………

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:53:39

    ………ヤクザ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:53:58

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:54:39

    まぁ右に関してはヤクザみたいなもんですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:54:49

    真ん中の渋い金髪誰だこr……ギルガメッシュ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:54:59

    なんかこのギルおっさん臭くない……?
    顔が角張りすぎてるというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:55:46

    ギルお前金髪にした李書文みたいになっちまって……

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:55:46

    敵に回したくねえマフィアじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:57:02

    >>7

    ×マフィアは等しく敵に回したくないため

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:57:52

    >>8

    免許教習所じゃねーんだぞ!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:59:14

    >>5

    見て分かるぬかたわけ

    この身は貴様がよく知る英霊の一人であろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:59:37

    実質新霊基なおじギル

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:00:16

    >>10

    賢王より老けてないか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:00:49

    新キャラサイレント発表かと思ったらこいつギルかよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:00:53

    >>10

    言われてもなおギルに見えないんだけどギル推しの人は嬉しいんだろうかコレ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:01:53

    月ギルともバビギルともfakeギルとも全然違う顔してるなこのギル……

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:02:25

    見てもなおやっぱりギルガメッシュには見ねえよ!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:04:35

    ギルガメッシュ推しは勿論fateファン100人に聞いてこれだーれだってやって何人ギルガメッシュって言ってくれるかどうかのレベルだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:05:37

    >>10

    普通にイケオジで絵も綺麗だけど推しで唐突に今まで匂わせもなかったおじ様要素が出されたら困惑する

    今後この姿がほかで使われる様子が見えない

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:06:07

    >>12

    ストレスの老け込んだのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:07:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:13:26

    塗りの癖なのかもしれんけどギルにあんまり頬骨辺りはっきり輪郭出てるイメージないな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:15:07

    サイヤ人化した老書文先生かと思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:15:27

    流れが絵師叩きに向かないようにスレ主ちゃんと管理してね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:19:38

    テラリン系の比較的ゴツめギルさまが正当進化していったらこんな感じになりそう
    生前こういう外見年齢になったときもあったのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:20:19

    テラあたりのギルは割と老け顔だからそのラインで見れば「まぁギルかな」ってなる
    ただ社長絵のギルはイメージより輪をかけて童顔(顔のつくりが男性陣より女性陣に近い)なのでギャップは感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:20:40

    デザイン自体はめちゃめちゃかっこいい
    でもギルには見えない
    最初見た時デイビッド?と思った

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:20:55

    このギルは市長とかやってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:20:59

    この絵師さん若いキャラでもリアルでゴツめな絵柄で描くからおじさんにした訳じゃなくてただの癖だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:21:35

    右頬の凹凸で老けて見えるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:22:14

    ヤクザの方が優しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:27:27

    >>29

    それプラス目頭の影?の影響って思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:30:29

    この三人の中で一番優しいの誰だろう…?
    ポカニキは神様でギルは我ルールで新茶は犯罪コンサルタントなんだよな
    全員カリスマ持ちだから下手に関わると沼って骨も残らないだろう。関わってはいけない人たちすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:31:06

    ポカのベストかっけえ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:32:21

    ポカの持ってる武器なんだこれ
    形状が銃には見えないんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:33:15

    >>32

    普通の人が関わる上では

    テスカトリポカ>ギルガメッシュ>モリアーティ


    この人らに気に入られるような人だとしたらギルガメッシュ>モリアーティ>テスカトリポカ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:33:24

    >>34

    ぐにゃっと伸びてる部分は手斧形態用の持ち手

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:34:36

    >>36

    この神また変な魔改造してんのか……

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:12:05

    普通にかっけえと思うんだけどギルには見えないんだよな。やっぱギルは若々しい見た目(社長絵だと特に童顔)なイメージが強くておっさん要素と結びつかないからだろうか。
    ポカニキとかも絵柄によってかなり見た目の振れ幅大きいが、スレンダー+若い兄ちゃんのイメージから外れなければちゃんとポカニキに見えるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:15:44

    基本的に形容詞が美しい系のキャラだったから名前を見るまでわからなかった
    でも今回のイカチィのは普通にビジュ格好いいしギルファンも味変的なニュアンスで喜んでる印象ある
    左右二人のシュッとしたシルエットに対してボディ厚いのも納得はできるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:25:04

    エクステラリンクのギルが老けたらこうな感じかなって思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:30:13

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:33:09

    >>34

    多分普段持ってるのと変わらんと思うぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:39:27

    ポカニキファンとしてはこの絵あまりに格好よくて最高……!!!ってなったんだけどどこのスレでもギルが似てない話しかされない かなしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:41:14

    >>43

    何か顔がすごくコレジャナイ感あって…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:42:05

    >>43

    新茶とポカは無難な出来だからね

    テスカトリポカも普段の立ち絵考えるとこういったグッズ関係は

    毎回誰だよって感じではあるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:55:02

    このギルは嘘喰いあたりに出演してそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:08:47

    ポカニキはどの絵でも手が大きいのに手首は細いのが好き
    ところでホルスターであの銃を収められるんですかね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:09:54

    真ん中誰なの?こんな鯖いたっけ?新規?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:15:20

    >>48

    すまんスレ内に書いてあったわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:44:56

    頭脳系マフィアすぎる
    鉄砲玉がいねえ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:07:39

    >>40

    グッズほどではないけどこのギルも老けて見える

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:27:13

    いかんせん大元の社長絵ギルが男性陣の中でも結構童顔だから他の絵師が描いた時の振れ幅に毎度ビックリするんだよな
    サムレムとかテラリンですらビックリしたので今回はビビり散らかしてる

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:48:21

    >>28

    絵師さんのジュナ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:54:00

    新茶にははまるタッチだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:02:54

    髭のオッサンや筋肉野郎が持ち味の絵師に任せるキャラのチョイスミスってるとしか思えませんね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:04:02

    ギルのこと一瞬fakeの警察署長かと思った 
    いや、このメンツでなんでかとは思ったけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:20:06

    テスカトリポカの黒マニキュアが忘れられがちなのどうにかならんかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:21:31

    >>57

    公式が監修して通したならいいんじゃないか

    忘れられてるんじゃなくて塗ってないだけの可能性もあるでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:31:45

    CMのドアップシーンですら塗ってなくても通しちゃうくらいだしな>黒マニキュア

    公式からしたらどうでもいいんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:42:09

    >>53

    わかりやすい

    おじ様ギルを書いたわけじゃなくて社長ギルが童顔だからちょっと嚙み合わせ的なものがずれてしまっただけか

    ポカニキと新茶には絵柄がマッチしてるから余計不思議な感じに見えてしまったのかもね

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:06:29

    社長が描くギルは頬が張ってて鼻と顎が小さく眉と目の間は狭いものの堀りは深くない顔立ちなのに対して、この絵師さんが得意とする絵柄が顔の陰影をしっかりつける(頬の痩け感や目元の掘りを出す)のと鼻と顎をしっかり描くものなんだと思う。そこのミスマッチじゃないかな
    ギルはね、成人男性のくせに少女を描くノリで描かないと似ないんだ……

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:55:54

    テスカトリポカが一瞬自由の女神を持ってるのかと思った

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:56:27

    そうかギルって童顔なのか
    あらゆる描き下ろしで「ん?」となること多かったけどそのせいか

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:59:06

    >>53

    上手いけどなんか違うな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています