うーっ 大学で友達作る方法教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:48:43

    一人も友達いないまま1年が終わっておかしくなりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:49:15

    1年過ぎたらもう無理だぞケンゴ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:49:42

    大人しくサークルに入ってろって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:50:46

    犬はグループワークのある授業を履修しろよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:50:56

    えっ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:51:07

    サークルに入れよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:51:22

    >>4

    無理です

    ペアワークは無理です

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:51:26

    あれっ…部活は?
    あれっ…サークルは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:51:30

    えっ友達を作らないで二年になっちゃったんですか?
    友達作りは諦めろ…俺のように
    まぁ研究室配属で話せる人達は出来たから文句は言わんけどなブヘへへへ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:54:19

    >>8

    >>6

    >>3

    僕は運動神経がありません 

    部活の練習もやりたくないし大会にも出たくありません

    それでも試験の過去問をもらえますか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:54:59

    タフ語録を大きな声で叫びながら構内一周…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:55:33

    >>11

    退学決定ェ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:55:57

    おそらく試験の過去問云々よりゼミ選択や就活が致命的だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:56:05

    >>10

    文化系のサークルに入ればいいと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:57:12
  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:58:25

    >>12

    ふんっ そんな理由での退学が認められるわけないだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 13:59:52

    >>10

    飲みサーを探せ 鬼龍のように

    まあ気にしないで ワシのように大学に一人も友達いないままでXやあにまん民だけが友達で卒業したワシがいますから

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:00:54

    タフサークルを作ればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:01:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:02:20

    麻雀をやれ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:04:54

    まさか本当に誰とも話したことないレベルってわけじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:07:32

    文系サークル=神
    気になる昔出たタイトルのソフトはあるけど本体買うのはちょっと…みたいなレトロゲーが置いてあったりするんや
    対戦したい時は相手も確保できるしな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:09:38

    大学のWi-fiであにまんを見てもしあにまんの書き込み履歴があったら待ち合わせすればええやん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:12:02

    >>16

    しかし⋯

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:55:53

    どうしてアニ研でもなんでも入らないでここまで来たの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:03:30

    >>24

    こんなん叫びながら練り歩いたら公序良俗違反でしょっぴかれそうなんスけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:07:51

    >>10

    おそらく過去問などなくても授業のスライド資料を見直せば普通に試験は解けると思われるが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:09:40

    タフ同好会でも作ればええやんけ
    何消極的になっとんねん

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:09:44

    教授「俺なんて今年に限って試験問題をイチから作る芸を見せてやるよ」
    学生「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:11:41

    >>10

    最前列で授業聞いて真面目アピールをしながら一つの科目だけノートをめちゃくちゃ取ってそれを手土産に会話するきっかけを作れ…鬼龍のように

    ノートを求めてくる相手は他の科目についてもノートや過去問を集めている傾向があるらしいからこちらがノートを出す代わりにそいつが持っているものを見せてもらうんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:13:38

    はっきり言うとサークルは2年からでも全然入れるから
    特に大所帯なら1人増えたところでお前誰からも気にされないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています