- 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:24:14
- 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:29:08
前作の雷カースは言わずもがな、水カースとか火カース、風も劣る感じはしてたけど、言われてるより結構強かった印象が頭にあって(大体セリフ回収のために夢幻異空周回しまくったせい)、
ティアキンのボスは、ダイブだけでも割と楽に倒せるブリザゲイラとかシドのスキルちゃんと使ったら大して苦戦しなかったオクタコスとかのせいで自分の中だと結構弱いイメージがついてる - 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:29:11
ブリザゲイラ楽しいよね
もうちょい強くても良かった - 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:30:44
- 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:32:19
- 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:34:22
ダイビングでこっちノーダメで割れるようにする為に致し方なかったんだろうけど
上からリンゴ3回落としたら倒せるのはちょっともやる
モルドジラークが地味に一番好き、戦闘のメリハリに合わせて曲も変わるから緊張感と爽快感になるし - 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:35:33
地下タコ撃破の為だけに自動放水機作ったわ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:39:51
フリザゲイラは強くないけど舞台もギミックも音楽もかっこ良くて楽しい
地下タコはルンバに放水機付けたらリンチになっちゃって可哀想だった
ところでクインギブドのあのキモさなに?????なんで開発は手を擦り合わせるモーション追加したんだよほんとふざけんなよ - 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:45:09
- 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:07:14
イエロックを初めて見た時はビビった
- 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:19:27
フリザゲイラ最初見た時はデカすぎてどう戦えばええんやってなった
- 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:33:20
一周目のフリザゲイラは、風の神殿に行くまでのトランポリン地獄で時間食いまくってメンタル弱ってた人なので
とうとうボスが出てきた………がここまで来て死んでたまるかぁー!ってだいぶヤケクソで挑んだのはいい思い出 - 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:41:28
ブレワイボスは強い個人用ティアキンボスは地方攻撃用って感じだよね。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:48:01
- 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:52:38
そもそもフリザゲイラのあの部分が氷だとは思わなかった
- 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:04:22
>>12だけど地下にもいるって知ってからは
ダイブだけで倒すとか、真下からの狙撃だけで倒すとか謎縛り課して倒してた
- 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:06:39
カースは個人メタ張ってくるからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:09:09
フリザゲイラは倒し方色々あるの好き
シンプルにダイブったり弓矢で1ターンキルったり - 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:10:13
カースガノンは個人的にあんまゼルダ感を感じないボスだったから、フリザゲイラ出てきた時の
「うおおおぉぉぉおぉぉ!!!!こういうの!!こういうの待ってた!!!クソデカバケモノボスキタァァァァァァァァァ!!!!」
って感情が爆発したよね - 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:24:20
カースガノンはまぁ黙示録で同時に相手するときは
脳が過剰に働いてシンプルに殺意しか生まれなくなるから好きだよ
ティアキン無双出たときに同時に対決は出来るんかな・・・ - 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:37:57
ブロックゴーレム、新能力を目いっぱい使わせてくれるからゲームデザイン的に神掛かってて好きすぎる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:39:14
- 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:40:52
ブロックゴーレムはギミックに付き合ってもいいしさっさとコアブチ抜いて片付けてもいいのが楽しい
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:42:13
今作は武器はスクラビルドでどうにでもなるしゾナウギアもあるからライネル先生がめちゃくちゃ楽だったな・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:42:17
フリザゲイラ君果物で倒されてなかった?そういう変なことしても倒せるの面白いな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:45:37
ブレワイ以外の過去作知らなかったのでグリオークを初めて見たときのやべーやつ感半端じゃなかった
- 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:45:54
- 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:45:56
投げた武器をモドレコしてコア引っこ抜いて静止した武器に押し付けるとスココココーン!って音が鳴って気持ちよく倒せるよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:46:58
今作のコーガ様と無限に戦ってたいのに再戦不可というジレンマ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:50:51
- 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 06:18:08
ゼルダらしい面白ギミックと個性的なクリーチャーデザインしててボス戦とダンジョン周りはかなり楽しめたな
地底探索してたら突然フリザゲイラの曲流れ始めたときも中々興奮した - 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:51:40
キンググリオーグ戦
地形を盾に
目玉3連矢を上方向に発射!ライネル流曲射(笑)!
(苦労して天空の端の島まで行ってやることか…?これが…?) - 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:32:51
- 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:36:50
- 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:06:05
- 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:49:20
そういえば奪われしゴーレムを倒してないと決戦前に戦うけどその時リングまで登場するけどあれって神殿の機能取り込んでるのかなカースガノンとかは神獣の能力を取り込んでるらしいけど。
- 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:52:26
- 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:26:03
- 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:45:20
同じく
- 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:43:56
弱点部位であることはすぐにわかるけど、体がリング状になってるからダイビングで貫通かませるとは思わないよな
- 411424/10/30(水) 13:58:14
なるほど…昔からのシリーズの経験あってこそか
私はせっかく空中戦だから飛ぼうと思ってたんだけど、トゲ攻撃を避けてた時にひび割れた氷の板が見えたから、「祠で見たあの氷の板と同じか!」ってなって飛び込んだんよ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:19:28
クインギブドがキモ怖すぎてほんと苦手
地下で遠目に砂キノコが見えると速攻でUターンする - 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:21:56
PVでイエロック初めて見た時の衝撃はやばかった
もっとイエロックの上の拠点のバリエーション欲しかったな