- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:07:30
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:08:58
前者は好きになるとかならないとかの判断材料がそもそも無い
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:09:24
自我がないやつ倒してもカタルシス無いからねえ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:09:34
静かに生きたい(※異常性癖)
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:10:09
大神のラスボス戦感動したけどラスボスそのものには何の感情もなかったわ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:10:16
個人的にドラクエ2のシドーみたいな言葉通じないラスボスも好き
- 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:15:51
- 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:19:41
シックスも悪として生まれたから悪を為してるだけで正直ネウロのヴィランでも一番薄っぺらいと思ったわ
同情出来る過去がある電人HALや自分のアイデンティティを探してた怪盗サイにイカれた動機の犯人の方がまだキャラに深みがあったし意図してるのかな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:02:06
前者は自然災害みたいなもんで人格を好きとか嫌いになる対象ではないのでは?
自分はストーリーとしては後者より前者のが好き
一切人格とかない方がいい