最近の女性向けイケメンのトレンドは溺愛系

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:21:24

    結構移り変わり激しいよね、ちょっと前まで執着系ばっかりだったのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:22:35

    元々人気属性だからあんまり移り変わった気がしないな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:23:08

    執着からの溺愛じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:23:25

    ほぼ同じような…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:23:47

    執着系は闇属性
    溺愛系どっちかといえば光属性

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:23:50

    普通にどっちも兼ね備えた奴が人気だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:26:03

    その前は俺様系やツンデレ系だった事考えると年々女も恋愛に向ける体力精神力が減ってどんどん受け身になりたがっていってるような

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:26:26

    別にそれ1強ってことはないんだよ
    数代前の流行の俺様系が今でも通用するし

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:27:21

    人気なの昔からじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:28:39

    闇属性がホスト系に集中して結果的に他が光属性みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:28:53

    どっちも同じなんだけど執着系は精神的な余裕のなさが好まれて溺愛系は精神的な余裕が好まれるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:30:34

    すまんワイが女性向け詳しくないからかもしれんけど違いがわからん

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:32:12

    執着と溺愛って一つの作品で兼ねてることが多い気がする
    あんまり差異がないというか

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:33:34

    >>12

    束縛闇属性と束縛光属性みたいな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:33:46

    ピッコマとか見てるとなんか最近は妻に冷たくしてたら実は素晴らしい女性で〜みたいなノリの増えてない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:35:19

    >>15

    それは結構前からある

    読者層の既婚者女性が未婚女性に自己投影できなくなる現象が珍しくないからその層向け

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:36:23

    私の幸せな結婚の亜種みたいなの多いよな
    大本辿ればシンデレラだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:37:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:37:54

    確かに甘やかされてた妹(妹)に実家で虐められてた私をイケメンが助けてくれる〜みたいなのかなり見るな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:38:32

    昔からのど定番では?というかその二つかなり被ってないか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:38:59

    >>19

    妹(妹)にじわじわくる

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:39:20

    自分だけが特別はスタンダード
    スパダリが多いような感じだけどコミュ障(有事には最強)もよく見る

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:39:42

    その点男性向けってかなり長い間NTRがトレンドだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:40:13

    >>21

    姉って入れようとしたんだわ…

    妹の方が虐めてくる割合高い気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:40:18

    執着系は病んでて好きじゃないけど溺愛系は甘々で好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:41:29

    男も女も欲望ぶち撒けた創作は多少は気持ち悪くなるもんなんだ
    だから人気があるとも言う

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:41:57

    因習村物とかホラー要素がしっかりしてる作品増えてきたなーってなんとなく思う
    たまに普通にホラー部分が面白くてエロ抜いて読みたくなるのもある

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:42:37

    >>18

    何か精神的なものが生々しくて嫌悪感感じてしまうわ

    女から見たエロ漫画もこんな感じなんかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:43:30

    可哀想な美女がイケメン王子に救われてキラキララブラブハッピーエンドするのは昔から大人気ですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:43:34

    男の創作でもなろうとかで性格悪いイケメンにザマァするマウントものは割とありふれてないか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:44:56

    溺愛系は男性向けの俺くん大好きいちゃらぶと変わらんだろ
    生々しいか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:45:41

    基本的にこの手の創作はなんか絶対に主人公に欠点つけないよな
    なんかただただ魔が悪くて可哀想でかわいい私みたいなのしかいない

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:45:47

    執着系はヤンデレヒロインみたいなもんだしね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:46:00

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:46:53

    冴えない男に見せかけて実は最強で若い女にもモテモテ、みたいな剣客商売的な話も昔から人気だから男も女もどっちがとかなくね

  • 36二次元大好き匿名さん24/10/28(月) 19:47:25

    なろうも蓋開けたら男女ともに美形にチヤホヤされる系だもんな

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:47:26

    虐められてた私がイケメンに見初められたりして最終的にざまあするものは
    なろうのパーティーから追放された俺が最終的にざまあするやつと同じだなあと思ってる
    見返したい見下したい欲望は男女変わらないなあと

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:47:54

    >>28

    自分が対象じゃなくて感情移入できないからキモく感じるとかはあるんじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:47:58

    自虐に自慢含ませるよなこの手のアレ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:48:06

    執着系って男性向けでいえば甘やかしてくれるおだやか姉系女子みたいなイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:48:18

    >>40

    違う溺愛系

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:49:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元大好き匿名さん24/10/28(月) 19:49:55

    🐯お前のことをずっと見ていたぞ
    よく頑張ったな

    ゴールドタイガー適正ある?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:52:35

    簡単に気持ちよくなれるセットというか私(俺)を見下してたやつに復讐してスパダリ(美女)に溺愛されるって男女問わずお手軽にアドレナリン出るからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:55:46

    ざまぁ系はなろうとかweb小説系だけでは?
    女性向けトレンドってTL漫画とか広告で出てくるようなものの話かと思った

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:56:44

    エロ系はインスタントエロをやりやすい属性が好まれるからトレンドとなちょっと違う結果出るわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:57:28

    最近増えたものといえば不倫浮気系では?
    昔からあったけど最近目立つ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:57:59

    可哀想な少年を小さい頃に助けて後々ヤンデレスパダリに育つみたいなのも結構ある気がする
    男性向けも結構あるけど奴隷少女を拾うやつとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:59:27

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:59:34

    正直全部主人公愛されに見える

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:01:31

    >>50

    主人公愛されは男性向けも女性向けも主流ジャンルだし愛情細分化しないときつい気がする

    愛されにしても男性向けはハーレム系で女性向けは溺愛系が人気だよなあと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:03:09

    女性向けの面倒くさいイケメン旦那が後悔するやつは男性向けだとメスガキ分からせみたいなもんだと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:03:59

    >>49

    おっさんは理解出来んようだがおばさんって元は全員可愛い女の子やで

    だから若すぎる子を断罪してどーのこーのはあんまり受けない

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:04:41

    >>49

    中身40代くらいのおばさん主人公は大体10代~20代に見た目が若返って転生してるね

    まあそれはなろうも同じだけどなろうの方がおじさん主人公は見るな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:05:03

    誰かに認めてもらいたい、認めてくれない奴らを見返したいってのは人間の普遍的な欲求なんだなぁって色んな作品見てるとよく分かる

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:06:59

    >>52

    あれ最終的に旦那とより戻すの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:10:03

    みんな愛されたいんやね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:11:35

    こう…自分が被害者なんだ!!って意識が凄い…

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:11:51

    おねショタでお姉さんに甘やかされてよしよしされるシチュとかも甘やかされたい愛されたいんだなって

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:12:37

    愛されでも女性系の方が領主とか自分より上の立場から愛されるみたいなのが多いイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:12:42

    割とヤクザ好きよな
    イケメン若頭とかよく見る

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:07

    >>60

    男性は自分より賢かったり地位高い女性が相手だとプライド傷つくからじゃ?

    そういうキャラには征服欲の方が働いてる気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:18

    イケメン美少女に甘やかされたい欲は分かるけど露悪展開いる?みたいになる気まずいと言うか後味悪くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:32

    >>61

    悪い男好きみたいなのは感じる

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:53

    >>58

    男女共にタイトルで被害者面&ざまぁしちゃう作品多いよねほんと

    追放系って追放する側が異常に頭悪くなるし主人公はチートばっかりで人気ジャンルなのが不思議

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:15:10

    >>62

    現実でも妻の方が年収高くなったら発狂する男がほとんどやもんな

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:16:45

    >>56

    寄り戻す2割

    新しい男7割

    誰ともくっつかない1割

    くらい?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:18:01

    >>66

    ほとんどかなぁ、結婚するまでの間に自分の能力の低さと嫁の能力の高さ認識出来ずに生きてるタイプだけだよそれ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:20:16

    断罪系にしろシンデレラ系にしろ悪役の造形がきゃぴってる甘ロリ系なの割と偏見と言うかアレさを感じる

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:21:05

    >>38

    そうかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:22:32

    言い方はアレになるんだけどなんか陰キャが思い浮かべる悪いやつと良いやつみたいな感じが凄い滲み出てる感じはある

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:23:20

    TLは令嬢ものほんと増えたね
    一昔前は上司とのオフィスラブとか俺様イケメン系ばっかだった

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:25:38

    同性にマウント取るのはなんか別ジャンルな気がするんだがな〜
    周りがどうとかより好みの異性キャラに集中する方が楽しいのに…(小並感)

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:25:44

    >>65

    あの類のなろうテンプレは一つ流行ると前倣えでそれだらけになるから実はそこまでそのテンプレが好きな人いないのでは?と思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:29:08

    >>73

    エロ漫画だと男性向け女性向け共にエロに注力してざまぁ展開を描くこと少ないと思う

    なろう系の話だとどちらも同性へのマウントとしてのざまぁ展開ある

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:29:32

    溺愛って子供に対して使う言葉かと思ったけど結婚適齢期の女性に対しても使うのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:31:27

    >>69

    主人公がクール系で悪役がカワイイ系なの多いよね

    可愛らしい女の子に何か恨みでもあるのか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:34:04

    悪役令嬢モノとかは男に媚びなくて女性人気ありそうな要素を悪役令嬢に当てて言い方アレだが頭軽くて又緩そうな女人気なさそうな要素を敵側に当ててるな〜とは思う。
    実際読むとなんか舞台装置感凄すぎてなんか好きとか嫌いとか以前の話みたいになるんだが…(個人の感想です)

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:35:11

    男女共に一方的に愛されて甘やかしてもらいたい欲はめちゃくちゃ感じる(気持ちは分かる)
    でもやり返す時にも人に汚れ役押し付けてるとちょっとね…かなりダサいね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:36:29

    あまりにも敵側が愚かにされすぎるとなんか嫌いにすらなれないみたいな気分になるんだけど同じ感情になる人はいるんだろうか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:37:34

    ヤクザものは執着系になりがち

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:37:44

    >>68

    統計で出てる

    妻の年収が上がると妻の足引っ張ったり暴力振るう率がグッと上がる

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:39:08

    昔から白馬の王子様とお姫様扱いは好きよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:39:21

    虐げられてたorみそっかす扱いの主人公が冷酷or粗暴な権力者の元に嫁ぐが溺愛される
    それを妬んだ姉(妹)が主人公を陥れて後釜に座ろうとするってタイプのコミカライズが和風、中国風、インド(中東かも)と順繰りに広告出てた時期があったな
    変なところでバラエティに富んでて笑っちゃったんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:40:30

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:40:32

    >>83

    白馬の王子様お姫様ってなんかアンチもファンも沢山付いてる概念なんだな…ってここ最近のコンテンツ見てると実感する…

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:41:13

    >>80

    同じではないだろうけど、敵とかざまぁされる側はあまりにも舞台装置すぎて可哀想だな…ってなって読めない

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:41:25

    >>86

    女が好きなシチュ=全人類の男がアンチ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:41:31

    >>84

    令嬢もののお姫様衣装とか好きでよく読むんだけど、まじでほとんど全部このあらすじなんでヒロインと相手役の男が好みかどうかの差でしかない

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:43:04

    まあなんか公で馬鹿にしていい対象みたいな出され方するとなんか苦手だなみたいにはなる…

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:43:18

    >>24

    妹が成功する古典物語パターンの逆張りと、

    不遇な姉(長女気質)が甘えてくる妹や

    「お姉ちゃんなんだから」とすがりついてくる家族を振り切って幸せになる展開が

    抑圧されてる女オタクに刺さる

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:44:21

    姉とか妹とかは出てこないけど実家の家族から冷遇や虐待受けてるパターンも多い

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:44:44

    >>80

    虐げられるピエロ役という役割が初めから見えていてかわいそうになる

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:45:03

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:45:24

    みそっかす設定のやつとか顔は普通に美人って言うのがなんかな…みたいになる…

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:48:00

    みそっかす設定は
    不遇な状況なので美しさがバレてないとかそういう「磨けば光る」ための下地だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:48:10

    地味って言われてるヒロインが着飾ったら周りの美人より美人ってのはなんかもうそういう見せ場みたいなアレだからな〜
    ガチで着飾っても地味でしかなかったり普通に似合ってないヒロインっているんだろうか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:48:34

    男性向けは主人公の強さとかと愛されがセットだけど、女性向けはよりストレートに溺愛を全面に出してる気がする

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:49:04

    真っ当に溺愛してあげようとしたのにイグアナと勘違いしたストーカーがいるらしい

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:51:03

    >>69

    昔からぶりっ子は嫌われるものだったしね

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:51:20

    オフィスラブとか不倫とか興味なくてキラキラお姫様ドレスが見られるから令嬢もの増えたのは嬉しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:52:23

    >>94

    女性向けはイケメン男性奴隷は助けるし主人公が娼婦で過ごす場合女同士の友情を築いてる

    あと悪役女の娼婦落ちもある

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:53:33

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:54:42

    ガチで最悪でしか無い悪役令嬢とかガチで味噌っかすでしか無いシンデレラとか絶対いない
    アレageる為のsageというか可哀想設定つけてるだけだからそういう属性

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:56:55

    >>103

    朝ドラここ数年見てないけど主人公が女性の場合、旦那以外に主人公を全肯定してくれる都合の良い男(結婚はしない)の出没率が高いんだよね…

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:58:25

    味噌っかす系と言うか主人公容姿地味設定はパーティー会場で俺なんかやっちゃいましたか?するためのアレだから…

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:59:52

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:00:52

    契約結婚で愛は無いはずだったのに…っていうのもよく見るな
    自分からグイグイ行くのは嫌なんだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:01:10

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:04:04

    猫猫は例に挙げるにしては尖ってるだろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:05:06

    溺愛してくれる男キャラはヒロインの良いところも褒めてくれるので自然と主人公ageできるよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:06:20

    正直人類はみんなデンジだから
    溺愛系だろうと執着系だろうと俺様も気弱も、結局主人公が好きならおっけー

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:07:02

    なろう見てると同性にコンプレックスでもあるん…?みたいな展開割とあるというかヒロイン(ヒーロー)と幸せになることより同性の敵をブチのめすことが作者にとっての快感なんか?みたいになることは割とある…

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:10:18

    なんか男も女もあんまり差がないんだなって

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:12:18

    女向けは胸糞悪いだけのNTRは人気取れなくて、溺愛乱交は人気取れるみたいな偏見がある

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:13:42

    溺愛乱交ってどういうのかと思ったら逆ハーか
    逆ハーを寝取られと並べて考えたことなかったな

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:14:28

    私可哀想なんです!美形に愛されたいんです!嫌いなやつは滅茶苦茶馬鹿にして殺したいんです!って素直に欲望叫んでるからまあ人気は出るよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:14:56

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:21:29

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:23:05

    ヒーローに溺愛悪役断罪さすヒロインが最近のトレンドで承認欲求高めなヒロインが多い気がする

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:24:44

    >>100

    問題は悪役令嬢系作品ファンがあれはぶりっ子と言ってるキャラが実際は普通に頑張り屋のいい子だったりすることだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:25:10

    スパイファミリーのロイドとヨルさんなんかも
    良い例だよね
    あの愛が無い様に見えて愛が芽生えそうシチュ
    ってのが
    二次創作的にはおいしいシチュだし

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:25:56

    契約結婚から愛が芽生える展開はテンプレだもんね

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:26:41

    >>114

    鉢かつぎ姫や落窪物語、一寸法師やわらしべ長者、昔からそんなもんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:27:36

    みんな結構女性向けなろうも読んでるんだね

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:31:25

    >>110

    薬屋はむしろド直球では?

    実は賢くて実はけっこう美少女で実はいいとこの庶子で実はかなりのイケメン権力者に一方的に迫られるとか

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:33:10

    >>113

    流行ってるからやってるだけなのか作者のコンプレックスなのかわからないのあるあるやな

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:34:00

    >>126

    漫画やアニメの絵柄が可愛いだけで猫猫に美少女設定はない

    特徴ない平凡顔(普通なので頑張れば化粧映えはする)設定だ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:36:43

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:39:43

    縦読み漫画のSMARTOONがとにかく令嬢ものだらけ
    韓国発だからか特に断罪要素強い気がする

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:00:55

    >>128

    その、シンプル顔で化粧映えするってのがまたいいんだよね

    見せ場では目一杯盛れるし、自分をバカにしてた相手(男女どっちも)が「あ、あの美女は誰…!?」みたいにageてくれる

    すっぴんとのギャップにイケメンはますます惚れてくれるし、そのままの自分はすでに見せてるのでがっかりされることもない

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:04:32

    薬屋大好きなのはわかったよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:06:54

    >>29

    シンデレラからして不遇だけど心優しく働き者の美女が王子様から見初められて意地悪な姉たちは破滅してハッピーエンド!だしな

    人間の欲はそうそう変わらん

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:07:39

    >>30

    多分それを自分が凄い力を身につけて相手をギャフンと言わすかハイスペで素敵な王子様が自分に変わって相手をギャフンと言わすかが男性向け女性向けの違いなんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:10:10

    >>134

    最近のテンプレ悪役令嬢系は女主人公が根回しとネタばらしのレスバで相手をギャフンとさせてる奴が多いと思うよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:11:24

    お姫様は憧れるけど王子様は正直憧れないよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:18:38

    というか以前からここでもラノベ板でも出力されるシチュエーションとかがちょっと違うだけで男女どちらも同じ嗜好持ちだからお互いあーだこーだ言うのは止めようねって結論何度も出てるはずなのにイッチはどうして

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:20:23

    王子様でも軍服っぽい衣装着てるのはかっこいいから見る分には好きだよ
    白タイツにかぼちゃパンツじゃないやつ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:21:24

    >>137

    イッチは最近執着系と溺愛系がトレンドだよねって言ってるだけでスレ民が勝手にけなしてるだけでは

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:21:48

    >>105

    そうか?たとえば?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:27:05

    執着も溺愛もそこまで好きじゃないから避けちまうなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:31:21

    TLは昔からだし女性向けなろう系も令嬢溺愛もの流行ってるね
    少女漫画はどうなんだろう

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:35:46

    >>141

    この2つ避けると選択肢少なくない?

    年下わんことかかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:39:52

    そんな極端な…溺愛は上の立場のものが下のものをみたいなニュアンス含むし執着はヤンデレ風味だから横なら他にも選択肢色々あるやろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:46:08

    くっつくと結局溺愛してないか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:56:16

    >>145

    せっかくカップルになったのに二人っきりでもイチャつきませんビジネスライクですされたら嫌だし…

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:01:11

    いちゃつきの範囲の溺愛と見苦しい溺愛ある

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:15:47

    >>143

    普通に少しずつ仲良くなってく系が好きなんで

    というかお互いに両思いになる前までの過程が一番好き

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:20:59

    溺愛って盲目的な可愛がりって意味で普通ではないよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:22:44

    でもなんか最近の作品ではカジュアルに溺愛って言葉が使われてる気がする
    普通にラブラブなだけではみたいな

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:33:21

    >>150

    中身はそうじゃなくても売れるからと付ける作者や編集が案外多いのもある

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:37:54

    >>151

    あーそういうことだったんだ理解

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:39:41

    溺愛作品って甘々いちゃらぶなんだなくらいの感覚で捉えてたわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:43:04

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 06:50:10

    男性向けだと、兄貴が超えるべきライバルだったりすることはあるけど明確な敵ってことはあんまりないよな
    女性向けの姉妹とのギスギスに闇を感じる

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:28:22

    >>155

    男性向けの兄弟間のギスギスって最終的に殺し合いに発展するイメージがあるので軽々しく扱いにくいのはわかる気がする

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:48:32

    男同士のギスギスはマジで行くところまで行くか徹底的に関わらないかの2択な気がするからドラマにならないかもね

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:37:28

    姉妹間のギスギスの場合は容姿へのディスか嫉妬が入る

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:46

    なろうとかだと女性向けが恋愛カテゴリにほぼ集まってるから分かりやすい恋愛カテゴリ分類への記号として溺愛とか執着とかの要素入れられてるんじゃないかって思う時がある

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:58:07

    >>159

    これはあると思う

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:57:15

    姉は将来跡継ぎだから期待をかけられていて(姉には負担、妹から見ると羨ましい)
    妹は嫁に出すからちゃらんぽらんでOK!みたいな姉妹関係があったり

    貴族の娘だったけど(だいたい亡き母親が貴族の直系)、
    婿入りしてきた父が正妻亡くしてすぐに愛人を後妻を迎え入れて、後妻との間には主人公とそう歳の変わらない娘がいて…
    っていうパターンも多い

    大体親の教育が悪いんだよなとくに父親

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:44:56

    男に知らせず隠し子ものがよくランキングに入ってたな
    関係性が薄いから自然消滅とかなぜかヒロインが自己完結して雲隠れしたり
    お前の子だ責任とれ!と押しかけ女房するのは見たことない

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:50:59

    くっつくか分からない見てて苦しくなるような致命的なすれ違いや不透明なとこからの関係性の積み上げをスキップしてて弱いオタクにやさしいのもある(やさいせいかつ)

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:53:51

    >>162

    妊娠逃走(逃亡)系って言われるジャンルだな


    相手の邪魔になりたくないと身を引くヒロインの健気さ

    相手瓜二つの子供を愛でる母性

    それでもなお追いかけてくる相手の一途さ

    みたいな感じ

    ヒロインに子供を産んで一人で育てられる環境が必要だけど

    二次創作で妄想子供とかがあるくらいだし好む人は一定数いる気がする

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:00:11

    >>164

    これ系って女の中でも大好き!ときめく!って人と大嫌い迷惑女って人にパッキリ評価分かれるよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:02:37

    女性の場合スパダリに「人にしてもらう」のが未だに変わらないのが、本能なのか文化なのかを恐ろしく感じる
    海外作品でも遥かに少ないにせよあるっちゃあるし

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:09:31

    >>166

    そりゃ妊娠してる間の食料調達や安全確保は雄の役割だったからだろ、昭和の時代は女子供養うことが男らしい在り方だったし

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:25:14

    まあ、リアルを持ち出すのアレかもしれんが旦那のDVに悩んで子供抱えて飛び出すとかは既婚女オタクにもいるからな
    現実に疲れてる人が創作を見て癒されるのは全然あると思うぞライト層は特に
    そういう人には傲慢俺様系とかツンデレ系は辛そうだし溺愛系は受け皿が広いのだと思う

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:22:40

    悪役令嬢が多いのは「目立つと破滅するから、地味に堅実に一人気ままに生きることを目指そう」って動機がつけやすいからだろうな
    地味な現代一般女性がいきなり貴族階級の美少女に転生するなら、「今世では目一杯お洒落して恋愛しまくって華やかな人生を楽しもう!」って考えそうなものだけど
    それは回避したいあたりがオタク気質の女性をターゲットにしてるんだろうなと思う
    リアルに恋愛やモテに積極的で次々恋人探すような志向の人はターゲット層ではないというか…
    「モテを意識せず自分らしく生きて、それでいて最大級に愛される」のが共通した理想形になってる

    それにしても「限界社畜OL(パートナーはいないor冷たい・乙女ゲーや漫画アプリが生活の癒し)が転生」って導入があまりにも多くて
    そういう層に刺さりやすいテンプレなのかな…と穿った見方してしまう

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:46:48

    >>169

    限界社畜リーマンは男も多いから女性向けの転生に限った話ではない

    単に話を作りやすい導入程度じゃないかな

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:52:30

    転生して人生やり直しするんだから現世では上手くいってなかったって設定にする必要がある

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:09:15

    >>166

    現実で「人にしてもらう」が叶わない人が創作で欲満たしてんだから当たり前だろ

    巨乳キャラの乳揺れみたいなテンプレ表現ってだけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:01:29

    社畜だからこちらがわに未練が少ない
    (家族はもういないor仲が良くない、友人は激務故に付き合いが途切れた、恋人作ってる暇もない)
    体調崩してそのままぽっくりでも、足元ふらついて事故死でも死因が適当にでっち上げられる
    そんな死に方と人生だから転生先で何も気にせず生きていける
    って感じで男女どっちの主人公も社畜からの転生が増えてる気はする世知辛い

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:07:24

    転生令嬢系は有名どころの数作しか知らないけど、転生前が社畜OLは1件だけだったからそんなに多いとは知らんかった

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:54:52

    >>166

    処女の床上手と同じようなもん

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:56:49

    >>172

    結構な数の女性が今も日常では人間扱いされてないのか

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:21:23

    >>166

    むしろ一般受けする女性向け作品は自分でやって行ける強い女主人公が多いし、ニッチな作品は特定の趣向を持つ人向けだからそういう作品が多くなる

    ハーレム作品は男性に人気だけど男性が女を侍らせるハーレム願望持ったヤツばかりじゃないのと同じで

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:46:48

    >>26

    超人気作品とかイケメンが執着してきて嫌なのぉ!逃げられないの!って感じで男がやばいって描かれ方されてるけど

    それが女読者の願望を反映した男なんよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:54:58

    >>177

    男向け女向けどっちも恋愛モノは大きく分けると相手とゆっくり関係を築く長編前提の作品と手早く萌えたいお手軽作品の2つに分けられるけど、後者の方が目立ちやすいしそのせいで揶揄されやすいんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:04:51

    あまりにも欲望に正直過ぎて受け付けない人も多いのがざまぁ系や溺愛系

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:08:43

    >>178

    超人気作品ってどれのこと?

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:02:19

    政略結婚で最初は自分を冷遇する旦那様が徐々に健気なヒロインに絆されて溺愛するパターンが山ほどあるけど、序盤のヒロインに対する冷たい仕打ちとか暴言が謝っても許されるラインを超えてるのが多いからなんだかなぁと思っちゃう…

    自分だったらずっと根に持っちゃうな

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:25:05

    働く女性が増加したから家の事ができて愛を伝える男性の需要増えたんだな

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:18:41

    >>182

    基本的にヒロインは婚約者よりも下位の家柄だから酷いことを言われても旦那様に口答え出来ないのは分かってるだろうに、所業がDV夫そのもので腹が立つ

    しかも溺愛された後も、初期の冷遇や暴言については口頭で謝って終わるのがほとんどでヒロインが受けた仕打ちと割に合わないと感じる

    こんな野郎に溺愛されても全く嬉しくないわ

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:19:24

    溺愛系ならその男を攻略する時間が短縮できて話のメインに別の物を置けるからだな
    エロモノなら頁数短縮できるし、他に主題のある作品ならそっちに頁使えるからね
    逆に言えば恋愛要素は濃いようでいて少ないのかもしれん

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:04:14

    >>184

    旦那が排除されて更に高スペックイケメンが救出してくれるパターンもあるけど

    よりを戻す系はヒロイン聖人かなって思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:14:24

    >>166

    これに関しては正確には「日本」女性が特にその傾向強いんだよね、女性全般ではなく

    だから日本の文化なんだろうなと思う

    多分イスラーム圏のラブストーリーも概ね似た感じになるんじゃないかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:15:19

    >>170

    男女共にそういう属性が転生ものの想定客なだけでは?

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:39:59

    恋愛要素としては男性向けも女性向けも似たりよったりなのかなと思うけど
    舞台設定として女性向けファンタジーは令嬢や王宮ばかりだからその点では勇者と魔王やらダンジョン攻略やら冒険要素の多い男性向けが羨ましい

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:41:00

    >>69

    悪役令嬢系が流行ってるしその影響もあると思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:06:10

    たまに女性向けでエロトラップダンジョン作品があると拝みたくなる
    アホエロが足りないよアホエロが

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:02:00

    被害者面系のやつなんかどんだけ主人公可哀想されてもそれ描きたいから描いたんやろみたいな感じがつくのでなんかノれきれないとこがある。
    pixivの嫌われ夢で主人公可哀想されてもノれないのと同じや…(お前が周りのキャラの性格悪くして主人公イジメさせたんやろ感)

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:35:54

    こう言うの性格悪い美形と性格良いブスでそっちが心根の美しさ選ばれるんならまあ分かるんだけど普通に主人公ちゃんが一番美形してくるから最強可愛い夢主ちゃん作りたいだけやんけなる
    都合のいいとこだけファンタジーにしないでもうちょい現実に寄せてけ

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:55:34

    あまりにも同じようなのが出すぎてパターン化されたりイベント化されたりしてるの笑う

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:02:00

    >>193

    あるのかもしれないけど人気が無くて埋もれてるだけかもよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:15:13

    露悪というか私刑を楽しみたいんだったら変に主人公悪くないしないでそれこそエロ漫画の胸糞系見ればいいのにな〜と思う。
    なんか欲望の発露にしても私は悪くないけど敵がカスだから仕方なくやるんです…みたいなのはなんかな…
    もう主役がカスモブおじさんで女の子マジで悪くない胸糞漫画の方がスッキリ見れるんよ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:25:53

    普段見ない世界なので学びが多いスレだった

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:37:35

    こういう話題好きなんだけど、荒れてなくても高確率で消されるので今回は完走して嬉しい

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:51:42

    これ見てるとマジで愛される妹と味噌っかすな私〜とか悪役令嬢だけど◯◯します〜系とか冷酷な旦那様が溺愛してきて〜の系統別の同じようは話集めるだけでスレ埋められるのでは?となった

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:59:34

    テンプレを集めるだけとかしてみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています