マニア・オタクな有名人ってどんな人がいるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:34:42

    *麻薬や犯罪行為みたいな悪いモノ除く

    個人の偏見だけど、釣り好き有名はたまに見かけるのはやっぱりお金もってるからかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:44:24

    野球が趣味で有名な山本昌とか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:04

    遊戯王のカード代のために俳優やってる松坂桃李とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:49:59

    ギネス記録更新したカブトムシ持ちの哀川翔

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:09:02

    この前市販されてるスーファミの公式ソフトを全部集めた中村悠一

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:12:08

    >>3

    オフ会行っても誰にも気づかれなかったり菅田将暉とラジオで延々遊戯王談義してたエピソード好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:51:23

    元野球選手で馬主はマニア・オタク?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:22:26

    セガが好きすぎて筐体を買ったり
    自分主演のゲームを作らせたマイケル・ジャクソンとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:24:40

    ラーメンマニアのレッド中村

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:25:41

    スレ画にちなんで元マリナーズのメジャーリーガーのレジェンドならランディ・ジョンソンはレコードやカメラのマニアで有名
    現役時代からレコードを買いに新宿まで来るくらいのマニア

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:40:52

    植物マニアの滝藤賢一
    科博の植物展の音声ガイド担当したりNHKで珍奇植物探しにアフリカに行くガチっぷり

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:45:32

    鉄道マニアの中川家礼二

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 11:56:17

    玄人裸足の好角家であるデーモン閣下

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:03:46

    さかなクンさん

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:04:20

    声優の杉田はファミコンのカセットを味ききするとかいう意味不明なことしてたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:11:25

    上川隆也
    実はめっちゃアニメオタク
    というか俳優になる前はアニメーター目指してた

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:15:03

    キスマイのあの男

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:23:26

    所ジョージはバイクやらなんやら色々兼任してる上に世田谷ベースが海外まで届くレベルに有名

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:26:35

    >>18

    あまりに色々やって、色々持って、色々作ったりするもんだから

    本職がフォークシンガーということが忘れられがち

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:27:55

    >>1

    釣りは一人でやれるし周りに人がいないことも多いからね

    周りに気を使わないし休みが不定期かつ仕事で飛び回る芸能界とは相性良さそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:28:29

    伊藤英明の仮面ライダーへの熱意はあまりにも有名

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:30:11

    トヨタの会長のレースは趣味でいいんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:17:05

    昭和歌謡やら高層ビルやらのオタクの半田健人

    特撮関連のイベントで「マンションの水回り」というワードを聞けるのは予想できなかったぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:20:20

    自衛隊オタクのカズレーザー

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:21:18

    ウルトラマンジード演じてた濱田龍臣プロ
    Zの公演で壇上に出てきたトリガーを見る目がすごかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:37:52

    鈴木史朗アナがバイオハザード得意らしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 04:27:48

    船越英一郎
    かなりの漫画オタクであり、かつて番組で荒木飛呂彦、車田正美、永井豪、藤子不二雄A等々大御所達と
    とても楽しそうに対談したこともある

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 04:31:49

    名前忘れたけどコスプレしてるボクサーとか
    アニソン流してた野球選手いたよね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 04:35:25

    博多大吉のスパロボ
    公式にCM起用されたほどらしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 04:38:06

    名前忘れたけどエクゾディア揃えてた陸上選手とか?


    >>17

    名前を出してはいけないみてえな扱いはやめて差し上げろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:49:04

    >>29

    スパロボプレイしてたら共感できるし大喜利としても面白いから凄い

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:26:42

    タモリの地理はもはや仕事なのでジャズとか音楽関係で

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:02:49

    城マニアの春風亭昇太

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:12:55

    >>26

    加山雄三と凄腕バイオお爺ちゃんのツートップだったよね

    確かナイフクリアもしてた

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:51:35

    >>17

    ジャニーズだったらスノーマンにもいたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:46

    鈴木福
    仮面ライダー

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:50

    確かジャニオタのジャニーズいたよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:57:18

    >>27

    ちなみに船越さんが漫画家と対談する番組の流れを受けた後続の番組が、

    有野さんがゲームクリエイターと対談するゲームセンターCXだったりする。

    (スタッフもほとんど同じ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:59:40

    >>6

    菅田くんの体調不良で代打で出た時のツイートの不安感好き

    絶対話題乗っ取られる確信がある

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:35

    佐野史郎が特撮オタクってことは知ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:08:37

    アニオタ、ウマ娘オタのSnow Man佐久間大介(画像左上)
    アニメは全般的に手広く…といった感じだがウマ娘は全キャラ所持が噂される程度に結構ガッツリやってる模様

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:47:47

    キスマイ宮田スノ佐久間のオタ友の神木隆之介

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:49:52

    ドラクエオタクの愛之助

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:20:14

    事務所に「親戚の法事なんです」と嘘言ってμ’sのファイナルライブに行ったら秒で周囲のオタクにバレてSNSで話題になって事務所に怒られたのに
    怒られて間もないうちに水樹奈々のライブにまたしてもお忍びで参戦したキスマイ宮田

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:45:18

    世界の民族楽器を集めてる東儀秀樹

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:48:55

    >>37

    元ABC-Zの河合だっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:39:08

    マツコの知らない世界に企画を持ち込み台本まで作ったほどディズニーランドが好きな風間俊介
    あと航空会社の上級会員資格のためのポイントを貯めることも趣味としてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:01:16

    >>29

    大吉先生ウルトラマンも好きだしな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 04:34:30

    ロンブーの淳
    事務所に内緒でドラえもんオーディションに参加しようとしたり、ロンハーで兄弟の写真を戸愚呂兄弟と言われるとすぐに
    「肩に乗せてるわけじゃねぇから!」とツッこんだり、アニメ声優の仕事を貰って凄く嬉しそうにしてたりと、以外とアニメに関する話題も多い

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 04:42:20

    FUJIWARAの原西
    目隠しでフィギュア触ってどのプリキュアか当てれるくらいハマってる

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:45:08

    水木一郎…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:47:58

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:48:30

    佐野史郎ってクトゥルフ神話TRPGもやってるクトゥルフマニアでもあるし特撮にも詳しいってタイプだと思う

    水木しげる荒俣宏京極夏彦と同じタイプ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:05:23

    芸人は元々陰キャだった奴多いからアニメや漫画オタク多いよな
    特に20、30代の若手は大多数がそんな感じ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:08:32

    >>50

    見てない作品にはちゃんとよく知らないって言ってるからオタクにもウケいいよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:08:42

    >>49

    素人時代のバイト先で声優の長沢美樹と同じだったんよな

    ※エヴァの伊吹マヤの人

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:09:17

    栗山千明

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:14:53

    F1オタクかつFFマニアの堂本光一

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:24:09

    映画オタクの斎藤工

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:33:38

    >>57

    テレフォンカード集めるのは往年のオタクって感じだな

    場所取らず、それなりに価値があって、いろんな絵が楽しめるベストグッズ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:38:00

    特撮好きの京本政樹
    近年はあるタレントがばら撒いたデマを真に受けて特オタたちに不当に叩かれまくったことがあり、そのせいで特撮好きということを公言しなくなったと聞いたんだけど、マジで?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:45:44

    >>53

    トップ層になるとサブカル全部詳しくて当たり前みたいなとこあるよねオカルト界隈

    魔境かよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:40:08

    公式関係者が集まる遊戯王大会で何故か名前の明かされない勝者
    一体何坂桃李なんやろなぁ……

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 04:30:19

    >>54

    30代辺りはアニメ、漫画もだけどゲーム好きが多い印象

    カミナリ(自身のyoutubeで色んなゲームに関連した企画をやってる)しかり

    野田クリスタル(自分でゲーム作った)しかり

    サツマカワRPG(芸名がスーパーマリオRPGが由来)しかり

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:53:08

    >>57

    この人はオタクの地位が低かった頃からオタク公言してたからなあ

    https://www.j-cast.com/2020/04/29385179.html?p=all

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:29:57

    >>27

    前妻との離婚も船越の漫画の蒐集癖に嫌気が差した説もあったくらいだしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています