大乱関ヶ原 27話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:15:48

    最新第4巻
    11月27日(水)発売!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:18:31

    最新話でようやく市松が岐阜城にツッコむ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:20:26

    「まあ陥落まで五十日ぐらいか?」→一日で陥落しました

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:26:39

    直政くんも清正の相手を出来る位には優秀なんだけど
    ちょっと今の市松はキツい……

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:36:59

    >>4

    軍監を前にしてこの顔である

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:40:04

    センゴクで登場するたび恰幅よくなってく2人を見てきたから感慨深いね(頭抱える

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:44:16

    >>3

    ぶっちゃけ当時の関係者は全員そう思ってたよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:00:45

    黒田官兵衛「やべぇ、とりあえず内府の機嫌取るぞ」
    お前さぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:23:10

    石佐「マジで?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:27:27

    正信との覚醒イベント踏んでなかったらここで憤死してそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:27:47

    >>9

    前話で紹介された壮大な戦略構想が

    既に崩れかかってる気がするけど大丈夫?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:24:26

    内府殿が気遣いをできる様になってる……いやなったというか戻った感じなんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 01:08:36

    >>3

    …早くね?(当時の関係者一同の思い

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:04:34

    >>12

    本当にここまで長かった…

    小山評定までほぼほぼ駄目だった分

    より輝いて見える

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 07:53:12

    岐阜城ってこれと半兵衛のあれのせいで堅城()って言われるけど、実際のとこどうなん?
    どっちかというと政治的判断で脆かった感ある

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:09:07

    半兵衛の稲葉城乗っ取り事件は内部からの裏切りだったし今回は兵力1万8000対4000とシンプルに条件が悪かったと思われ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:39:15

    百戦錬磨の名将VS実戦経験なしの若造で兵数も数倍の差がある
    いくら守りが堅い城でも守り切れるものではないのはそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:56:57

    そもそも関ヶ原時点で岐阜城は二昔前の火砲対策もされてない前時代の遺物だし仕方ない

    斎藤氏が最後に大規模に改修してから150年近く経ってるもの

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:22:35

    内部構造を知っている連中が攻め手にいるのがな、

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:28:35

    >>19

    さらにその活躍を知った同軍の将がブチギレて進撃する模様

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:09:44

    葵三代における福島池田の評定バトルほんとすき

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:33:49

    >>12

    この二人のやり取りいいよね

    女房役ってこういう人のこと云うんだなって、二人三脚ってこういうのだよなって思う

    「馬鹿者って言っちゃダメだよ?」「分かってるよ」からの「馬鹿者って言ってない?」「言ってないよ…」好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:50:35

    ノブが美濃に入ってから以降は、岐阜城が直撃される想定じゃないもんな
    岐阜城に攻め込まれるくらいなら、抜け出して後背に山地が広がる別の城に籠もる

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:30:51

    前作から策略面においては
    佐渡のことを一番頼みにしてるのよね殿

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:24:42

    >>24

    三河武士があんま政略とか出来ん奴らだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:39:57

    >>15

    少し前の秀忠スレで岐阜城攻めの話出てたけど、岐阜城自体が堅牢なんじゃなく山の上で見晴らしがとても良い→敵がどう動いているかまるわかり→麓の各処にある出城にいる戦力を集めて戦力集中し小勢の相手にぶつけるのが容易って意味での堅牢だったんじゃって言われてたね

    画像付きで確かに見晴らし最高だった。ただあまりに戦力差大きいと↑の対処無理だし見晴らし良すぎて陸の孤島感、孤立無援感が増し増しで士気も落ちるだろうなって

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:00:05

    >>25

    (仙石評)

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:41:16

    家康が江戸を出る時に趣味全部投げ打っていくの本当に小物っぽいというか人間っぽくて好き
    いちいち微笑ましいんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:42:35

    漸く登場した三法師だけど
    顔のパーツ自体は信長に似てるんだが
    コレジャナイ感凄いんだよな
    覇気がないと言うか……

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:24:47

    >>29

    家臣との応対もそうなんだけど、怖さとかが無い気がする

    良くも悪くも

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:05:22

    井伊「"怖さ"は"政の才"だぞ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:29:15

    >>29

    これは同じくらいの年齢の信長公だけど

    それまでよ経験の差とかが如実に現れている気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:35:45

    まあ秀信もそれなりの器はあるんだろうけどね…
    他の歴戦の戦国大名と比べて狂気を感じない

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:33:01

    ワンチャンこれから
    いい所見せるかもしれないから……

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:46:19

    >>16>>17

    兵数4倍はそんなに悪い比率じゃなくね?

    まあ前の城将だから内部知ってるとか大将の差はわかるけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:05:18

    >>29

    目元が柔らかく見えてむしろ誠実さを感じる

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 03:54:07

    >>35

    たしか木曽川渡るの阻止しようとして、そこそこの兵数を城から出して、案の定逆撃食らったんだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:25:12

    >>36

    太平の世であれば名君になれたタイプかもね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:48:35

    守成の人、理想の二代目として高評価の秀忠だって、
    戦働きのどれかが「わざと」でもないなら、
    乱世じゃ生きていけないタイプって一文で片付けられて終わりだもんな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:18:32

    なにやら不穏な空気が…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:01:00

    >>24

    忠勝やら猛者が戦略とかめんどくさいし蜻蛉切りで運試しで決めるぜ!する奴らなの今思うとなかなかやばいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:36:00

    お家の家風ってどこも大なり小なり、過去のやらかしに対するアンチテーゼで形成されてるところある

    三河武士の熱血やら忠義心って、先代先々代が配下に討たれた背景があって、
    センゴクだと松平家のギャンブル精神が原因みたいに書かれてたけど、
    もともと三河は南北朝時代に成り上がった家がうじゃうじゃいるせいで
    バルカン半島並にややこしい土地柄になってて、家格の逆転、返り忠、粛清のオンパレードだから、
    過剰に「前の代はアレだったけど今は忠誠つくしまっせ」アピールするようになったんじゃないかと

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:20:35

    >>40

    右上は吉川広家

    右下は小早川秀秋

    左は加藤清正

    かな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:54:58

    >>42

    松平一族自体よくあそこまで大きくなれたなってくらいぽっと出だからなあ 家康が家督継ぐ時点でだいぶようやってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:13:49

    桶狭間戦記だと松平広忠暗殺の背後に雪斎いるような感じじゃなかった?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:33:15
  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:48:39

    ウィキペ見たら吉良、仁木、細川、今川、一色あたりが三河出身なんだな
    そら領地もモザイクになってめんどくさい土地柄になるし、今川も西進にこだわる

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 06:01:31

    >>46

    信秀「はぇ^〜すっごい畜生」

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 06:40:22

    >>29

    尾張内乱で叔父を殺したり弟を殺したりって状況だったからね信長は

    そりゃ目付きも悪くなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:45:38

    >>46

    義元「…仮名目録整理するわ…」

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:00:12

    >>50

    なんやかんや義元って人間的というか情があるよね 統治には持ち込まないけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:01:00

    >>51

    「もはや勝ったも同然。ゆるりと進まれては」

    「ならん。戦勝気分の兵が乱暴・狼藉を始めるやもしれぬ。大高ではなく鳴海へ目標変更。急げ」

    →桶狭間で夜営、だからね😱

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:37:33

    某所でよく貼られてるこれ思い出しちゃうんだよね
    輝政が活躍すると

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:40:25

    >>33

    >他の歴戦の戦国大名と比べて狂気を感じない

    信忠も無かったなぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 06:45:47

    >>53

    恒興殿の判断は間違っていなかった……か

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:05:45

    >>55

    輝政は家康の娘婿になったり気に入られたわけだからなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:50:20

    >>53

    ちょっと文字潰れたので貼り直し

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:51:40

    そして続き

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 06:37:54

    だいぶ父親そっくりに成長してたな輝政

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:43:14

    >>57

    いいシーンなんだけど、いくさ場で急遽評定を開いて跡継ぎ変更ってちょっとしたギャグだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:59:33

    評定せずに跡継ぎ変更してたらギャグじゃなかった、ってコト?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:39:06

    >>48

    『そちらが鬼手ならこちらは禁じ手よ! ガッハッハ』とか笑って竹千代攫ってたのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:53:02

    >>55

    かなり大らかで手柄譲ったりもしてたしね

    文句いったの自分の親父さんの首取った人が5000石で「ちょっとそれはなくない?」って言ったくらいだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 20:35:19

    家康「老後の趣味にと集めてた薬も鷹も鯉も全て捨てい」からの
    正純「ほんとにいいんですか?」「…ぐむう」ってかわいいかよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています