エンジニア部の生徒「二胡浦テスラ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:58:04

    エンジニア部の面々に一目置かれているどころか、ヒマリも自分に届きうる頭脳であると認めている『天才』
    しかしその研究の殆どが危険性を含むためにセミナーにより機密事項に指定、そのせいで学内外の知名度は皆無

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:00:50

    厄ネタ過ぎる…!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:06:45

    仮にあの人が元ネタとして…
    ・人工地震発生装置
    ・無線送電装置『世界システム』
    ・地球自転による発電システム
    ・高出力コイルの共鳴によるレーダーステルス構想
    ・↑の体で提唱された瞬間移動

    …そりゃ禁止事項にもなる…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:08:19

    そのヤバいテスラちゃんの手綱握れてるウタハも中々にヤバいことに…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:10:04

    最近元ネタの人の晩年の写真見ましたね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:16:29

    >>4

    たぶん反省室に半分軟禁されてんじゃない?

    そのくらいじゃないと学外に研究が流出しかねないし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:19:56

    コユキがノアに首輪嵌められてるように
    テスラちゃんもウタハに首輪嵌められてるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:29:42

    普段は研究室って名目の部屋に入れられてて、有事の際に救援を求められた時は研究を表に出すの解禁とかなのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:32:56

    戸升エジソンちゃんはいないのかい?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:37:06

    居たら超科学で喧嘩しだすから片方だけの方が平和

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:39:53

    敢えて独立せずエンジニア部にいるあたりウタハのカリスマが高いのか
    それかコトリやヒビキと仲良いから一緒の部活に入ってるのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:42:47

    >>3

    ・高出力コイルの共鳴によるレーダーステルス構想

    ・↑の体で提唱された瞬間移動

    ...もしかしてフィラデルフィア計画と関係ある?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:46:00

    交流ワイヤレス充電に固執してそう
    他の部員がBluetoothや自爆装置をつけるくらいの頻度で付けてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:47:25

    >>12

    都市伝説クラスだね。

    ただ、ネタを扱いやすい(元ネタが登場してる作品見る限り)

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:50:52

    >>12

    あくまで噂程度だがフィラデルフィア実験はテスラの研究室に遺された研究資料を元に計画されたって説がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:52:31

    >>9

    喧嘩するんじゃ…?

    某運命ゲーみたく

    直流か交流で

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:52:47

    >>11

    独立し自由に研究出来るが予算減少か…

    予算や設備は充実しているが機密指定受けて研究を発表は出来ないか…

    その辺りを天秤に掛けてエンジニア部に残るのを選んだんじゃ無いか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:54:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:58:52

    正直何かとんでもない物を作っても『まぁテスラだからな』で納得出来ちまう…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:11:13

    >>8

    >>3みたいな研究解禁されるとかどんな事態…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:14:22

    >>20

    プレナパテス戦とか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:57:09

    ヒマリとかユウカがテスラの研究室を訪れる所見てみたい
    「彼女の力は必須です」とか言いながら、テスラを『魔法使い』と呼ぶんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:57:18

    あの美食+フウカによる1200直滑降もテスラの研究者さえ完成してればもっとスムーズだったのかね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 01:43:38

    >>22

    誰かコレ書いてくれんか

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:18:55

    >>20

    デカグラマトンは過剰すぎるかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:23:10

    >>22

    良いね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:42:08

    >>25

    どうだろう…割と妥当な気もするけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:03:02

    欠点はハトに恋してる事と賭博にハマってた事だけだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:06:29

    >>3

    確か、世界システムの実験をしたらクソデカい地震が発生して研究中止になったんだけ?


    あと、P-MODELの世界タービンの元ネタもこれだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:23:32

    このテスラって史実?それとも元にしてなんかの作品に出てたキャラクター?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:41:57

    >>30

    元ネタは史実の人物だよ

    ニコラ・テスラって調べると出てくる

    「二胡浦テスラ」のことならニコラ・テスラさんを元にしてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 03:36:43

    >>24

    一部だけどセリフだけ考えた


    「えぇ、彼女こそミレニアム史上唯一の…『魔法使い』です」

    “魔法使い…?”

    「当時彼女の研究を知った者は私を含め皆口を揃えて言いました、『彼女の研究はまるで魔法だ』…と」

    「…『魔法』?」

    「NO、Non、Nem、Nein…その言葉は嫌いだ」

    「私が使うのは魔法などではない…『科学』だ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:27:47

    「さあ、ココが彼女の…『魔法使いの実験場』ですよ。」みたいにいって先生が彼女の軟禁されている研究所に案内されるんだ
    そこではめっちゃ機械が電流バリバリしながら下の画像みたいにその下で本読んでるんだ
    「ああ、先生か。安心していい、これは安全だから。」(ニコラ・テスラには交流電流の安全性を示すためにこういうことをした、という逸話がある)

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:15:37

    >>33

    こっわ

    一応電流量は低いのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:06:42

    テスラが軟禁されてる部屋の扉は金庫みたいに厳重だと良いな
    ヒマリとセミナーメンバーが持つ鍵が揃わないと開かないみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:11:52

    >>28

    賭博…コユキに会わせたら絶対アカン

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:20:52

    >>35

    外出るとき護衛監視付きと幽閉と外部への干渉を会長、ヒマリ、セミナーのみに限定する条件に対し

    「仕方ないですね。その条件を受け入れましょう。ただその代わりに。」

    「そっちから要求された条件の中での自由の保証」

    「予算条件緩和」

    など

    「…以上を要求するとしよう。」

    というやり取りありそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:46:07

    ヒマリに協力を要請され研究は完成してるか聞かれて
    「ふん、既に理論の構築も研究も済んでいる…我が頭の中でね」
    「いつだって私が欲しているのは、その理論を形にする素材と…
    我が研究を解禁し表に出す許可のみ」

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:57:10

    >>36

    絶対コユキ利用されちゃうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:05:48

    この子がメインに出るとしたらどのタイミングになるだろう…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:22:06

    >>16

    「こんな危険思想の素っ頓狂に縋るとは、栄えあるセミナーも堕ちたものだな」

    「時代遅れの敗北主義者よりはマシだろう。まったく、いつになったら交流の素晴らしさに目覚めるのかねこの凡骨」

    「あ?」

    「何だ、やるか?」

    「「…………」」


    ピシュー!チュドドドド!

    ピチュンピチュン、ビビビビ!!


    二胡浦と戸升

    二人の危険性が知れ渡るより前に度々目撃されていた光景である

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:43:00

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:52:28

    >>41

    『またか…』みたいな反応されてたんだろな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:16:14

    >>41

    一日一回『『やんのかコラー!!』』って大声が響いてきそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:20:33

    >>41

    現在ではテスラが幽閉されているためもう見えない光景だろうね。

    それはそれとしてテスラは寂しそうどころかエンジョイしているらしい…

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:24:49

    >>9

    人が発明したのを改良するのが得意そう。

    エンジニア部が開発して失敗したやつとかを改良してたりして

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:33:12

    >>41

    何故か想像できてしまう

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:48:06

    >>41

    すごく目に浮かぶ光景だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:17:04

    >>39

    電子ロックに関しては最強だからなコユキ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:41:08

    この世界線だと脱出シーケンスに使われてる技術と理論はテスラ考案発明だったりするのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:17:36

    >>50

    テスラワープとかかな?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 17:15:57

    やっぱり皆FGOか終ワルのテスラを想像するんだなって……

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:30:31

    >>52

    一二番くらいに思い出しやすいテスラだし…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:00:04

    >>52

    ちょうどFGOやっててね。このスレを見つけたから…16を書き込んだ。

    チャールズ・バベッジ元ネタもいそう。 

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:32:13

    >>54

    ミレニアムの魔法使い・二胡浦テスラ

    ミレニアムの発明王・戸升エジソン

    ミレニアムの蒸気王・茶留途バベッジ


    総じて『エンジニア部の問題児三人集』か…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 02:06:08

    >>55

    過剰戦力過ぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:26:30

    >>55

    何この天才の集合体は

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:50:08

    >>57

    しかし天才と言うなら同じ学者系サーヴァントに某万能人がいるのだよ


    …と言うわけで>>55の三人を唯一御せる存在に万能人モチーフも入れたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:33:36

    >>58

    〇〇レオとか

    ネーミング戦士が消えた

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:24:16

    >>55

    その三人のお目付け役(たまに暴走する)不蘭葉月エレナがいそう。

    他に良い苗字の当て字があったら誰かお願いします。

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:17:29

    >>60

    ブラヴァツキー→フラワァツキー→フラワーツキ→花月エレナとかどう?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 16:51:55

    >>61

    いいかもしれないですね!

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:59:29

    >>61

    くそっ点を取るまでは考えたけどフラワァツキーは思いつかなかった! ヴから点を3つ取ってワにする発想はすごいわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:01:52

    多分七囚人、緒辺ハイマ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:37:42

    >>61

    良いアイデアだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:42:31

    エジソンはエンジニア部の産廃をどこかしらに売り付けるという役目でもってセミナー所属にされそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:16:30

    >>55

    逆にこの三人の力を借りないといけない事態ってなんだ…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:09:59

    >>67

    色彩襲来?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:43:02

    >>67

    バベッジじゃないけどテスラ エジソン エレナの3人でダメだったやつ……つまり!!


    総力戦 デメテル

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:50:28

    >>69

    クソ.ゲーになるぞその総力戦…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:28:58

    >>67

    連邦生徒会長失踪によるキヴォトス各地でのインフレ機能不全時とか……

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:28:11

    >>55

    二胡浦と戸升に比べれば被害も圧倒的に少なく、人格だけで見ればむしろ優等生な茶留途

    ではそんな彼女が何故問題児扱いなのかというと…



    ”…ねえ、バベッジ”

    「何か、先生」

    ”この部屋、暑すぎない!?室内の温度計35℃超えてるんだけど!”

    「我が研究には蒸気機関が欠かせぬ故やむなし。ちなみにその温度計だが、先日の実験で壊れて以来ずっと35℃で止まったままだ」

    ”ええ…”


    こういう訳で、茶留途の研究室は学園内でも端っこの方に配置されてるそうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:52:53

    >>72

    まぁ熱された蒸気が満ちた部屋とか端的に言ってサウナだしな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:45:37

    >>71

    確かにこの三人いれば大抵のインフレどうにかなるかもしれんけど…

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:24:22

    >>69

    無限に体力が回復するクソ.ゲーだったからな...

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:45:29

    >>60

    元ネタ的にお目付け役が1番ヤバいのでは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:49:35

    >>73

    サウナ……といえば温泉……つまりテメェもテロリストかこのヤロウ!!

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:03:14

    >>77

    「誤解である、私はあくまでも蒸気機関の研究をするのみ」

    「かの温泉を求める者達とは関わりを持たない」

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:08:46

    蒸気機関か…これボイラーも一緒についてこないか

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 03:19:07

    >>79

    蒸気機関だからな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:54:29

    >>79

    蒸気機関用のボイラーってかなり大型だったような…更に過酷な室温になるな

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:31:17

    >>59

    レオナルドダヴィンチ…

    たういんち→たいち


    よって大知レオン…?


    もしくはモナ・リザから

    玲央ナリザとか

    (れおなりざ)

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:05:43

    とりあえずバベッジの鎧を見て目を輝かす先生がいるのは分かる

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:56:47

    >>81

    なんかぐだぐだした連中も来ちゃう…


    ???「是非も無いよネ!!」

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:28:40

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:30:22

    >>82

    より女性っぽい感じにして名前は『レオナ』

    作品の一つ『巨大な馬(Gran Cavallo、グラン・カヴァッロ)』から採って名字は『大馬』


    合わせて『大馬(おおば)レオナ』とかどうじゃろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 02:10:10

    >>83

    先生ならまぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:01:11

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:36:51

    いつかエンジニア部と競ってパワードスーツ作ってそうだな
    なお茶留途バベッジと戸升エジソンも参加して競ってる

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 03:11:36

    >>89

    競うと言うか…三人ともエンジニア部だから共同開発じゃないか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 03:40:33

    こちらバベッジ*テラーとなっております
    蒸気文明が発達しすぎて青空が灰色の雲に常に覆われたキヴォトスから来ました

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:38:03

    >>91

    そういやコイツもバベッジだったわ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:53:03

    >>89

    茶留途バベッジがつくった パワードスーツはスチームボーイ出でてきた鎧じみたものになりそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:47:55

    >>93

    fgoのバベッジみたいになる可能性も…

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 08:14:43

    >>93

    あの西洋甲冑にエンジンみたいなの付いてたやつか

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 18:09:36

    >>94

    その場合は>>72はバベッジの鎧が出してるスチームのせいになるか…

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 18:13:48

    >>32

    ワルキューレ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 02:46:02

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 11:57:10

    >>32

    どこかで聞いたことあるような

  • 1003224/11/12(火) 13:24:40

    >>97

    >>99

    言葉足らずだったようで申し訳ない…

    (ワルキューレとか参考に)考えてみたって事だったんだ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 00:22:44

    FGOのバベッジ調べてみたら何この動く人型の機関車って見た目だった
    デフォルメされた機関車って感じじゃなくてガチの現実の機関車を人型にしたような感じ
    確かにこれはパワードスーツであってもおかしくないわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 01:34:55

    >>101

    おかしくない、というよりアレまんまパワードスーツなのよ

    より正確にいうなら生前の自分の理想である蒸気機関による鎧

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:05:25

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています