- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:52:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:54:09
うちも一昨日迎えた所だ
ーが誰かいる時はケージの扉開けておいて出たきゃ出ろよスタイルにしてるがちょこちょこ出てきては人の動きでケージや隙間に入り込むを繰り返してる
自分から出てくる分にはいいんじゃないかと思ってるぞ - 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:56:30
- 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:59:55
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:00:17
横からですまんが>>3に補足、出来ればケージ外で猫が怪我しそうな要素をなるべく取り除いてからの方が良いかも
そこから飛び出したのを制御はできないし
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:00:45
出たがらない時に無理矢理出すのはダメだが
本猫が出たいなら出入り自由にしてあげればいいのよ - 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:01:28
ケージに入っているのを無理やり出すのがダメで、
本猫が出せやオラァ!!!してるならケージの扉を開放状態にして自由にさせてみればいいんでない?
出来れば物があまりない部屋にケージを置いておくのが望ましいけど - 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:01:28
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:02:42
あんまり活発な猫ちゃんは三角飛びとかミラクルジャンプを連発するので高いところとか外への動線になってるものないかだけは気をつけて
- 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:03:06
出たがってるなら自由にさせていいよ
ただ子猫なら限界超えて遊ぼうとするから適度にケージに入れて休憩させるのがいいね - 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:04:57
あんまり入れすぎるの良くないんやな
家帰って目が届く時にちょっと解放してみます - 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:05:29
あと出した時に一緒にいてやると将来的に懐くから出したら目を離さず一緒にいてやりな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:05:35
この前もスレ立てした人かな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:05:56
うちの猫もしばらく隔離用のケージ用意してたのにその日のうちに人にすり寄ってゴロゴロ言って次の日にはベッドにもぐりこんで寝るようになった
- 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:06:31
- 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:09:12
- 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:10:06
そこまで既に元気な子ならカーテンレールとかにあるフックはなるべく外しておいた方が良いだろうな
ポテッと落ちた時に首輪が引っかかって締まる事故があるらしい - 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:11:50
- 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:15:26
物怖じしないアクティブな個体っぽいから出してもいいと思う。
もし棚とか高い場所に壊れやすい小物置いてるなら避難させておいたほうがいいよ、棚から物落とすの好きな子多いから - 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:16:15
猫ちゃんは男の子?女の子?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:16:56
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:20:14
前飼ってた猫がかなり暴れん坊だったんだが、網戸破いて脱走して外で怪我した事あるから気を付けてな
何かしらの対策してたほうがいいぞ - 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:23:38
ベンガルはよく鳴くし活発な子が多いって聞いた気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:24:05
調べてみたけど模様もくっきりしてて可愛いな
家の猫子猫の時に棚の下の10cm位の隙間に潜り込んだこともあるからそういう所にも注意してね - 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:26:22
良いか
高い場所は全部登られると思え
天井から釣ってあるものにもだ
上にあるものは全部落とされると思え
猫自身も落下するぞ
それを想定して片付けてからGOだ - 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:29:09
- 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:32:22
ゲスいけどお値段下がってるとその下がった分でいい設備を揃えるぞ!みたいな感覚になるのでうちの子はそんな感じでキャットタワーを手に入れた
2年ぐらいただの置物だったがな… - 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:07:56
私もキャットタワー買ったけどきちんと使ってくれるか不安なんだよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:11:12
猫は夜行性だけど人間と一緒に昼行動とってると昼に起きて夜は寝るようになるよ
寝る時間から逆算して事前にめちゃくちゃ遊ばせて疲れさせておくと良い