悪魔「ククク…二次創作をXに投稿しているお前に褒美をくれてやろう」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:21:19

    悪魔「原作作者と公式垢が認知してリポストするようにしてあげたぞ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:26:45

    検索避けしろバカタレ
    /←これ使っても意味ないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:27:40

    勘弁してください…この通りです…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:28:18

    投稿垢では公式ブロック

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:30:07

    何をするッ
    やめたまえ…良い子だから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:30:41

    >>4

    11/15から意味ないけどな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:31:19

    >>2

    今はちゃんと検索避けしてようがおすすめで拡散される可能性あるから意味ないぞ

    ミュートしやすい分検索避けしない方がマシまである

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:31:24

    おいやめろ
    やめてくださいお願いします

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:34:01

    規模の小さいとこだとよくある
    今まで通過した2ジャンルぐらいがそんな感じだった
    原作者に見せれないやつは鍵垢で投稿が基本だよね
    その悪魔が鍵垢オープンにするならおいやめろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:37:40

    マイナーラブコメ漫画の原作者の先生、ファンアートは丁寧に全部RTして喜びの一言も添えてるんだよね…嬉しそうだからいいかなって…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:20:26

    勘弁してくれ
    それで別のファンから匿名で殺○予告送られたことあんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:31:41

    鍵かけてないならリポストされてもいいということでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:34:46

    鍵かかってない誰でも見られるところに人様の作品ベースにしたもの投稿しておいて作者や公式に見つかりたくないは意味不明なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 03:45:44

    全体公開なのにリポストされてキレてる人いるよね
    配慮がないとか言ってさ
    なぜ鍵をつけないのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:24:11

    個人サイトの頃、あれほど口酸っぱく検索避けしろって言われてたの何だったんだろうな
    Xに鍵かけないで置いてる時点で、検索やおすすめ機能で首相官邸にすら表示されるのに、何でそれが当たり前になってしまったんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:26:33

    待ってくれこの悪魔もしかして鍵かけてて自衛しててもそれねじ曲げて原作者様公式様に認知させてくる……?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:27:26

    >>16

    それはちょっとマジモンの大悪魔ですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:30:38

    鍵かけてようが強制鍵解放・公式認知・公式からのリポストを強制してくるのはちょっと洒落にならない

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:32:45

    分かりました…その漫画家の先生による「素晴らしいファンアートありがとうございます。(以下好意的な感想)」みたいな引用リポストにします

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:35:07

    ファンとの交流が好きな作者ばかりじゃないんだやめてください

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:15:07

    鍵垢にしてたはずなのに突然通知が鳴り止まなくなって見たらなぜか鍵が外れてるわ作者と公式垢からリポストされてコメント貰ってるわファンから大量の批判・誹謗中傷で埋めつくされているわ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:54:40

    作者がSNS使ってる場合も多いのにSNSに二次創作上げたら見つかって作者最悪とかいう思考回路わからん

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:58:59

    ネットに公開した時点でこっそりやるも何も無いんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:47:55

    何故か第三者から自分と作者宛に送られてくる誹謗中傷
    うるせーほっとけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:26:19

    >>22

    二次創作挙げてなくても「はぁ?」とか言われる例はあるんだァ〜!

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:19:37

    ニンジャスレイヤーでは日常だな!
    ヨシ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:22:15

    ぶっちゃけエロ系じゃなきゃ別に恥ずかしい事でもないと思うよ
    原作タグ使ってないのに見つかってリポストされたならまぁはい...

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:26:25

    集英社に発見されてメール送られてきた石恵みたいな顔になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:21:25

    >>24

    そういうのやる人は大体性格悪い暇人だからあまり気にするな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:11:29

    見られて困るようなもん堂々とネットに公開する方がアレだし
    真っ当なもの描いてるなら公式に認知されたら嬉しいものだと思うが

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:56:41

    なので表垢では健全なファンアートを置いて鍵垢には見せられないものを置くんですね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:06:52

    個人的には拙い作品しか描けないので単なるファンアートだったとしても公式に見つかると恥ずかしい
    こんなのしか描けなくてゴメンなさいの気持ち

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:08:23

    見られて嫌なものをSNSに上げる意味とは…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:08:26

    >>32

    たとえ稚拙な物でも描いてくれるだけ嬉しい

    うちの作品のファンがこんなにいてくれるんだって確認にもなるから

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:06:27

    違うんだ公式に見つかりたくないんじゃないんだ
    公式が二次創作みてるアピしてくるのが嫌なんだ

    やめろ非公式CPに反応するんじゃねえ!お前公式垢だろうが!

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:08:22

    二次創作がきっかけで公式にスカウトされる界隈とかあるし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています