- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:00:33
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:04:53
小1の時にでんじゃらすじーさんで「運動ならなんでもお任せ隊」が出て来て、「あいつらの登場は2年後じゃ」って言われて退場したら本当に2年後に出てきた時
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:08:01
でんじゃらすじーさんのカレーの話でスパイだのスパイスおじさんだの延々と語り続けるやつ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:10:49
じーさんと校長が喧嘩して砂埃が晴れたら別人が立ってた1コマ
ベタなんだろうけど俺がこのシチュエーションに会ったのはこの漫画が初めて - 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:11:21
校長が別の生命体になったときは本気で笑った
- 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:11:53
一番笑ったかはわからんけど、でんじゃらすじーさんが車の運転する話は何かよく覚えてるな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:12:27
ペダルに足届かないやつだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:12:46
ケシカスくんのごんぎつねの回
うんこをした 水のおおいうんこをした おいといた おこうとしたらうたれた きんたまずらしたりしておけば うたれずにしななかったのに - 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:15:04
じーさん率たっかいな
自分はケシカスくんのミナコちゃんがボウズにみそ汁作った時の
「う、ウンコ入っとる……」(注・溶けてないみそです)
とかいうド下ネタがツボりすぎた - 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:15:44
デュエルヒーローの漫画でアツトが宝くじ当てた金でウィザーズ社を買収してウィザーズの代表をメイドにした話
勢いが凄くて笑った - 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:17:15
なんかじーさんで孫の作文に変態ですって勝手に書かれるやつ狂ったように笑った覚えがある
次点でカービィの漫画でデデデ相手にガボンのふりしてたらうっかり頭に乗せた骸骨ずり落とすとこでメッチャ笑った
当時のツボがホント謎 - 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:17:34
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:18:50
小さい頃って今思うと変なとこで笑ってたよな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:29:16
じーさんの絵描き歌
STAND UP!
STAND UP!
立ち上がリ―ヨ!
イナズマチャレンジャー♪ - 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:29:23
この回、シールドの振りしてやりすぎそうとしたら速攻でぶっ刺されるところで腹抱えて笑った。
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:06:27
ペンギンの問題の森シュナイダーが美容院に髪切りに行ったらモデルがゴードンさんだったせいでゴードンさんと同じ髪型にされる話
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:09:12
じーさんのケツカラテ回と屁ップバーン回
鼻から麦茶吹き出した
まさか最近弟が買ったコロコロで屁ップバーンが復活してて笑ったし8年前らしくて怖かった - 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:09:29
ケシカスくんで酔っ払ったお父さんにつまみの唐揚げをねだったら今年のサンタに頼んどけと煽られたシーン
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:15:49
ボルメテウスドラゴン(マンガ肉)
じーさんのお友だち軍団のやつ - 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:17:44
- 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:30:46
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:31:16
今では絶対許されない
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:20:54
バサラ「行くぞ!ブラックアウト!」
じーさん「うるせーー!」 - 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:12:23
メテオカオスデーモンなついな
バトル3兄弟のバトルタワーの1階に居たの 曽山先生が単行本でめっちゃ頑張って描いた♥って言ってたの覚えてる
勝てないから外に階段つけて2階に行ってみたら弱そうなヒョロヒョロの人が居て あと2ページしかないよってなってそそくさと帰って三兄弟メソメソ泣いてて
次の回でバトル三兄弟から電話来て田舎に帰ったよー…って
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:16:45
ゲベの初登場回
「しゃちょー」って書いてある箱の上にゲベが座っててそれを見たじーさんが「じてんしゃちょーべんり」に変えたところで腹抱えて笑った - 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:18:04
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:29:24
じーさんのきせかえおじさん回。全てのシーンでめちゃくちゃ笑えて何度も読み返しているうちに飽きてしまったのをよく覚えている
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:22:45
初めて買ったコロコロに載ってたゾンビーくんで死ぬほど笑った記憶
主人公が丸々一話の間ゾンビーくんに追いかけられる話だったはず - 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:08:44
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:40:27
ケシカス君のミナコちゃんの肖像画回とかケシカス君が書いたオリジナル漫画回はクッソ笑ったわ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:45:19
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:30:59
ボンビー太で腹捩れるほど笑った記憶あるんだが何の話か覚えてねぇ…
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:51:06
多分だけど総理大臣になった未来のビー太君と現代のビー太君との対決回?
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:43:42
一番だったかは覚えてないけど、初期のでんじ~で孫の作文を書く話でじーさんが
「僕の将来の夢は ミミズになることです」→(孫ガンギマリフェイス)「嘘です」
がかなり笑った記憶ある - 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:55:03
適当な校歌からの「子どもをなめるなーっっ!!」
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:58:18
最強さんの家族が出演したのはめっちゃ笑った
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:56:49
みんなで鬼ごっこしよーぜ
↓
じゃんけんぽん!
↓
最強さん「おれが鬼だな」
声にならない悲鳴を上げるじーさんと校長 - 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 05:11:20