- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:09:31
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:12:50
なんかうろうろしてたらアビスゲート閉じる羽目になってしまった
- 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:19:00
わからない……俺たちは雰囲気で世界を救ってる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:27:58
シノン組はまあ身内に宿命の子がいるし…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:35:30
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:47:02
主人公候補はもっと関係離してもよかったと思うんだよね
ほぼシノン、ロアーヌ組だし - 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:48:43
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:49:48
シノン組は身内のサラの事だから戦う理由があるのは分かるが
ゲーム中じゃそういうのほぼ掘り下げされないから流れで戦ってるように思えるんだよねえ - 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:59:52
明らかに開発途中のまま発売した節があるからなぁ3
重要アイテムもボス戦も特にない意味深なだけのダンジョンがあったり - 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:07:49
あちこち行けるようになって
ここが魔王殿かーってうろうろしてたらアラケスにエンカウントして
何故かぶっ殺されるまでテンプレ - 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:16:32
配下にロアーヌ襲わせてるビューネイ
裏設定で人間の戦争煽ってるアラケス
たまに船沈めるフォルネウス
アウナスだけマジでなんもしてねえ - 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:19:16
アビスゲート研究家の眼鏡に興味本位でアビスのこと聞いたらゲートの位置まで教えられて、「これ俺が閉じる流れ?なんで?」となる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:20:41
名作とは言われるけどシナリオに関しては前作に比べて足りてなさすぎると思う
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:26:07
- 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:32:04
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:36:36
トーマス…外出ついでに本家に顔出してミューズ様も見舞っとこ→ゴンが魔王殿orフルブライトの依頼
シノン組…なんか実家に帰れない(帰りづらい?)のでぶらぶらしたりトーマスにでも会いに行くか→同上
ハリード…儲かりそうだから?
ミカエル…視察と支持率アップのため→ロアーヌを守るのだ
カタリナ…マスカレイドを追っていたら→同上
ムォニカ…コレガワカラナイ 私は政略結婚の道具では無い!ビッグなことをしてやりますわ!的な? - 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:40:10
シノン組はサラがいるから仲間や妹を守るためとはっきりしているし
サラはサラで過酷な運命でも頼れる家族や仲間がいる
それとは対称的にろくな描写もないけど少年はお労しい・・・・・・ - 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:41:14
でも洋ゲーとかのフリーシナリオのRPGって大抵「理由もなく冒険してえ〜冒険するぜ!」
で好き勝手旅していたらあちこちの導線からメインクエストに巻き込まれていく…ってパターンじゃん
ロマサガ1も3もキャラメイクできる主人公だったら今のままでも自然になりそう - 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:41:59
オープニングイベント以降で旅する理由がある奴ってカタリナだけじゃね
- 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:44:04
- 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:44:41
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:45:35
ハリードは元々旅の傭兵だろう
姫様探してるのもあるっぽいけど - 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:47:00
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:47:10
仮にアビスゲートが開いて四魔貴族が完全体で顕現したらもう他人事とか言ってられないんで
戦いに身を投じるのもわからん話ではない - 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:47:26
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:48:54
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:50:40
サガシリーズはフリーシナリオ系のゲームをどう形作るか模索し続けてる感じ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:52:32
血と汗と涙を流せ!(運動会)
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:57:34
殺人事件を追いかけてたらフォルネウスに辿り着いたのでバンガードを動かす、が一番動線はっきりしている
ロアーヌ襲撃されたので反撃しようというビューネイも動機はわかりやすい
残り二魔貴族はただ本拠地に押し入って倒すだけのあっさり感 - 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:00:41
四魔貴族ダンジョンのうちシノン組が突入する必然性がある程度ある魔王殿ですら「子供が迷い込みました」→「割と上層で見つかる」で済むし奥まで行く必要がないっていう
- 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:03:11
2リメイクが良い出来だったのでこのクオリティで3もリメイクして欲しい
- 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:04:03
RSで掘り下げがあったような気がしないでもないけどもう覚えてねぇ!
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:07:55
そういう意味じゃ大目標はキャラ毎後は基本フリーなサガフロやサガスカはストーリーバランス良かったかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:07:56
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:21:21
影に任せてフラフラするロアーヌ侯
- 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:28:42
「俺、プリンセスガードになる!」って去って行った幼馴染が「退屈すぎる!ここから連れ出してくれ!」って言ってくるのを内心ザマァと思いながら断るのが好きです
そもそもあの時点からユリアン育てよう!ってなる人ほぼいないだろ - 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:29:37
サラ助けるぞのシノン組とモンスター止めなきゃのロアーヌ組はわかるだろ
ハリードは知らん - 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:30:00
なんかよくわかんないからトレードで遊んでたりするからな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:30:36
というか1は因縁が無い分、強制イベントもラストダンジョン以外ないから違和感ないのよ。ラストへの導線は詩人がいるし。
四魔貴族という強制イベントに終始縛られるシナリオ進行なのにキャラの動機づけが薄いのがロマサガ3。
良くも悪くも1の自由な冒険と2のボス軍団対決を合わせた結果が3なんだろう。
- 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:31:17
- 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:33:03
- 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:36:40
RSだと魔貴族達の出現や破壊するものに宿命の子は全て魔王の差し金だったという事になってる
魔王の目的は破壊するものorサラ達宿命の子に世界そのものの境界を破壊させて別の世界と繋げる事(だったかな?)
繋げてどうしたいのかはまだ不明
ちなみに魔貴族達は魔王の事は基本的に嫌いで世界の破壊には乗り気ではない
- 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:59:37
バトルシステムやらいいところは多数あるんだけど
シナリオは作り直し途中で納期優先強行発売って感じで
手放しに名作と言えないのが個人的な3の評価
3リメイクがあるなら放棄したイベントやら手を加えてシナリオの流れ整理して欲しいよね
- 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:02:44
なんかダンジョンの最奥に行ったらボスがいて倒したらアビスゲート閉じる羽目になったなんか他も閉じ無きゃいけないんかなこれ
からの
なんかサラ(見たことある子)がいる!あっアビスゲート閉じた助けなきゃ!
ここから明確な目標が示されるが終盤である - 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:02:58
- 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:08:59
聖王や魔王に破壊するものなんかの情報は出てるんだけど
それでもやっぱり主人公達にとってはあんまり関係なくて降りかかった火の粉を何となく払った結果世界は救われただけという - 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:53
- 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:42:22
- 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:56:20
主人公にも仲間にもしなかった場合の行動を見ればプレイヤーの導きの程が分かるというもの
ユリアン…プリンセスガードになる
エレン…ランスで史料集め?
トーマスサラ…多忙なピドナベント家を手伝っている?
ハリード…聖王廟で修行?
ミカエルモニカ…ふー
カタリナ…失踪
エレンとハリードはほっといてもアビス倒しに行ったかもしれんな - 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:45:57
ロアーヌ襲うビューネイとバンガードとエビに手を出すフォルネウスは動いてるけど
ようせいと対立してるぐらいしか分からんアウナスと魔王殿にいるだけのアラケスは四魔貴族だから…位しか戦う理由ないな…ってなった
魔王殿初期のイベントが子供行方不明だからそこからミューズ様のクレメンスがどうのピドナ王宮がどうのに繋がる
大型イベントがあってアラケスが絡んでたのかなーって気はなんとなくするけど - 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:32:38
なんならアウナスとアラケスは時々名前もどっちがどっちだったかごっちゃになることある
- 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 01:26:26
ノーラとロビンとブラックと象あたりを主人公にぶっ込む気合が見たかったよね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 01:57:55
ロマサガ3は正直本来予定してたイベント入れられなかったり未完成ぽいからな当時から
- 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:01:07
- 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:00:39
フォルネウスやビューネイ倒す理由は、襲撃だからいいが、アウナスやアラケスはなんもない
あえて言えばアビスゲートが開きかけてるから、閉じよう!っていう正義感ぐらい - 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:50:44
イーストエンド壊滅みたいな時間経過イベントや方方で出くわすミニオン達が
導線とは別にサルーインは置いておけないってモチベ持たせてくれるんだよね初代
3のお話直すなら四貴族もっと動かないと… - 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:39:48
- 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:55:33
ノドを切られて海に沈められたはずなのに生きてるからアビスの者は関わってそうだけどやっぱり何の説明も無いのよね…
- 59二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:58:03
宿命の子とかそんなの気にせずプレイしてたから4つ目のゲートでサラと少年なんでいるん? ってなった
少年はゾウさんの街でそれっぽい会話あったから後からああこの子、宿命の子なんかってなったけど - 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:59:27
何度プレイしてもトレードで世界中の物件買い占めたらやること無くなってたな…
- 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:12:54
ビューネイ…アビスと違う青い空最高!自分の物にしよう
フォルネウス…アビスの海と違って狭いし浅いけど生命が溢れる海最高!自分の物にしよう
アラケス…強者との戦いこそが我が喜び
アウナス…?
アウナスだけ目的が謎っていう
単純に魔王にやれって言われたからやるか…ぐらい? - 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:16:09
空飛び回ってるビューネイと海泳ぎ回ってるフォルネウス以外さほど迷惑じゃないな
アラケスなんて巣篭もりしてるだけだし - 63二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:17:22
アウナスくん一人だけ爵位もらってなかったり格下感あるよな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:17:49
ネットでたまにアビスリーグはアラケスが扇動してるって見るけどソースなんなんやろ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:17:57
物件残り一つになったら手持ち物件売っ払えば地元で地道に商売してるアビスリーグのフルブライト商会とか見れるぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:19:05
様々な文化圏が犇めいていた1や2の世界に比べて3は基本的に東西だけだから冒険してて物足りなさを感じる。
各ロケーションのイベント密度があまり高くないせいで、各ロケーションごとの特色を感じにくいせいもあるのかも知れんが…… - 67二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:32:23
つまり大半のユーザーも毎度の事だからそれで構わないと思ってる
- 68二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:42:59
まあこれはロマサガ1もだけどサガの世界って
・いわゆる世界を救ってくれる勇者はいない
・実は国家間紛争が激しい
・世界を滅ぼす魔の軍勢がガチ目に来てる
というかなり切迫した状況なんだよね
世界中の誰もが等しくやる理由があるというか誰もやらないんならオレがやるしかねぇというかそういう状態 - 69二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:45:54
- 70二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:09:58
流石に反省したのか後のサガフロとかアンサガとかはそれなりにしっかりシナリオ用意されてる気がする
- 71二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:59:02
- 72二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:38:44
- 73二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:52:58
深堀りしないところがこれぞサガ!って感じする
- 74二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:23:08
行き当たりばったりで救われる世界があっても良い
実際3の主人公ズは世界救ってるけど誰も気づいてないから後世に語られることもないだろうしな… - 75二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:25:06
サガフロ2リメイクして欲しいなと思った
- 76二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:48:48
初代からして塔を登って行ったらかみと戦うことになり終わったらやっちまったぜで済ますのがサガだし3もそういう路線なんだろ
このテイストはサガフロではリュート編で継承されてるし意図はされてそう - 77二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:57:25
ギュスターヴCV中村悠一で
- 78二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:13:13
- 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:25:15
むしろ未完成で出してこそサガ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:33:46
- 81二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:38:12
戦闘とミニゲームが楽しくてグラフィックと音楽が良いからまあいっかってゲーム
- 82二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:42:56
設定資料をそのまま台本に起こしたみたいな感じでフォローと言うほどではなかったかな…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:45:13
てか死食って世界規模なんだし、サラが死食生き残り勢ってよっぽど家族が隠してたとかでもない限り同郷なら知ってても全然不自然ではないような
- 84二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:47:48
- 85二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:10:36
いつかリメイクされるならトレードはトーマス専用でいいな
アレをトーマス以外で自由に出来ちゃいかんでしょ - 86二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:37:05
ロマサガ1は神々に導かれる運命
ロマサガ2は1000年を巡る戦いの運命
ロマサガ3は宿命の子がその辺に当たるんだろうけどやっぱ導線が弱いんだよな、諸々把握せんとラストの流れも良く分からんし
ラスボスもかつて世界を制覇せんとした邪神、かつて世界を救い今世界を滅ぼさんとする英雄たちの本体、に対してポッと出感強い - 87二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:19:04
本来演出したいことを考えると、実のところぽっと出でもない
結局、四魔貴族本体が通れるだけのアビスゲートを開ききるのに宿命の子を利用したにすぎず、サラと少年どっちでも良かったのだが、最後の四魔貴族はよりにもよって二人とも確保しちゃった(サラ主人公であればサラ自身が来ちゃった
そのことで、主人公サラか他の主人公は少年かサラを助けに行ってしまう
イレギュラーな宿命の子が二人、アビス側に来てしまったことで、バランスが崩れて破壊するものが生まれてしまったというわけ