えっこいつ大嘘憑き使えるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:46:22

    ルール無用すぎるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:46:52

    ルール無用だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:54

    めだかちゃんと安心院さんはルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:48:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:48:30

    はい!なんなら大嘘憑きと却本作りの併用もできますよ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:48:49

    >>1

    大体の能力は異常過負荷言葉問わず十全に使えるんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:50:21

    又聞きしただけでコピーできてさらに強化もできるんだよね
    コピー能力のなかでも最強クラスだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:50:42

    他人が時間や人生かけて築いてきたものを平然と達成して終わらせてきたから『完成(ジ エンド)』なんて称されてるんやで
    もうちっと畏怖してくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:51:12

    なんかこいつくっそつまんなそうですねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:52:10

    >>9

    まぁ成長したら能力も消えるからいいんじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:53:16

    >>9

    だから普通の男に負けたんだ 満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:53:32

    >>9

    実際善吉と出会う前はめちゃくちゃつまんなそうだったんだ 満足か?

    あ、あいつたった5分でめだかに生き甲斐を付けおった!

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:54:36

    能力のせいで本能的に他人に嫌われるとかがほんとかどうか覚えてないんだよね
    動物だけだったっスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:54:54

    な…なんや
    めだかのいい感じの戦いが全く思い出されんくなっていく…

    強いて挙げれば球磨川との会長戦だけどアレは主役は球磨川の気がする…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:56:30

    作品内でのキャラ人気高くなさそうなんスけど…実際どうだったんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:58:05

    >>14

    消去しりとり=神

    実際にやってみたくなるほど面白かったんや


    そして語彙力の無さが露見し絶命した

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:58:36

    >>13

    善吉の衣を纏っていたから人間には避けられていなかったんだ

    もちろんめちゃくちゃ幼馴染を切り捨てた後は人間にすら避けられた

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:59:01

    めだかちゃんの作中バトルはリズムを刻む黒人みたいな男とのやつは覚えてるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:59:44

    >>17

    もしかして自分の求心力が自分の魅力によるものだと勘違いしていたタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:00:02

    >>13

    能力というか性格のせいじゃないスかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:02:01

    >>20

    能力によって性格に影響が生じてるから両方ッスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:02:24

    そのわりに結構苦戦多い印象なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:02:46

    >>19

    勘違いどころかそもそも考えてもいなかったんじゃないスかね

    某作品のセリフを引用すると人の心が分からないんだ、幼馴染を蔑ろにし切り捨てるような暴君には誰も従わないんだ 悔しいだろうが土下座すべきなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:03:42

    >>17

    うむ…超人から人間性が抜けたらただの怪物なんだなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:04:23

    >>19

    そもそも生徒会長やってたのが善吉のめだかよ強くなれ…お前は人の役に立つんやみたいな言葉からなんだよね

    善吉が普通の人間だと気付いたから切り捨てておーっ私と敵対するなんてオモロイヤンケシバクヤンケしたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:04:39

    強いだけの馬鹿 それが初期めだかです

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:05:04

    >>15

    人気投票とかも主人公としては物足りない結果とはいえ四六時中おぞましいキャラ付けされてたわけじゃないしそんなに悲観することは無いと思ってんだ


    登場人物に関しても「人間からも避けられた」っていう真黒の解析と同じくらい「めだかの事を思っての投票結果」っていう話だったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:06:51

    ウム…投票されなかったのもめだかちゃんにおんぶに抱っこ…ダセェ
    めちゃくちゃ生徒会長という枷から解放してやりたいしという皆の思いの結果なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:08:16

    >>11

    >>27

    善吉くんが主人公体質のめだかちゃんに勝った!僕は嬉しいぜ!よしっじゃあ企画を変更してこんな漫画の世界ぶち壊そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:09:05

    >>29

    駄目だろ安心院さん

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:10:35

    チィッなんだって天才の異常者か常人の皮を被った異常者しかいないんだよっカッカッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:12:10

    >>29

    ソレ

    自殺はダメだろ(ガッ



    生きることは劇的だろうがよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:13:36

    >>32

    何でも出来てしまった安心院さんが死ぬことは出来なかったなんて…週刊連載的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:33:58

    >>27

    >>28

    実際めだかのスペックは人間離れが加速してたのに対して安心院さんと通じる人間以外からは思ったより敬遠されたりしてないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:37:37

    凜って擬音?がクソキモいのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:45:02

    >>35

    やっぱりヌッだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:49:01

    >>5

    まあ本人のスペックが高すぎて却本作りなんて使ってもほぼ意味ないんだけどね(グビグビ)

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 10:50:30

    >>28

    優しさとか思いやりとかも集まればただの暴力になるからバランスは取れてないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:08:37

    >>37

    まあスキル完全封印が強力すぎるから良いやろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:10:36

    ジャンプ最強主人公の一人だとしてワシがお墨付きを与えている

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:10:38

    大嘘憑き使えるのなら月も楽に消せたんじゃないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:11:54

    >>41

    恐らく大嘘憑きではどのような影響が出るのか予測できなかったのだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:17:04

    >>27

    まあそんな感謝や優しさが暴力になるのが僕好みなんやけどなゲラゲラ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:19:15

    作中のチートスキルはスタイルを除きほぼ使える
    それがめだかちゃんです

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:22:15

    >>17

    人外だった頃のめだかちゃんに初対面でパーフェクトコミュニケーション出来る一般人もいるんですよ

    人吉善吉っていうんですけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:03:16

    >>45

    ◇この語録は…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:08:42

    >>27

    他人の為に生まれた女…糞

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:11:08

    >>39

    あれってスペックが球磨川と横並びになったことによって大半のスキルの仕様適性を失うって事だと思っているのは俺なんだよね


    なんなら安心院さんがあの手この手で脚本作り有効中もスキルを駆使してるから桁違いのハイスペックだと逃げ道がありそうだと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:43:58

    >>48

    なら螺子を使えるはずだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:43:30

    マイナスって持ってる側は使えないと思ってたけどスキルの範疇だから完成で使えるって事スか?
    もうむちゃくちゃだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:49:01

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:50:08

    >>49

    使えても使う意味がないんだ…だから…すまない

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:51:41

    完成がどこまで完成させられるのかよくわからないのが俺なんだよね
    体術なんかも完成できるのなら言彦のそれを完成させてもっと有利に戦えたんじゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:53:07

    >>50

    そもそもデメリット能力もメリットのみに書き換えた上位互換を修得する能力なんだ


    安心院さんや鶴喰みたいな異常と過負荷の両立の実例がいたら観察してインプットしていくと思った方がいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:54:46

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:55:20

    >>53

    言彦とスタイルは無理だったんだよね

    スタイルはまあ見ながら覚えていったから苦手な分野だったから完成させるのが難しかったと思われる

    言彦はそのレベルの話ではないってことで良いやろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:55:37

    >>53

    言彦自体がめだかの完全上位互換なうえに、不可逆のデストロイヤーは性質がスタイル寄りって話も少し出てたからいろんな意味でキツかったのだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:59:40

    >>53

    無理です 言彦はスキルとかじゃありませんから

    全力で防御してるだけで相手が荼毘に伏すレベルで丈夫だからワンパンする以外まともな攻略法無いんだよねひどくない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:03:15

    正直善吉以外でめだかちゃん攻略出来る男いないと思ってるのが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています