…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:45:06
カレー…
あっ片付けが大変って思ったでしょ
まってね今カレーうどんにするから
カレーは鍋に全部ぶち込めるし肉もなんならパックからぶち込めるしすごい楽なんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:45:10
鍋…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:45:12
- 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:45:30
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:46:03
肉はそのまま直接入れる・フライパンを使う・野菜はハサミで切る
ってのを徹底した鍋が一番楽っスね - 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 11:48:44
卵料理は最強。
卵焼きとか卵とめんつゆいれて焼くだけでいい
てかなんなら和食楽だと思う。
魚はアルミホイル敷いたフライパンで焼けるし、みそ汁もだしと味噌あれば後は好きなのいれるだけ。
あと乾麺とかは楽だね
カレーとか煮物とかは片付けが大変だと思う。 - 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:03:58
カレーはカレーうどんにした後少し熱湯入れて中をティッシュと箸で拭くってちょっとゴミが増えるだけの手間をかけるだけでめちゃくちゃ楽なんだよね
鍋に油がつく性質でもないしなんなら麻婆とか他の料理よりかなり楽なんだ - 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:05:18
鍋鍋鍋、ここ三週間の俺の食事だ
食費と栄養バランスを支えるぞ - 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:07:37
肉野菜炒めなら適当に作っても一定の味が保障されると思われるが…
持ち手が外せるフライパン=神
そのまま皿にすることが出来るから洗い物が減るんや - 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:08:28
広いキッチン…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:11:26
広い流しが無いと後片付けが面倒を超えた面倒
1人用賃貸とか料理する想定してないんだよねフライパンが入んねーよ - 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:13:02
鯛のあら汁…
鯛のあらを鍋で煮て味噌を入れるだけのお手軽料理なんや
五、六百円で大なべ一杯作れる安さも魅力的だしなっ - 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:16:10
スーパーに行ってカット白菜と豚バラスライスとポン酢を買いフライパンか鍋にカット白菜をぶち込んでその上に豚バラスライスを並べろ……鬼龍のように
豚バラは適当にカットしてもいいししなくてもいいーよ
あとはフライパンに水を少量入れて中火で20分くらい火にかければ完成なのん
初心者向け料理なんてこのくらい簡単でいいと思うのが俺なんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:17:08
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:17:43
炊飯器でも鍋でも良いから米炊けるようになればなんとでもなると思った俺がいるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:17:55
ワシ自炊好きだけど肉に触れるの嫌いなんだよね
だからそのまま焼けるやつか塊で煮るんだろっ - 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:19:51
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:20:22
冷しゃぶ…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:25:53
冷凍野菜を買ってやねえ…
肉を安いときにたくさん買ってやねえ… - 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:31:11
適当なキャベツやきのこなりの野菜と肉を焼いて焼肉のタレとかで味付けするの楽なのん…
あとオーブントースターがあるとコンロ使わず火を通したり色々できるから便利っスよ - 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:32:56
もやし料理は大っぴらに覚えろよ
安い上にレシピ開発されまくって意外と一杯あるからな - 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:37:08
フライパンにキャベツや野菜をしいてやねえ…その上に鮭をのせてやねえ…塩胡椒してやねえ…最後にバターを上に載せて蓋を閉めて中火にかけてやねえ…
しばらく置けばバター蒸しの完成っスよそのままでも美味いけど醤油をかけてもウマイで! - 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:39:58
うどん茹でる…
肉と野菜入れとけば栄養バランスの小回りも効く… - 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:49:06
大きい冷蔵庫を買ってやねえ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:08:46
冷凍野菜は正直微妙なことが多いんだァ
もちろん許容できる範囲に差はあるけど
そこでスーパーのカットごぼうをおすすめするでっ
農家が出してるカットごぼう300gが200円とかのでもいいし色々なスーパーが割と頻繁に割引してる商品でもあるんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:09:32
- 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:10:50
コンソメスープ=切って鍋に入れるだけ
ジャガイモの皮を剥く必要すらないんや - 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:12:51
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:17:06
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:34:02
季節の野菜を食えよ
安いからな
今からは大根がめっちゃ安いらしいよ - 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:34:28
待てよ面白い奴が現れた“ホットサンドメーカー”だ
数回使って埃を被るぞ - 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:37:38
漬け置き…神
ジップロックやポリ袋に肉を入れてやねぇ…
適当に焼肉のたれや調味料をいれてチョット放置した後に焼くだけで美味いで!
あとはもやしナムルとか電子レンジだけを使う料理も簡単でいいッスね - 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:38:09
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:38:12
あれパン挟むとあんま汚れないし油なしでも焼けるから思った以上に便利なんスよね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:49:47
自炊みたいなもん米炊いて肉と野菜炒めるだけやんけ何ムキになっとんねん
- 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:50:15
めんつゆか白だし=神
和風になるんや
鶏ガラ顆粒とごま油=神
中華になるんや
コンソメ顆粒と塩コショウ=神
洋風になるんや
ケチャップやソースもエエけどねぇ ビン入りのパセリ振るだけでも気分アガるで! - 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:52:31
まず近所のスーパーやドラッグストアなどの店の品ぞろえを見るところから始まるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:56:58
後片付けと言えば
あまり大きな料理道具は大っぴらに買うなよ
大量に作って冷蔵・冷凍すればいいが
しばらくそれしか食えなくて飽きるとか
食べて満足した後にこんなに余ったものを小分けにして保存しなきゃならないのか…
という状況になったりもするからな
あと大きな鍋やフライパンは洗うのとってもめんどくさいのん… - 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:59:05
じゃがいも・人参・玉ねぎ・豚肉を用意して切って煮てやねえ…
カレールー→カレー
シチュールー→シチュー
出汁醤油味醂酒などいれる→肉じゃが
出汁味噌を入れる→豚汁
もうこれで4品マスターできるのん - 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:05:28
アクア…パッツァ…
あっ今なんだか難しそうって思ったでしょ ちょっと待ってね塩振った魚とトマト(あれば貝類も)をオリーブオイルで煮て乾燥パセリ振ったらすぐできるから
しかも意外とミニトマトを使えば洗い物がフライパンだけになる…! - 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:06:24
- 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:08:31
そうめんもざるありゃ楽なのん
- 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:12:33
変わった香辛料や調味料=神
ちょっと使うだけで一気にそれっぽい味になるんや
変わった香辛料や調味料=糞
ちょっとずつしか使えないから考えて買わないと余って腐るんや - 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:13:51
そばならざるもいらないんだァ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:38:59
食器洗い乾燥機=神
油汚れもカトラリーもチマチマ洗う手間省けてQOLブチ上がるんや - 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:47:18
- 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:54:13
頑張りすぎないのが一番だよねパパ
面倒くさいときは冷食や惣菜をおおぴっらに使うんのん
米だけ炊いておかずは惣菜とかでも全然ありなんだ完璧を求めすぎて料理すること自体が億劫になったら本末転倒なんだ - 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:04:24
ご飯の友的なものをいくつか買っておくのもいいっスよ
メインの総菜を一つ買って米を炊いてあとはご飯の友を副菜にできるのん
ゆで鶏も良いっスよ
水に酒と塩を適当に入れてやね 葱の青いところとチューブでいいんで生姜を入れてやね
沸騰したら鶏むね肉をぶちこんでふたを閉めて火を止めて一時間くらい放置したら完成っすよ
柔らかい鶏むね肉に好きなたれをかけて食えるし煮込んでた汁はちょっと醤油なり入れればスープになってうまいんだぁ…野菜をぶち込んでスープにすれば一気にメインの鶏肉と副菜スープの完成なのん - 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:07:01
とにかく小麦粉を買え…鬼龍のように
もやし、顆粒出汁、卵でお好み焼きを作ると安いぞ - 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:07:25
- 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:07:58
近所にスーパーがあって帰宅時間がかみ合う場合半額のカーニバルだからね
- 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:09:15
- 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:09:55
れんこんみたいな堅い根菜を使わずにほうれん草みたいな葉物やきのこしか使わないときはキッチンバサミを使うのもいいのん
まな板包丁セットより洗う物が一つ減って気楽っス - 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:24:53
Youtubeでフライパンで作れる肉じゃがを見ろ…鬼龍のように
- 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:25:22
業務スーパーだと30g10円ぐらいなんだァ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:52:17
根菜は季節で安くなりにくいからスーパーのカット使うのが楽なんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:02:20
- 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:07:08
- 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:11:03
- 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:26:39
カット冷凍野菜は確かに楽ではあるが、炒めるとめっちゃ水分出るのが辛い…それがボクです
- 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:27:06
玉ねぎとかは煮込む用だよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:29:54
オーブンレンジとクッキングシートの組み合わせ…神
- 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:27:36
鍋、カレー、そして俺だ
どちらもぶちこんで煮るだけだが鍋は作ってすぐ食べるの向き、カレーは作り置き向きだぞ
何故か皆がチャレンジしがちなチャーハンは意外と野菜をみじん切りにするのが手間だし家庭用コンロだと大量には作れないぞ - 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:31:35
肉や魚は味がつけられてて焼けばいいだけのもあるからそういうのを使うのもいいっスよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:32:09
カレーは作った鍋のまま保存するとウェルシュ菌で腹痛起こすリスクがあるから別容器かアイラップに移し替えて保存しろ鬼龍のように
ワシはアイラップに小分けにして冷凍、食べる時湯煎するようにしてるのん - 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:43:35
入るならある程度冷めてから鍋まるごと冷蔵庫にブチこんでもエエで!
私は……毎回食べるときに煮立たせてるから平気だろうと思い込んでコンロに置きっぱにしてたら謎の白い物体が浮かんでいた過去があるんだっ - 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:53:19「味ぽん」で作る鶏のさっぱり煮のレシピ・作り方 | おうちレシピ | ミツカングループ味ぽんを使った「味ぽん」で作る鶏のさっぱり煮の作り方をご紹介します。「味ぽん」と水を1:1で煮るだけの簡単メニュー!味がしみた手羽元がさっぱりパクパク食べられる家族が喜ぶおかずです。砂糖を加えると味がまろやかになります。www.mizkan.co.jp
企業のレシピサイト…神
これはミツカンのだが、基本的に「弊社の商品を使えばこんなに簡単に」っていうスタンスだから、調味料の種類が少なくて済むんや
- 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:12:30
業スーの野菜をくたくたにレンチンしてやねえ
めんつゆぶっかけとけばとりあえずお惣菜っぽいものはできるで! - 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:41:25
- 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:43:24
ヴァンプ将軍のさっと一品・・・神
天体戦士サンレッドを見ろ・・・鬼龍のように - 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:45:27
スーパーの味付き魚や肉を焼く…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:47:10
焼きそば…
適当に作っても美味いんや 片付けも楽だしな ヌッ - 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:49:38
やっすい豚コマ買ってやねえ
片栗粉まぶしてやねえ
ちょっと多めの油入れてやねえ
カリッとなるまで揚げ焼きにしてやねえ
ケチャップと中濃ソース1:1で混ぜたのを絡めると美味いでっ
酒にも米にもパンにも合って冷えても美味いから色々融通効くんや - 79二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:47:54
- 80二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:46:29
冷しゃぶ=神
豚バラじゃなくて豚コマでも十分おいしいしキュウリやトマトなどの野菜にも合うんや - 81二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:57:33
片づけに関してはティッシュを雑に使って細かく使い捨てポリ袋にぶち込んで輪ゴムで縛るって作業を習慣化しておくといいスよ
まぁSDGs的にはあれなんだろうけど - 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:58:34
豚の角煮…ちなみに3時間弱くらいかかるらしいよ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:02:00
適当に肉と野菜を炒めて中華系の固形出汁入れて水溶き片栗粉でとろみ付けてご飯にぶっかけたら美味しいのん
- 84二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:03:08
それ系だと50円ぐらいの中華丼パックに肉と野菜足したほうが楽なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:07:29
適当に野菜をいためたやつ…
- 86二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:18:37
料理系YouTuberの言うことは信じるなよ
「そのへんのスーパーで買ってきた豚こま肉」とか言ってツヤツヤのブランド肉を出してくるからな - 87二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:21:05
大量のパスタ…冷凍
- 88二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:51:08
- 89二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:52:39
豚バラ肉を炒めて一回取り出してやねえ……
肉の味が滲み出た油でもやしとニラを炒めてやねえ……
肉を戻してから焼肉のタレを回しかけて味付けしたらウマいで!
食べ終わった後は残り汁つかって炒飯作るのもエエで! - 90二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:56:24
犬は大っぴらに鉄のフライパンを使えよ
空焚きしてもコーティングが剥げない最高にタフな調理器具だからな - 91二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 06:39:25
- 92二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:33:46
割引肉を出してる人もいるけどあれはあれでどうなんだろうって気持ちもあるスね
- 93二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:58:50
味付き肉は合う合わないがあるからちょっと買ってみるのもいいかもしれないスね
ワシは合わなかったときは焼いた後の肉を残してボウルに入れ、使い捨て手袋をつけてキッチンペーパーをかぶせて上から握ってたれをとり、チューブニンニクとしょうゆとコショウをまぶして上からまた握りつつ指の力でぐちゃぐちゃに細かくしたら生地に乗せてピザとして焼いてるんだ - 94二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:41:58
炊飯器調理は専用の炊飯器買うのがいいんスかね
- 95二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:31:07
炒飯がなんだかんだ腹膨れて簡単だからおすすめなんだあ
ウェイパーを買って貰おうかぁ - 96二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:57:37
最近ごはんも高めなんだァ
麺類の方が安いんだよね - 97二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:51:16
- 98二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:55:57
いいや 普通の炊飯器で十分ということになっている
- 99二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:57:07
ぶっちゃけ変に業務スーパーとかで量多くて値段安いやつ買っても一人暮らしの冷蔵庫なんて大抵そこまでたくさん入れられないか、入れられても料理したやつを入れる分の隙間はほとんどないと思ってんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:59:03
まぁ冷凍ブロッコリーと冷凍ニンニク入れとけばええやろ
ワシは省スペースのために平らにしたカレー入れたりがメインスね - 101二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:01:16
冷凍苺…神
レンチンするだけで割とうまいんや
100gの冷凍苺に砂糖3gぐらいでヨーグルト食うのがスキなんだよね - 102二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:03:18
- 103二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:32:07
電気代もそこまでかわらないよねパパ