石田と完全反立の無法さ見てると

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:37:12

    お前も絶対原作本編で見せた以外に応用性ありまくりな使い方できるだろ……と思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:38:14

    なのでアニメで師匠監修のもと補完する必要があったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:38:36

    幸運と不運で釣り合い必ず取るってむちゃくちゃやりようある能力だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:39:23

    「あっ!身代わりの盾取られちゃった!or落としちゃった!不幸だぁ!!!」

    「釣り合い取るために幸運で何故か手元に瞬時に戻ってきます」

    これぐらいやりそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:40:52

    てか原作が応用の塊やろ
    防御されました→幸運だな、じゃあ次は不運として防御貫くね…
    ダメージ受けました→我が身の不幸はお前も負わなきゃバランス悪い!でカウンター
    傷を身代わりの盾に移しました→盾に傷がついた不幸はお前も負わなきゃバランス悪い!で追いカウンター

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:41:31

    アニメでもう応用例(零番体が陛下と戦わない幸運の釣り合いで霊子の檻が破壊される不運を引き起こした)見せてるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:44:54

    石田がアンチサーシスでやれそうじゃね?って読者に考えたこと大体幸運と不運の釣り合いで打ち消してきそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:46:14

    >>7

    上手いこと盾を手元から遠ざけられねぇか?みたいな話あったけどそれやったら>>4の理論ですぐに手元に戻ってきそうなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:47:53

    >>7

    芽生えた能力でしみしみ煮魚が作れたのは幸運だったな……だがその幸運は同量の不運で取り払われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:49:23

    >>9

    嫌だよこんな姑みたいなハッシュヴァルト

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:49:45

    自分の好物を食べれたっていう細やかな幸運に釣り合う不運ってなんだよ
    道でうんこ踏むとかか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:49:58

    滅却師メタ張っても「天秤のせいで不幸で破綻しましたね」になるのほんま

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:51:13

    命の檻の件からして割とハッシュの主観で影響しそうな能力

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:55:09

    盾のインチキ理論で倍カウンターかましてくるのは無法だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:56:28

    「私からここまで逃げ回るのはとんだ幸運だな。天秤が釣り合いを取るために揺れた結果お前はなぜか石につまづいて転け私に見つかり追いつかれる」とかやりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:58:37

    防御しました、じゃあ次は防御貫通するねがやれるから回避しました、じゃあ次は絶対命中するねもやるだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:19:20

    >>13

    能力対象も幸運不幸の基準や内容もその場でハッシュ自身がかなり自由に設定できそうな感じだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:25:53

    幸運と不運の判定方法次第
    ハッシュが独断で決められるならクソ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:28:22

    少なくとも蒼都の処刑で蒼都が攻撃防いだのは幸運じゃなくて蒼都自身の力だろ!?と思うなどした

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:28:26

    とりあえず認識して思考しないと発動しないみたいだから不意打ちで即死させるしか勝ち目なくね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:31:04

    下手に隠れて暗殺しようとしても「私相手にここまで隠れることができるなんて幸運だなお前は」から「天秤が揺れたぞ。お前は私に見つかるという不運が起きる」みたいなことやりそう

    だからまあ王悦がやったみたいなこっちを見誤ってる時の一撃即死不意打ちが有効的なんだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:36:11

    >>21

    不意打ちじゃなくても不幸不幸言い出す前に盾を落として速攻かつ一撃で殺せば勝てることはリーゼントが証明してるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:36:59

    >>22

    カラテと目くらましだけで騎士団最上位に勝つの頭おかしいよ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:42:50

    あれ釣り合いとか言うけど、ハッシュ自身は自分の行動が上手くいった分の不運を受けたりしてないよね?盾コンボといい、わかりきったことだがズルくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:44:07

    リロードスリータイムスみたいなわかりやすい弱点が盾を取り上げるくらいしかない

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:46:46

    >>19

    蒼都がその能力を持っていたという事実が既に「幸運」なんよ……なんじゃこのバランスブレイカー

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:48:32

    >>24

    聖文字を自分の行動に適応させたら不幸が出力されるかもしれないね

    でも自分の幸運にわざわざ不幸の釣り合いをもたらそうなんてしないから……

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:49:32

    麒麟寺並のスピードで盾ぶっ飛ばすからの殺すができればいいんだけど並大抵の実力者はすぐにバランス使われて幸運で手元に戻ってきそうなんよなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:51:18

    >>27

    なにが戦いの天秤は公平じゃなきゃいけないだよあの青瓢箪!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:54:45

    三期のPVのポエムが言ってる通りの「他の奴らを絶望に叩き落とすために自分だけが希望に満たされてる」能力だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:03:02

    >>5

    理不尽!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:11:32

    ハッシュが精神的や本能的問わず「幸運」とか「幸福」で満ちてしまった場合はどうなるんだろうね
    自分の不幸ありきの能力が自分で処理しきれないぐらいの幸運に満たされたらなんかこう逆流して盾砕けそう
    金のエンゼル当たったら流石に嬉しいだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:39:22

    >>19

    能力込で防げたから幸運だな、じゃあ能力ごとぶち抜く不運で斬るね……

    なんだこいつ!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:41:08

    そういえば隕石の時は流石に焦ってたな
    デカすぎるとダメとかあんのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:49:39

    >>34

    運の介在の余地がないって判断すると無理なんだと思う

    当たるのは避けられない速度や範囲で確実に死ぬ一撃相手だと屁理屈こねようと何もできない

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:10:23

    >>35

    グレミィってほんと危険なんだな

    親衛隊の何人かにも勝てそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:20:16

    >>36

    そもそも石田以外の親衛隊に勝てる要素がないからな

    宇宙空間出せば余裕で死ぬ、石田だけは立ち位置入れ換えで攻略できるが

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:55:15

    >>37

    言うてジェラルドは真っ二つにされても体が足以外粉々になっても復活するし、リジェは首落とされても死なないしなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:26:08

    ハッシュがナルシストだったら「私の美しい顔を見れるとは幸運だな」とか言って視力奪ってきそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:30

    バンビちゃんがハイ爆発しま~す!とかバズビーが燃えるぜ!ってめちゃくちゃ単純すぎる能力なの考えると
    ハッシュの能力はひねくれすぎてて陰湿で主観込み疑惑もあるしこれは石田にネチネチ絡むやつの能力ですわ…って感じがしてオモロい

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:31:58

    自動発動じゃないのが逆に攻略を難しくしている気がする
    卯ノ花さんの卍解を使って、攻撃後すぐに治癒→相手が治してくれた幸運に見合うだけの不幸がハッシュに! って攻略法はいけると思います?

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:37:33

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:38:46

    >>22

    こう見ると親衛隊って聖別がなければ零番隊より圧倒的に格下なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:40:54

    >>42

    >>28みたいな感じで殺すまでのスピードの問題はある可能性高いと思うが

    能力発動が早いか遅いかの勝負になると思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:41:48

    >>38

    それはあくまでも聖別で強化されたらの話だけどな

    聖別強化前は王悦に一刀両断され死ぬ程度でしかない

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:42:32

    石田が盾と石ころ入れ替えてハッシュの天秤発動する前に殺せば勝ち
    逆にその前に発動させればハイ盾は手元に

    どっちが速いかのバトルになるだろうなってのは多分そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:42:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:43:50

    >>26

    じゃあハッシュがバランス持ってることも幸運判定入れろよォ!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:44:04

    >>46

    西部劇じゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:45:12

    >>49

    親衛隊の聖文字なんて大体そんなもんだろ

    「相手が俺を殺す前に俺が聖文字の能力ちゃんと発動させれば勝ち」みたいなやつばっか

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:45:46

    親友バズビーと千年仲たがいしている不運によってハッシュに降り注ぐ幸運はありますか?
    仲たがいしているのはハッシュが何もしなかったせいで自業自得であり不運ではない? そう…

  • 525024/10/29(火) 22:46:12

    >>50

    あっハッシュは親衛隊ではないけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:46:32

    >>51

    バズを取らず裏切り続けたのが恩知らずのポテトだからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:47:29

    零番隊戦の親衛隊は舐めプのし過ぎや
    お前らせめてアスキンみたく能力発動して戦えよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:49:38

    >>54

    能力発動前にほぼ全員死にましたね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:50:03

    >>18

    これなんだよな


    実際は実力による結果だろうとハッシュが「この結果は幸運による物だから不運を与える」とかでOKならクソ能力

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています