企業でやってるYouTubeチャンネルって利益出てるのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:43:50

    例えば有名芸人呼んでるチャンネルとか
    再生回ったとしても広告収入なんて大した額にならないよな?スタッフの人件費もあるし演者へのギャラもあるしって考えたらそういうチャンネルって儲かってんのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:45:51

    利益一応出てはいると思うよ
    どちらかと言うとYouTubeを見てる人が多いから存在感をキープするための広告みたいなもんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:46:06

    そういうのはつべの広告料で儲けるための運用じゃないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:46:33

    テレビに広告うつのと同じじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:46:42

    儲けよりも販促とか知名度UPのためだから必要経費なんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:47:32

    企業は広告で儲けようとは考えないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:47:35

    知れ渡ることに投資してるので収益はあってないようなもの

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:48:12

    youtubeを見ることで商品を買ってくれるならプラス

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:48:19

    企業からするとつべの広告費はどうでもいいはず
    YouTubeってデカイ看板に無料で宣伝広告出せるのが目的だろうし
    普通はあれくらい人の集まる場所に広告出したらウン億とかかかるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:49:42

    TVCMとそこまで変わらないか安いイメージだし興味ある人だけ見るから宣伝効果高いんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:52:37

    >>10

    CMは何度も流れるとウゼェってなるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています