「へんじがない」ってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:27:07

    この人達白骨死体にワンチャン返事を期待して話しかけてんの…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:28:35

    プレイヤーが目の前の白骨に「はなす」ってやったからやったのに…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:28:39

    (モンスターじゃない)ただのしかばねのようだ
    だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:29:24

    >>2

    ロールプレイ的にはまあ白骨のしかばねに話しかける人になるか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:31:16

    まあ動く骸骨とか普通にいる世界だしね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:31:52

    >>2

    これとか「民家に無言で押し入ってタンスや壺を漁る」みたいなゲームキャラあるあるの何割かは「そういう操作をしたのはプレイヤー側ですよね?」って案件が多いイメージはある

    別ゲームだけどブレワイのリンクが蛮族呼ばわりされるアレとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:32:31

    普通の屍じゃない屍が存在する世界観だから…
    俺らだってバイオハザードで死体見かけたらとりあえず切りつけるだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:34:01

    たまに動かないけど反応するとか夜に骸骨でも返事してくれるのもあるからね……

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:34:11

    ドット絵だから白骨として表現されてるだけで実際には重傷くらいの見た目だから
    とりあえず意識があるかを確認しているんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:39:17

    骸骨モンスターが割りといる世界だからワンチャン返事ある

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:40:31

    ただのしかばねのようだって言ってるってことは
    ただのしかばねじゃない可能性を考えて話しかけているということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:42:53

    >>6

    プレイヤーの自発的行動だからあるあるネタとして一種の笑いに昇華できてるんだと思う

    逆に人格というかキャラがかっちり決まってる主人公がいきなり「よしまずは壺を割ろう」って言い出して行動するのもなんか違う気がするし普通に嫌がられそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:45:05
  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:20:48

    >>13

    …返事してない?このカロン

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:22:09

    くさったしたいもガイコツへいもモンスターとして存在する以上
    こういったこまめな確認は大事なんかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:23:51

    >>12

    まあ勇者行為するとカルマが下がったり(ウルティマ)仲間の信頼度が下がって戦闘中に指示できなくなったり(ヘラクレスの栄光3)ってゲームもあるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:54:03

    まあドラクエ世界だと死んだけど魂とかを残してて返事するパターンもあるからおかしな話ではない

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:45:02

    息がないとか脈がないなら分かるんだが返事だと気絶してる可能性を捨てられない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:17:45

    DQ3には幽霊船とかカザーブとかさいごのかぎのほこらとか喋るし敵ではない骸骨が普通にいるからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:29:21

    ゲームとしてもたまにしゃべるパターンあるからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:12:56

    MOTHERシリーズだと砂漠の骨とかで喋るのもあったよな
    何なら物とかでも喋り出すの珍しくなかったりするし白ごま黒ごまとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:15:57

    このメッセージが出たのに息を吹き返した上にキングレオ兵を蹴散らしてフレノールまで行ったオーリンとかいう男

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:19:03

    >>21

    そして話さないモノに話しかけると「だれにはなしているのだ」ってシステムに突っ込まれる

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:20:13

    >>13

    ただのしかばねじゃない可能性がある白骨…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:20:51

    まぁプレイヤーへの説明だよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:23:08

    DQ4だとただのしかばねだと思ったら昼寝してる骸骨系モンスターだったこともあったな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:31:48

    >>14

    実際この後「…と言うとでも思ったか?」って言って襲い掛かってくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:33:09

    「しらべる」にした場合はどうなるんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:39:38

    ???「猫の置物がある。…なんてね。」

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:15:10

    >>13

    ぜったい時間経過で動き出すわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:23:42

    11のかぼちゃ割りはプレイヤーの意思と主人公の業が融合してる感があって良かった(?)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています