外の世界から逃げてきた敗北者集団…それが幻想郷ですわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:09:29

    残酷な話ですわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:10:55

    胡散臭すぎる…胡散臭さの次元が違う

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:11:46

    この語録は…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:15:12

    >>3

    幻想郷を守る良い妖怪…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:16:19

    おばさんはフリル付きの服着ると老けて見えるから和服風の衣装を着ろよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:17:40

    ◇敗残者をより集めたこの女の目的は…!?

    恐らく悦に浸って嘲笑ってるのだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:19:16

    八雲紫… 聞いています
    Yカップだと

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:21:29

    >>5

    欺瞞だ

    老けて見える原因は帽子お前だっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:21:49

    生意気な女は縛り上げて躾るに限るのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:23:39

    な...なぜだ なぜ胡散臭いというだけで疑われなきゃいけないんだ
    み...見ろ げ...幻想郷は忘れられた者の楽園なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:25:20

    競馬で例えると馬主が紫で調教師が霊夢で妖怪は馬…
    それが幻想郷です

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:25:31

    何が忘れられた者の楽園だっ
    幻想郷はただ現代に適応出来なくなった連中のスラム街だっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:33:31

    人喰いを超えた人喰い 怖いぜ紫よ
    お前のその能力と食性 俺が人間なら肝を冷やすね
    って聞いたんすよ実際のところ人食いなんすか?
    ワシめっちゃ原作エアプやし

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:35:02

    世間じゃ生きていけないチンカス蛆虫ジャワティーたちを保護するために人間をおおっぴらに拉致していくなんてそんなんアリ?
    勝手に滅びてくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:35:17

    >>11

    あれっ、騎手と観客は?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:36:28

    それより紫"フェムトファイバー"って知ってるか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:37:26

    >>13

    妖怪は基本的に人喰いなんだくやしか

    人里にいるのは食べたらダメだけど外歩いてるのは食べていいとかいう猿治安なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:37:43

    >>15

    観客という名の養分なら里に一杯おるしたまに外から迷い込んでくるヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:37:45

    >>14

    相手はメス・ブタの皮を被っているだけの人外のバケモノなんだ


    コッチ

    人 間の都合なんて知ったこっちゃないと覚悟しといた方がいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:38:33

    >>15

    ここは畜産農家なんだ、レース用じゃないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:38:34

    >>13

    外で人を襲ってると求聞史記の記載にはあるのん

    妖々夢のセリフはモロっスね


    まっ性質的にスキマポイで神隠し現象として畏れを還元できそうだから風格的にもわざわざ第三の人格パクパクしてそうには思えないのは俺なんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:38:44

    >>11

    霊夢も馬側のような気がしている、それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:39:38

    >>16

    フェムトはですねぇ…


    ちょっと待ってください!宮沢さん

    まさか

    フェムトが分かりやすくいうと須臾

    須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことで

    時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできている

    時間の最小単位である須臾が認識できないから

    時間は連続に見えるけど

    本当は短い時が組み合わさってできている

    組紐も1本の紐のようだけど本当は細い紐が組み合わさっているもの

    認識できない細さの繊維で組まれた組紐は限りなく連続した物質に見える

    そのとき紐から余計な物がなくなり最強の強度を誇る

    さらには余計な穢れもつかなくなるのです

    この紐をさらに組み合わせて太い縄にすることで決して腐らない縄ができる

    その縄は遥か昔から不浄な者の出入りを禁じるために使われてきた

    なんてそんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:41:09

    >>17

    幻想郷を維持するためには人が妖や怪異の類にいだく“恐れ”が必要不可欠だからね


    「穴があいている檻」みたいな人里に人間を閉じ込めて、生かさず殺さずで恐怖の感情を搾り取るのさ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:51:48

    幻想郷なんてやろうと思えばいくらでも作れるヤンケシバクヤンケ(隠岐奈書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:12:29

    幻想郷に居る妖怪は敗北者揃いと思われているけどね
    紫クラスのごくわずかの支配者層は人間も妖怪も手駒としか思ってないチンカス搾取強者なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:14:43

    結局こいつとメリーはどういう関係なのか教えてくれよ
    昔買った秘封のCDで割と関係匂わせてた記憶があるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:09:36

    >>13

    一応松倉版三月精巻末のキャラ紹介で人を喰う旨の記述があるんだよね

    まっ昔過ぎて定かではない情報だからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:18:17

    でもねオレ幻想郷が滅びて外に怪物を超えた怪物共が溢れ出して来たらこっちもめちゃめちゃ困ると思うんだよね
    見てみい霊夢vsお空を 娑婆で暴れたらウイルスのスピードで街が滅ぶ規模や
    幻想郷の中でぬくぬくしてる今はなんとかなってるがこいつらが出てきたらどうなるかわからん

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:06:37

    >>27

    神主はユーザーの疑問に一から十まで答えてやる必要など無いとばかりに平然とビールを飲みに戻っていった

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:35:37

    俺は幻想郷外に住んでるから幻想郷の有無が関係ない神妖共
    そして俺は恐れや人肉に大して依存してなさそうな多々良小傘だ
    死人のように生きている人間共
    幻想郷が無くても生きられる面子から外すなら…この外の世界で普通に暮らしていた二ッ岩マミゾウが許さないよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:00:57

    あの…なんかどんどん外で普通に暮らしていける神や妖怪が増えてるから
    信仰失って逃げてきた私の神様達がカスみたいな感じになってるんスよ
    なにかフォローとかしてもらってもいいスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:06:12

    しかし紫さんはまだ穏健派な方なんです
    椅子に座ってる奴より穏便だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 06:41:40

    >>32

    すみません この先外の世界での信仰は先細りでジリ貧の状況だから信仰が豊富な幻想郷に移転したってだけで現状だと神奈子も諏訪子も強大な神なんです むしろ神奈子程の高位の神が神徳に驕る事なく策を打った点で先見の明があったと言えるんだよね 凄くない?

    この酒樽を見なさい これは恐らく外の世界から持ち込んだもの 神奈子は現在も外の世界と幻想郷を行き来出来るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:06:33

    幻想郷っていつまで持つんスかね
    一万年後も今の状況を維持できるんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:12:30

    >>35

    一万年も人里の人間が外界から隔離されてたらなんかホモサピの亜種と化してそうスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:15:18

    >>36

    ふうん “人?里”ということか

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:36:04

    諏訪大社なんて信仰続いてそうな気がするんすけど
    早苗のために幻想入りしたかんじなんすかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:08:34

    よしっじゃあ企画変更して人間を性的な意味で食べるのが食性ということにしよう

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:10:05

    >>39

    紅魔館の門番が人喰い発言してる妖怪なのに人間好感度が高い理由って…ま…まさか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:16:31

    >>23

    ◇分かりにくさがサム8の冒頭レベルのこの長ったらしい台詞は…?

    つまりラスト・ファンタジー以下なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:25:28

    >>39

    天狗隠しで子供が拐われるのって…ま…まさか

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:34:49

    >>40 >>42

    あわわっ お前らはショタ喰い門番にショタ喰いレビュー記者

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:37:32

    胡散臭すぎるんだよね
    まぁ感謝はしてるけど出会った事は後悔してるんやけどなブヘヘヘ(霖之助書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:53:49

    >>43

    門番はともかく天狗がロリショタ食いのクソ野郎なのが伝承通りなのはびっくりしましたよ

    現実でも東方でも子供拐いしてるのは確実なんだよね凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:52:29

    >>45

    小児性愛のクソ野郎と言ったんですよ天狗先生

    身長130くらいしか無さそうな魔理沙ですら攫うのには年増扱いした時はビックリしましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:53:44

    >>9

    だからフェムトファイバーがあるんだろっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:59:36

    所詮は忘れられた程度の連中の集まりなんだ
    いうほど大したことないと思った方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:12:29

    >>48

    “大したことないから忘れ去られたッ”というより“我々が大切なモノを忘れ去ってしまったッ”という感覚

    人間の認識なんて遥かに超越する“神や妖怪たち”の影響力

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:14:18

    まぁ気にしないで
    敗北者という割には結構エネルギッシュで楽しそうに暮らしてますから

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:15:15

    >>32

    はいっ勝手に人のペットに八咫烏降ろして暴走させて地霊異変起こしてなんだかんだで一番おいしい思いして、求聞口授で本当はキチンと交渉したかったけど心読まれて交渉にならないからって魔理沙らといっしょに飼い主の陰口叩いて自分のやった事正当化してたカスですよ!ニコニコ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:22:46

    レミリアが来るまでは(スペカルール前は)妖怪側も碌に動けなかったとか欠陥環境を超えた欠陥環境

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:43:56

    >>49

    ねぇそんな力があるなら表の世界で堂々と神妖の楽園を作って人間を家畜として管理すれば良いじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:07:12

    >>53

    超常の存在は大っぴらに認識されるなよ

    一度戦争を仕掛けられたら負けこそしなくても人間が絶滅するまで戦争が終わらないかもしれないからな


    人間は大っぴらに絶滅させるなよ

    人間はワシらが滅んでもほぼノーダメだけどワシらは人間が滅んだら存在を保てなくなるからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:14:15

    >>54

    八雲紫の能力とかで人類の思考を常に妖怪や神々の都合の良い様に操作するのは出来ないんスかね

    「〇〇地区の人間の内3割は△△を信仰するのん ムフッ××地区の人間の内2割は◇◇の餌にしようね」みたいにコントロール出来れば戦争すら起こさず一方的に妖怪や神々の楽園が築けてハッピーハッピーやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:24:13

    月人の所業・・・聞いたことがあります
    紺珠伝の異変が長引いたら浄化が外の世界にまで広がって生物が住めない神の星にされていたと

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:29:40

    もしかしたら幻想郷を滅亡させたいのなら
    わざわざ強者共と戦うのではなくウイルスのスピードで人里の一般人を殺戮すれば良いんじゃないスか?
    ムフッ メ蚊の群れをこっそり放って里の皆を毒殺しようね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:30:55

    レミリアは外のヨーロッパで滅茶苦茶やらかしてるってネタじゃなかったんですか

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:33:31

    >>57

    「大変だあっ 里の人間が…里の人間が一晩で全滅したあっ」ってなった場合霊夢や紫はどう対処するんスかね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:39:37

    >>57

    おそらく虫に属する者はリグル女王とかに挨拶に行かないとボコられると思われるが

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:39:38

    >>55

    スキマがそこまで万能を超えた全能かは置いといて実際そんな事したらまだ信仰の厚い海外から異常人間愛者の神とかが出張ってきて妖怪大戦争になると思われるが…

    日本っていう宗教ガラパゴスの環境で外界に実害はない同人サークル規模の事をやってるから問題視されてないみたいなもんだと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:42:53

    >>58

    アホなことを...あんな可愛い娘がそんな事するわけないやん

    ワシが躾てやるn

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:45:20

    >>58

    ふんっTOUGHカテのアイドル レミリア・スカーレットがそんなことするわけないだろう

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:45:30

    >>60

    だから機械のメ蚊を使うんだろっ

    キー坊だって一方的にやられたしなヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:46:56

    >>63

    <TOUGHカテのアイドル

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:47:24

    >>34

    ワシが一番好きなキャラなのん

    理由は身体中にもちろんめちゃくちゃ縄つけてるから

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:51:43

    >>61

    神々と協議して人間共を分け合えばええやん…

    八雲紫「海外に手を出すつもりはありません!ただ日本中の人間を洗脳して都合のいい家畜にするだけですよ!」

    ってやれば現代文明なんか恐れずに済むのになあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:56:15

    >>67

    天照「ふざけんなよボケが」

    須佐之男「殺すだけでは済まさない」

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:57:21

    日本神話内でキカイダーとカエルドーナツコンビに面識あるんすか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:58:50

    >>68

    日本神話勢は(土着神以外は)東方だと月の都にいるんじゃないのん?(依姫とか)

    人間とかどうでもいいと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:03:30

    >>70

    須佐之男は天津神から国津神になってる筈だから地球にいるんじゃないのん?

    それに天照は子孫が天皇として君臨してるんだからどうでも良いは無いと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:03:53

    実際敗北者集団だから紺珠伝のイカれ共には手も足も出ないんだくやしか
    なにっ5、6、EXボス全員に良識があるっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:14:18

    無理に領土広げたら純狐に襲撃されたくない月人が本格的に遷都しに来るだけだと思われるが・・・

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:21:51

    >>51

    ウム…割と奇跡を吹聴するやべー集まりなんだなァ…

    しゃあけど山にはやべーのしか住んでないんだ

    ちなみにもっとやべーのは地下に追いやったらしいですよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:23:24

    >>55

    日本中は兎も角どうして里中の人間を洗脳しないんスかね

    人面妖心なんだしいっそのこと里なんかじゃなくて人間共を家畜小屋にでもぶち込んで「〇〇様…神」と信仰・畏怖するだけのマシーンにすれば易者みたいな不穏分子も出てこなくてハッピーハッピーやんけ

    人間に幸福不要ッ 神々と妖怪が幸せで有れば良いッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:23:43

    >>56

    ひょっとして幻想郷は変Tと同盟を組むべきなんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:25:11

    >>72

    三月精とグリウサのヘカーティア…神

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:27:40

    >>76

    組めるなら組みたいとは思うけどね

    隠岐奈が別の思想持ってるのか変T舐め腐ってるのか知らないけど下に見てるっぽいから組めなさそうなんだよね酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:28:04

    >>75

    ウム…霊夢みたいな一部の人間だけに自由意志を許して他は睡眠と食事以外はひたすらに信仰したり妖怪を畏れたりするだけのマネモブにすれば良いんだなァ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:28:52

    オパイパイ見せて

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:43:13

    >>67

    この女は大した数もいないだろう妖怪を養うために一億人以上を支配するつもりか…?

    17歳が妖怪のリーダーだったならいざ知らず強いなのに全然関係ない相手に餌やりする責任はありませんよね

    それでもまあ来る者は拒みませんよって程度のスタンスでいるのを言ったのが同人サークルって比喩なんじゃないスか?>>61じゃないから知らんけどね!(グビッグビッ

    そもそも国内でも信仰の根強い所とかあるし上手くいかないと思ってんだ

    反論と言うには切り抜き報道が過ぎるかもしれないけど例えば太宰府天満宮とか全国から参拝者が来るから土地ごとに区切るとかもできないでしょう

    一応元人間だから家畜扱いにも良い顔しなそうだしなっ

    そのニーズに対応したと思ったら金毘羅みたいに名高い神社が出てきて全国から参拝よこせ…それでまた企画変更して…その繰り返しや

    めちゃくちゃ虚しいわ

    そうやって乗り気じゃない相手の所に行脚して説得するのに加えて国民総洗脳にかかる労力・維持や管理のコストがどれだけになるか考えて顔も知らない妖怪どもの保護とつり合いが取れるかって言ったらまあ…うん…

    そもそも幻想郷のコンセプト自体が保護区と言うよりお人.形遊び用の箱庭だからそんな大がかりな事してまでお人形を集める必要がガチで全くないんだよね

    勘違いしそうだけど「幻想郷なんて暇潰すだけの道具やんけ何ムキムキ」な秘神と比べたら幻想郷自体に愛着は持ってるってだけで別に妖怪愛者でもなんでもないんだ

    まあ全部ワシの妄想だしホントはゆかりんが世界最強で何でもできるけど面倒臭いからやってへんだけかもしれんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:23:40

    >>53

    >>67

    >>75

    (妖怪達のコメント)どうしてわざわざ骨折ってそんなバカな事をする必要があるの? 今の幻想郷で普通に楽しく暮らせるのに何故…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:01:44

    >>82

    うむ…そもそも元の構成物がメリーならそこまで悪いことは考えられないんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:26:14

    >>82

    今だけ楽しいんじゃあダメなんです

    幻想郷を未来永劫楽園にするためならこのぐらい徹底しなきゃダメなんです

    実際なんでやらないのん?

    幻想郷の未来のためになるのに何故…?

    妖怪だから人間がいくら苦しもうがちっとも心は痛まないだろうしなヌッ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:27:59

    >>84

    妖怪が退治される事態にならないからじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:28:38

    >>79

    マネモブみたいなゴミの信仰も恐れもウンコぐらいの価値しかないからウンコになるんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:30:34

    >>85

    人間共を妖怪怖がるマシーン・神々畏れるマシーンに人格改造すれば人外はハッピーハッピーヤンケと考えたけどそう単純な話じゃないタイプ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:38:19

    妖怪としては傀儡相手に畏れ敬われる傀儡遊びって精神的にあまりよろしくないんじゃないスか?
    あなたは食事も場所も約束されるけど存在意義としての仕事ねえよって感じだから精神が腐りそうなのん
    妖怪ってその精神的な部分が大事だしなっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:43:04

    >>88

    ふうん 何事もやり過ぎは良くないと言う事か

    >>59

    実際里の人間が皆殺しにされたら幻想郷は滅亡するんスかね?

    霊夢の反応も気になりますね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:46:02

    >>87

    実際鬼形獣で人間(霊)を動物霊達が資源・家畜にして抑圧してたら人間霊の助けを求める願いに応じてクソ強い神が降臨して動物霊を蹂躙し始めた例があるからあんまり抑圧するのも妖怪側からするとよくなさそうなのん

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:46:09

    そんなディストピアに住んでたら酒の味もマズくなるし楽しくないんや
    絶対確実の安全を追い求めて精神の豊かさを捨てるのはよろしくないよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:49:14

    怒らないでくださいね
    妖怪たちに外の世界を支配できるだけの力があるなら幻想郷なんていらないじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:51:21

    >>91

    なんなら紺前ならともかく紺後だと徹底的な管理社会とかにしたらへカーティアに月の都の同類と見なされて見限られそうなんだよね。

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:38:22

    >>38

    「“もはや単なる習慣と化した信仰”じゃダメなんです “もはや単なる習慣と化した信仰”じゃ神霊としての格や権能をいずれ維持できなくなるんです」

                     ・    ・

    みたいな感じで文字通りの心の底から信じ切って仰いでもらえなければ、何時かは自分たちが雲散霧消してしまうと危機感を感じた結果の幻想郷移住なのかも知れないね

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:49:17

    人柱要求してくるレベルの高難易度信仰とか無理じゃね?

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:30:26

    >>95

    だから技術提供とか信仰の接続とかいろいろやって人身御供の必要ない新しい形の信仰獲得を目指すんだろっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:11:02

    >>89

    一旦は滅亡するかもね 一旦はね

    しゃあけど賢者が健在ではダメなんです 賢者が住民を製造しまくって適当に作った異界にぶちこめば第二第三の幻想郷なんて幾らでも作れるんです

    まっ今の幻想郷の住民の事なんか何も考えてない方法だからバランスは取れてないんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:20:06

    >>97

    人間製造って無から出来るタイプ?

    地球上(幻想郷含む)から人類を絶滅させた場合幻想郷は存続出来るのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:03:26

    そのまま作り直せると言っても紫が協力しないと幻と実体の境界を張る手段がないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:04:26

    アレコレ言ってもワシらは冥界で花見ができないし空を生身で飛ぶことも出来ないんだよね。色々と虚しくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:05:59

    そろそろ外の世界から逃げてきた敗北者集団…それが幻想郷ですわを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:03:30

    >>99

    摩多羅隠岐奈ならなんかできそうと思うのが俺なんだよね

    だって境界線を司る神、境界の神という肩書きも摩多羅神にあるヤンケ 八雲紫の上位互換になっているヤンケ

    ちなみにヘカーティアも同じ肩書きがあるらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:25:18

    >>92

    東方Project世界の人間と人外 聞いたことがあります

    全ての人外が人間になることも可能で全ての人間も人外になることが可能と示唆されているから人間と人外の境目は無いに等しいと

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:26:20

    逃げた結果生きていけるならそれにこしたことはないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:27:18

    >>58

    各国に大使館みたく紅魔館が立ちまくってるのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:33:16

    そもそも幻想郷は人妖のバランスで成り立ってるもんだから片方が片方支配しようとしたら破綻するやんけ
    それになりかけたのが永夜異変やんけ

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:45:26

    >>101

    この語録も幻想入りしそうスね

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:20:41

    隠岐奈萃香レベルの普通に魔界地獄畜生界辺りでもトップ層貼れる怪物を超えた怪物うじゃうじゃ居るから辺鄙な片田舎の隠れ里にしちゃパワーレベルおかしいんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:38:53

    神様と人間に仇なす妖怪が賢者同士仲良しなんスけど
    人間の立場は大丈夫なんですかこれで・・・

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:03:54

    >>109

    人間なんて所詮は幻想郷を維持するための生体燃料みたいなものなんだ


    下手に増えすぎず減りすぎずしていれば問題ないよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:10:55

    >>109

    まあええやろ

    本当に人間達がピンチになったら、神様だけでなく、大抵の妖怪達が能力をフル活用して助けに行くんだよね

    台風から人里を守るために天狗達が動いたり

    だから人間というだけである程度のアドバンテージがあるんだ

    本当の弱者は力も無い妖精や木っ端妖怪だと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:21:47

    >>78

    秘封倶楽部異界撮影記録を読むといいっスよ

    すでに隠岐奈と変Tが協力関係になってるスよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:04:16

    人里滅ぼしたら幻想郷潰れるのに朝飯前に人里を荼毘に付せる連中が結構いるから幻想郷システムとして脆弱過ぎるんスよね
    住民も異界の有力者もみんな紳士的じゃなかったら幻想郷一瞬で壊滅するんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:18:46

    >>78

    何をやってるこのバカは?

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:56:11

    >>114

    どうして幻想郷どころか月の都を超越してる女神の部下に喧嘩を売るの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:58:43

    だから私が人里を支配するんだろッ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:12:23

    >>108

    剛、酔、獣から推測するに鬼の四天王、妖怪の賢者、三組長はだいたい横並びの強さだと思ってるのは俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:17:21

    もしかしてTOUGHOUプロジェクトは二次創作の方が面白いタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:22:35

    >>118

    原作はPCでしか遊べない&弾幕シューティングゲームなので色々と間口が狭い、最近の書籍は猿展開を超えた猿展開と誤字のカーニバルが東方公式を支える…ある意味"最強"だ

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:28:59

    >>103

    まっ紫が贔屓にしてる人間でもない限り里の人間が人外になったら巫女がぶっ殺しにくるからバランスは取れてるんだけどね

    待てよ鈴奈庵で割と軽いノリで執行してるあたりかなり高頻度で人間辞めようとして死んでる村人いそうなんだぜ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:32:45

    >>115

    そもそも変Tの部下だと知らないからですね

    地獄からの刺客だと思って脅しただけっス

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:23:05

    >>117

    ウム・・・緋想天で萃香が紫に久しぶりに遊ぼうと誘って戦闘開始だから過去に何度か戦ってる上での友人関係なんだなァ

    うー過去編見せろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:25:51

    >>114

    この車椅子は・・・

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:27:31

    >>117

    三組長=藍=鬼

    って考えるとわかりやすいよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 06:11:31

    おっきーが親友の純狐に似てるからなんかヘカちゃんも憎めなくなったって二次を越えた二次解釈が好きなのは俺なんだよね

    #東方 無題 - 春乃 羽美のイラスト - pixiv東方まとめwww.pixiv.net
  • 126二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 06:52:21

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 06:52:49

    >>120

    人里の人間なんてもん秘密結社作ってちょろちょろ妖怪の住処に探り入れて死んでるような命知らず結構居るやんケ

    易者もそういう妖怪が支配している幻想郷に反感を抱きわざわざ保護圏から抜け出す命知らずのの一人だったと思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:41:52

    >>124

    同盟長=神

    色んなキャラと戦った同盟長は最も“強さの物差し”に近い存在なんや

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:21:54

    >>90

    この手の神で願いを曲解せず真面目に仕事してくれるのって珍しくないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:56:30

    >>113

    だから儂がいるんだろっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:25:32

    >>120

    易者よぉ・・・・・

    仙人化を筆頭とした合法的に人外になる方法があって、それらの存在が許されているから、それを試せば良かったのに

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:58:08

    >>130

    霊夢と饕餮と萃香をタイイチで失神KOした強きもの…

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:15:28

    >>118

    お言葉ですが二次創作のおかげで続いてるようなコンテンツですよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:08:37

    >>129

    だから信仰が途切れないんだ 満足か?

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:07:43

    序盤のレスした奴ぶっ殺していースか?師匠・・・

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:08:23

    >>135

    もちろんだ やっとらしくなってきたな

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:09:49

    >>135

    まあ気にしないで 所詮排斥されたエアプのカスが構って欲しくてしているようなクソレスですから

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:12:20

    >>5

    いいや 公式が妖怪少女と断言している上に可愛いから着るべきということになっている

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:18:54

    >>135

    タフカテで言っても無駄だから言わなかったけど俺と同じ意見だな・・・

    やっぱり八雲紫はお茶目で上品な妖怪少女だよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:35:18

    >>7

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:57:27

    >>84

    そもそもあの17歳は人妖の本来のあり方を歪めてまで幻想郷を永続させたいなんて願望は抱いていないと思われるが…

    むしろ幻想郷の妖怪どもだいたい自分自身も含め万物はいつか滅びるものってスタンスヤンケ

    永遠を欲するのは月のマネモブヤンケ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:00:07

    >>141

    ウム…小鈴ちゃんを霊夢が倒さないで済むように助けている所だったり菫子への接し方を見ると幻想郷だけじゃなくて幻想郷に住む人妖含めて愛しているのが伝わってくるんだなァ

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:26:54

    >>108

    俺と逆の意見だな…

    幻想郷のトップ層とタメ張れる畜生ヤクザがなんかおかしいという感覚ッ

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:51:43

    >>95

    伝タフ

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:03:42

    >>103

    わざわざ人外から人間になるメリット どこに!

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:06:28

    >>145

    狸はですねえ……長いこと人間に化けてると自分が狸であることを忘れて人間になるんですよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:09:36

    >>4>>8

    こういう二次創作しか見ずにキャラdisっとけば面白いと思っている奴ら本当にキショいから消えてくれって思ったね

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:12:02

    >>147

    しかも意外と露骨な保守…!

    こんなところで多少スレが伸びたのがよっぽど嬉しいのかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:17:23

    >>131

    易者に関しては作中描写的に外の世界を見てからは大分精神汚染受けてた可能性があるんだよね

    端的に言えば狂ってたかもしれないのん

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:17:31

    >>5

    >>8

    そもそも公式では一貫して美少女キャラとして描かれているんスけど…いいんスかこれ

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:18:26

    最初から愚弄ネタ擦ってるようなスレの保守とかガチで蛆虫ばっかっスねタフカテの東方スレって

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:18:59

    >>150

    タフカテはルール無用だろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:21:24

    >>150

    かまってちゃん=神

    八雲紫は時折見せる無邪気な面がめちゃくちゃ可愛い妖怪少女なんや

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:23:47

    >>151

    別に適当に語れればなんでもいいですよ

    🌱みたいに変に詳しい奴がいると面倒臭いしな(ヌッ

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:24:30

    >>154

    (他所で)負けたんスか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:25:01

    >>155

    ほーら東方厨がニワカ叩きの目になった

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:26:18

    ぶっちゃけ他のコンテンツでやったら叩かれまくるようなネタも東方ならニワカとエアプの絶対数が多いから許されるのは普通に引く…それがボクです

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:26:47

    >>156

    ぶ…無様

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:27:23

    >>157

    ボリューム層がにわかだからね

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:27:41

    >>156

    結局作品自体全く好きじゃないやつが一丁噛みしようとしているだけなのは悲哀を感じますね

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:28:25

    >>157

    お言葉ですがいまどき他所だと普通に叩かれてますよ タフカテぐらいなんだよねこんなノリ続けてるの

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:29:56

    >>159

    最近入ってくるのは割としっかり作品触れてる傾向があるし一時期のイナゴ主流のノリはかなり弱まってるのが割と嬉しいのが俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:33:28

    東方裏とかならまだしもタフカテの東方スレなんてもんニコニコ最盛期に動画だけ見てたようなのがコメ欄の寒いノリ引きずってるようなのばっかやんけ なにムキになっとんねん

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:37:08

    まあ気にしないでこういうニワカが多い所の方がガチオタク気取れて気持ちいいって層も集まっていますから

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:37:29

    >>164

    なんか…醜くない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:39:45

    >>164

    Xとかみたいな半匿名の場所だったりその先のディスコ鯖だと読み込んでる上で絵も上手かったり原作も上手いみたいなのがよくいて比較しちゃうからタフカテの方が気楽でいいんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:40:43

    >>166

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    相互がどんどんサークル参加するの…糞

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:42:33

    >>166

    うーんその上にXだと二次でのキャラのdisネタ擦りが今まで多すぎた分めっちゃ地雷抱えた人多いから気を使うししょうがない 本当にしょうがない

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:43:48

    えっタフカテでやたら東方語りたがる奴って本当にこういう層なんですか

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:44:20

    >>168

    disネタ擦らなければええやん…

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:44:35

    許せなかった…
    紫スレなのに親友の某亡霊の話が全く無いだなんて…!

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:45:21

    >>170>>169

    ワシはニコニコあたりの東方知らなくてもこのネタ知っとけば一緒に盛り上がれるみたいな雰囲気が好きなんです ワシの気持ちわかってください

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:45:47

    >>171

    認めない…こんなスレを紫スレとは認めない

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:46:04

    >>172

    消えろ 

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:47:07

    今だにそんな風に作品に敬意を払わないから他所で煙たがれるっていったんですよ>>172先生

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:49:46

    >>175

    断続的にたまに見る程度ならまだしも今だに界隈にいる層は変に熱意あるから昔の二次で流行ったdisネタ擦ってたら普通に叩かれるんだよね 酷くない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:50:21

    >>176

    やっぱ怖いスね煮詰まった界隈は 

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:51:07

    >>176

    顔を見てみい立派な蛆虫になっとるわ

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:54:43

    >>173

    俺と同じ意見だな…公式作品見ると本当に良いキャラしててめっちゃ好きだからネットに愚弄しとけば面白いと思っている奴多すぎるの嫌すぎるんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:56:54

    まあタフカテは蛆虫が開き直ってるから真っ当に好きなファンが愚弄ネタにキレると荒らし扱いされるんやけどなブヘヘヘ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:58:30

    東方とか追うのめんどくさいし定番ネタ擦ってた方が面白いコンテンツだから何でもいいっス

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:58:53

    >>180

    あれっ通報機能は?

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:59:19

    >>164

    実際これはあるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:00:07

    >>164

    きゅ…急にどうしたのん?

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:02:03

    >>182

    お言葉ですがキャラが本当に好きで許せない層はブチギレて出ていくからそういうネタが嫌いでも噛み付くほどの気力がない奴しか残ってませんよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:03:34

    >>185

    ふうん、定期的に荒れてるのはそういうことか

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:05:19

    でもね俺 東方スレのエアプが擦りがちな愚弄ネタにキレるファンが荒らし扱いされてるのスキなんだよね タフカテって感じがするでしょう

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:08:01

    >>187

    待てよ その後こういう愚弄ネタは作品好きなら擦らないからエアプかにわかだろって言われると急に原作履修アピールするようなレスが増えるのもセットなんだぜ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:12:51

    >>188

    えぇ...怒らないでくださいね 東方界隈によくいるキャラとか作品を馬鹿にするのが面白いと思っててそれが叩かれるとマウント取られたと逆ギレするキッズみたいじゃないですか

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:14:56

    >>186

    中でもこの手の愚弄される事が多いキャラのスレはめっちゃ爆破されてるから結構な数のファンがキレては出ていきまた違うのが入っては出て行くんだ 満足か?

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:17:33

    愚弄ネタって凄いぜぇ…
    原作にそんな描写が無かろうとこれを擦っとけば話題に入れるんだからな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:19:02

    自分別に東方詳しくないんスけど一部の二次創作にしかないようなネタでキャラ愚弄してるって事っスか? 流石に醜悪だと思われるが…

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:20:08

    おーっ完走しそうやん 東方スレが急に伸びてる時って大体愚弄ネタでキャッキャしてる時かファンがブチギレてるときだよねパパ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:24:25

    >>139

    待てよ 俺はスレ画みたいな美人の紫の方がタイプだから

    公式の解釈しか認めないみたいな心の狭いことは言ってほしくないんだぜ


    BBAネタ擦ってるのは愚弄していいですよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:25:08

    >>185

    このスレとか見るに初っ端から愚弄レスまみれだとブラバする数割といそうだと思うのが…俺なんだ!

    しかも毎回愚弄ネタに突っ込んでも東方語れなくしたい系荒らしかって言うやつ湧いてくるあたり指摘しないだけで不快に思っているそうは多いと思われるが…

    私は一生マネモブですよ|あにまん掲示板大丈夫、生きてる間は…500億年は一緒にいますからbbs.animanch.com
  • 196二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:25:29

    レミリアスレ=神
    荒れないんや

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:26:40

    >>194

    おいおいそもそも美人で少女でも矛盾しないでしょうが 10代少女基準で身長設定とか出されてるから10代後半でその両方の境界もそれっぽいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:27:11

    >>196

    まあいつも同じネタなんやけどなブヘヘヘ

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:27:31

    東方裏でやれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:27:38

    >>197

    しかし・・・20くらいはいってて欲しいのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています