- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:59:55
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:01:29
髷を落としたのが致命的だったんだろ(適当)
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:01:58
サイヤ人みたいな全盛期が長くて終わればどっと老け込むタイプだったのかもしれん(でもクソ強い)
なのでユーハバッハもは~??こんなん俺の知ってる重國じゃないんですけど~?と厄介アンチする - 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:08:53
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:36:16
陛下戦はチョコラテ化で精神的デバフ片腕なしで肉体的デバフがかかってるのも大きそう
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:42:15
教え子から初の隊長がしかも二人も出て気が抜けたのかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:45:20
雀部含め精神的変化がそのまま外見に適応されてるんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:48:35
まぁいかにも京楽と浮竹に後任任せて隠居って構えだったしな
めちゃくちゃ期待できる生徒が2人も育ってそれ以外にも有望な芽が出始めてたからそう言うメンタルが影響したんじゃね - 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:50:45
今思い返すとめちゃくちゃ京楽浮竹に期待してたよね
多分自分の後すぐに地獄来た浮竹めちゃくちゃ叱られてると思う