- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:28:42
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:29:11
殺す
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:29:21
蜘蛛は歓迎だよ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:29:31
種類による
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:29:55
もう少し造形をどうにか出来んか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:30:33
虫が嫌われる理由は見た目が九割なのでキモかったら理屈抜きに嫌われるんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:31:43
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:40:19
家に入ってくるな
お前は畑で俺は家で生きていこう
領域侵犯したら即死刑ね - 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:41:38
俺のそばに近寄るものは須く滅ぼす
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 14:42:54
人類滅亡待ったなし!
- 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:03:34
ちっちゃい虫がウゾウゾいたらうげってなるかもしれんけど
20cmくらいのクソデカアシダカグモだったらもう逆にペットみたいに接するかもしれない - 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:22:05
益虫ってどれよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:50:57
表紙にてんとう虫しかいねえじゃねえか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:55:40
害がない(臭い)は嫌だけど見た目だけなら別に…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:59:10
地球の支配者は人間ではなく虫なんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:28:27
糸を吐くタイプの蜘蛛は即ご退場いただく
そうでない蜘蛛なら自由にしてていいよ
ゴッキー食い尽くしたら自分から出ていくし - 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:55:40
蜂って青虫が葉っぱを食い尽くして丸々太ってから狩るんだよな
こいつら意外と知能あるのか - 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:27:14
自然にあるものとうまくやっていくってコンセプトは好きよ
上手くいくかは置いといて
虫嫌いはしゃーないけども - 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:41:05
家に侵入してくる虫は自分で処理できるので殺すね
田畑は勝手にしてくれ
蜘蛛だけはフォルムが嫌いすぎて入られても困るだけなんだ - 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:43:37
家に蜘蛛がいるってことは
見えないところにいろいろ沢山いるってことや