あにまん民VSモンハンのモンスター

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:07:54
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:09:36

    無理

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:10:01

    意外と良い勝負になりそうか…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:11:57

    無策無装備で行ったら人数関係なく蹂躙されるだけだな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:12:07

    >>3

    なるわけない

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:12:07

    超常の能力とか範囲攻撃とか持ってないから纏めてやられるってことはないだろうけどむごい死に方するなこれ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:13:10

    あの、ちなみにこれ武器は用意されるのでしょうか…

  • 8124/10/28(月) 20:14:17

    言い忘れてたけど装備は現実で買える範囲のものならなんでも使っていいです

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:44

    1人1個小タル爆弾抱えて突っ込め!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:14:46

    武器と防具あったところで重くて碌に動けず蹂躙されるだけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:15:53

    安全圏からアイスピック投げまくればワンチャン…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:17:04

    >>11

    あにまんたみがアイスピック投げて届くような距離なら一瞬で詰めてくるよコイツ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:17:17

    まず龍属性がどういう感じのダメージなのかで話が変わってくるな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:17:35

    罠仕掛けて爆札がいちばん可能性あると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:17:36

    >>11

    常人の肩から投げられたアイスピックとかろくに刺さりすらしなそう

    そもそも真っ直ぐ投げれるかも怪しい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:19:30

    車で全力体当たりが一般人の最高火力になりそうだなこれ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:19:34

    まず86人で戦車買うとこからスタートだな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:22:16

    とりあえず死体食べられると強化状態に移行されるから挑むんなら遠隔操作も可能な自爆装置つけとくべきだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:23:05

    そもそもボウガンの弾とか斬撃喰らってピンピンしてるやつに現実の武装で太刀打ちできるのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:24:03

    >>9

    案外これが一番有効なのかもしれない

    86個の人間爆弾でやれるかどうかは定かじゃないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:27:38

    倒すどころか1時間誰かが逃げ切るだけでも厳しそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:29:09

    人数上振れてるのが救いのように見せかけて実はただ敵に塩を送ってるだけなの酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:06:26

    これでまだ臆病なやつとか脆いやつなら限りなく0に近いがやりようはあったと思うんだ
    でもよりによって凶暴で戦闘能力高くて恐ろしい見た目と鳴き声をしたオドガロン亜種とか戦うまでもなく戦意喪失するんよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:07:51

    なんでよりによってマスターランクからの解放される逸材ハンターが挑むようなモンスと戦わされんねん

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:10:33

    オドガロン「片付けた いや…散らかしたと言うべきか」

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:33:06

    マスターランクというかG級とかハンターの数も少ないくらい上澄みのモンスターだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:57:54

    変に超常の力が少なめな分殺され方が想像できて嫌

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:01:18

    よりにもよって凶暴で残虐な爪持ちのオドガロン
    しかも龍属性付きとか
    最初の1人が爪で惨殺されて
    防御固めたやつが龍属性でボコられるのを見て全員戦意喪失やぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:05:07

    マスターランク=G級ハンターは世界観的にも数えるほどしか存在しないとてつもない上澄み
    ガロン亜種とか新大陸古龍調査団とかいう世界中の上澄みを集めた煮凝りみたいな集団が危険視するレベルのモンスの一体なんだよなぁ
    流石に現実世界の常人に出来ることなんてなにもないと思うよ…うん。文字通りに蹴散らされてオヤツにされるのがオチだ…
    しかも使える武器が常識の範囲内ってもう傷一つ負わせられるかも分からない。無理だ…もうおしまいだ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:36:42

    現実の武器アリなら散弾銃やライフルがモンハンモンスターにどこまで通用するか知ることができるな
    問題は現実で銃買うのって大分ハードル高いことだな
    正直一般人が買える範囲でってするとホムセンでハンマーやバズソー買うより閉所にガソリン撒いて誘い込んでからドカン(誘い込んだ囮は死ぬ)が一番確実に効きそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:50:29

    オドガロンて視覚以上に嗅覚や聴覚が発達してるタイプだからガソリンとか臭いだけで警戒されると思う
    まあ各種の属性はそこそこ通るから何かしらの高熱や高電圧を与える方法があるなら多少は有効打になるかもしれない
    あとこいつって通常種以上に凶暴化形態使いまくるから、現実に採用されるような防具じゃ一切意味がないな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:25:21

    最小金冠でも12mある四足獣ぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:34:36

    正直車で突っ込んで自爆してもよくてぶっ飛ばしと大タル爆弾程度のダメージしか通らなさそう

    参考までにオドガロン亜種の体力は調べたところ18900……ぶっ飛ばしは370くらい、大タル爆弾の威力は80なので……うん

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:40:04

    車に爆弾詰め込んでカミカゼすればまあ倒せるっちゃ倒せると思う
    そんな大量の爆弾を一般人が現実で買えるわけないけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:44:49

    ふと思ったけどオドガロン亜種って12m近くはある超巨体だよな?ワンチャン地球の重力の影響で思うように身体が動かせずに動きが鈍くなってたりせんかな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:46:17

    ハンターが居ない小規模の村ならドス鳥竜クラスでさえかなりの脅威らしいし畑仕事すら碌に出来ないあにまん民が最大引いても100人ぽっち居たところで…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:48:35

    あの世界の兵器が現実と比べてどのくらい違うのかによって攻略難易度大分変わらない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:51:31

    >>37

    モンハン世界の技術ってだいぶアンバランスだからなぁ

    現代でも再現不可能なものもあれば大砲みたいな古いものもあるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:58:08

    強いあにまん民がいても目の前であにまん民が死んでいく中戦えるか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:58:15

    ちなみに12mって大型のバス(10m弱)よりも更に長い。全長だからさすがに体格的にはもっと細いけど
    ゲーム中の描写だからあんなもんだけど実際の尺で考えたら体高も3mは余裕である
    大型トラックならまだしも、それ以下のサイズで轢いた所で壊れるのはトラックだけになるのが関の山だな…
    現実でも衝突事故で鹿や猪程度の大きさでも動物よりも車の方が損壊酷いとかよくあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:24:07

    トラックで戦うにしてもオドガロンもトラックくらいの大きさがあることを忘れてはいけない

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:53:45

    >>1

    あにまん民の桁が1つ足りないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:57:53

    >>34

    付け加えるならこいつのすばしっこさからしてまず直撃不可能

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:06:16

    悪い貴族とかが飼ってるモンスターに生きた人間食わせる感じのやつじゃーん

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:10:37

    >>42

    4つ増やしても無理だろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:14:34

    俺等に餌になれってそう言いたいのかよ!
    いや真面目に無理だって、割と上位の捕食者にあにまん民が勝てるわけねーべ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:15:38

    ドスランポスですらあの世界のハンター3,4人で狩るのが基本なことを考えるとこれは無理では?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:16:10

    人が死んでもひるまない、死ぬのが怖くない精神力が無いと何人いても逃げ回って各個撃破されるのがオチ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:23:21

    じゃあもうあにまん民には毒生肉になってもろて、精肉店の肉も合わせてれば……あれ?こいつ毒効いたっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:53:36

    >>49

    めちゃ効くぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:03:10

    攻撃なんかされるまでもなく走って通り過ぎるだけで大半はやられるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:15:49

    こいつ食欲旺盛でいつも肉を咥え歩いてるから、あにまん民も咥えて連れて行かれるよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:16:31

    >>52

    サイズ的に一口でパクっといかれそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:39:01

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:39:53

    このレスは削除されています

  • 56124/10/29(火) 14:41:24

    大量の食料を得たおかげで満足したのかガロン亜種は巣に帰りましたが代わりに新しいモンスターが現れました


    あの悲劇によって蟻を何十匹増やそうが同じ事だという反省を得られたので各あにまん民にはクエスト終了まで効果が続くドーピングを配布することにします


    稀に失敗して弱体化する薬が調合されることもありますがまあ大丈夫でしょう


    あにまん民の人数 dice1d100=63 (63)

    鬼人薬の効果倍率 dice1d50=36 (36)

    硬化薬の効果倍率 dice1d50=45 (45)

    元気ドリンコの効果倍率 dice1d50=35 (35)

    闘うモンスターの順位 dice1d229=103 (103)


    「モンスターハンター」シリーズ20周年記念特設サイト|CAPCOM「モンスターハンター」シリーズ20周年に関するイベント、グッズや周年オリジナル企画などを公開!www.monsterhunter.com
  • 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:46:58

    なんとかなりそうなライン来たんじゃないか?
    お前意外と順位高いんだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:50:15

    倒せはするけど見た目のせいで愛護団体に訴えられてあにまん閉鎖することになりそう

  • 59124/10/29(火) 14:54:10

    >>56

    書き忘れましたが各種ドーピングは数字を0.1倍したのが本来の倍率になります


    例えば鬼人薬の場合、数字が36なので攻撃力が3.6倍になります

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:59:24

    ガチムチの63人でこんな愛らしい生物をボコボコにする絵面最悪すぎない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:59:34

    パオウルムーならまぁまだ…突進食らったら骨バキバキになりそうだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:10:27

    流石に舐め過ぎではなかろうか……オドガより数段マシとはいえ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:13:11

    風圧くらっただけで骨折れそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:19:34

    コレならいけるんじゃと思わせておいて実際はかなりキツイしイケても残り数人まで追い詰められてこっちもほぼ壊滅になってるヤツ
    ポンポン簡単に飛ばれるだけで普通に脅威よね

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:20:45

    問題は上がったステータスをあにまん民が活かせるかだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:57:35

    ていうか現実的な装備だとこいつの飛行能力+機動力の時点で太刀打ちキツくねぇか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:23:53

    火がよく効くのは助かるな
    水、氷、雷はちょっと難しいし、龍に至っては何なのかまるでわからんからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:34:29

    ふわもこの毛玉のようでオドガロンに滅茶苦茶されても生きてる様子を見るにコイツもクッソ硬いか強靭な毛に覆われてるんだろうな

    一般人が購入できる銃じゃ厳しくないか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:36:22

    体毛よりその下のがメインじゃないかな
    あれだけとんでもない伸縮に耐えられる柔軟さと硬さを両立してるわけだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:44:23

    野生動物にとっての毛皮ってのは体温調整だけでなくそのまま鎧でもあるしな
    その上飛行までしてるとなれば下手したらオドガロン以上に直接的に手が出しにくいまである
    結局モンハンのモンスはどれもこれもハンターという常人を逸脱した戦闘民族だから倒せる存在ってのがよく分かる
    ちなみに尻尾はフワフワの毛皮とは打って変わって頑丈な甲殻で覆われてるからこれを叩きつけられたら常人は普通に即死する
    ゲーム中の攻撃でも空中から叩きつける尻尾攻撃が一番ダメージ大きくて、余裕こいてるとこれ食らって体力吹っ飛ぶからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:20:28

    >>68

    アルマジロですら角度によっては拳銃弾を弾く事もあるのにパオウルムーの毛皮や甲殻を狩猟用ライフルで抜けるのだろうか…

    ワンチャンに掛けて油でもぶっかけて燃やした方が効果的かもしれない


    なお犠牲

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:00:44

    投網で引きずり落とせないだろうか?63人✕3.6倍鬼神薬なら……
    それか睡眠生肉作戦
    名誉ある生肉に選ばれるのは……
    あんまり食欲旺盛なイメージないけども

    拘束さえ出来れば焼くのはさほど苦労しないと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:02:22

    陸珊瑚の卵が主食だから肉に興味を示すかどうか
    あと投網に引っ掛けても重石次第では首ぷわーで強引に持ち上げられて逃げられそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:32:46

    仮に装備を整えても目の前で仲間が引き裂かれて平静を保ってられる自信あるか?
    俺は無理

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:46:34

    問題は飛行状態をどうやって落とすか

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:08:31

    やっぱり真っ向勝負はキツイって
    毒か罠の方向じゃないかなぁ?

    テトルーが網投げて拘束してたから道具さえあれば数秒くらいなら……
    あとはガソリン撒いて爆破……
    100回に1回くらいはいけるか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:37:05

    大タル爆弾とガソリン爆破ってどっちが強いんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:53:57

    >>77

    多分大タル爆弾


    ただ我々には大タル爆弾を用意する事は出来ないから用意できる手軽な爆発武器となるとガソリンみたいなのしか…

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:16:07

    ていうか元気ドリンコってスタミナ+25と睡眠導入状態解除なのにクエスト終了まで続く効果とは?

  • 80124/10/30(水) 06:30:28

    >>79

    普通に他の2つと同様スタミナが3.5倍になる感じになります

    強走薬はあにまん民には勿体無さすぎるので配布しません

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:02:32

    >>75

    石を投げる

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:07:43

    これもしかして鳥竜種引くまで粘るガチャみたいな企画になってない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:11:04

    コモドドラゴンを放てばワンチャンありそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:51:59

    空飛べない以上上から叩かれて終わりだし牙も毒もあの巨体と外殻相手にはまず通らんし通っても効果希薄だろうしで無理だろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:23:24

    >>82

    鳥竜種を引いたら勝てると思ったか? 一番の基本になるドスランポスでさえ全長10m近い長さだぞ

    しかも自分の全長以上の距離を助走無しで飛び掛かってくる跳躍力に金属板でさえ引き裂く爪もある

    まあハンターにとっても基本になる大型の一種だし、今出てる連中よりかは勝ちの目もありそうなのは確かだけど…

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:05:00

    モンハン世界でもハンター無しの集落だとランポス(notドス)1匹ですらとんでもない被害が出るって話だっけ
    中型以上の時点でもう全部無理では?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:13:16

    一番楽なのラオだろ
    遠くからありったけぶちこめばいいんだから

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:16:07

    >>3

    自惚れるな

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:23:24

    上の連中すらどうにもならないのに60m級の巨大古龍とか無理に決まってんだろ
    基本は徘徊ルートに巨大砦作った上で数十人規模のハンターで迎撃に向かうレベルだぞ
    それも大砲、バリスタ、撃龍槍まで使いまくってそれでも撃退がせいぜいの相手とか何使ったらダメージ与えられるつもりだと?

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:44:13

    ランポス系みたいなすばしっこいのと比べれば明らか鈍重だしありったけの自動車に火薬詰め込んだ無人在来線爆弾式カミカゼアタックを馬鹿みたいに続ければイケるんでない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:23:59

    今後のためってわけじゃないけど飛行してるモンスターへの対処法なんか欲しいよな
    空からブレスされてるだけで一方的に蹂躙はまあハンターでも辛いんだけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています