ワシはこの一戦好きなんです ワシの気持ちわかってください

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:41:09

    個人的には五本の指に入るベストバウトだと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:43:14

    俺と同じ意見だな…
    領域合戦=神 無制限紫=神
    どっちも技量がお変クレベルの決戦なんだ 強さが深まるんだ
    まっそれはそれとして摩虎羅頼りより早めにバキッバキッ我が名は平安宿儺したverの決戦も見てみたいからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:44:28

    カムトケ有りの平安宿儺と五条どっちが強いのん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:45:27

    >>3

    宿儺...

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:45:33

    >>3

    教えてくれ 噛むと毛が五条相手になんの役に立つと言うのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:45:34

    乙骨が共鳴りしてたら楽勝だったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:46:49

    >>3

    カムトケなしでも平安宿儺ですね🍞

    領域勝負で一方的にボボパンされて脳破壊反転限界きたら200半径御厨子からのフーガで終わりなんだ 悔しか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:46:51

    アニメ化したら白の五条と黒の宿儺が対比になってめちゃくちゃ映えるのんな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:47:25

    >>6

    ネタだよ

    作中で行われてないことをあーだこーだ言うのは無駄だからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:47:59

    やっぱり渋谷で虎杖の中に居る内に殺しとくべきだったよねパパーン

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:48:24

    >>5

    脳破壊反転して簡易領域で凌いでる時に反転強要する雷撃ブッパしたら普通に効果的じゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:48:54

    >>10

    五条って渋谷の15本宿儺より強いのん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:50:46

    >>12

    十種も呪具もない上に指の本数少ない虎杖宿儺よりかは流石に強いですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:51:43

    >>12

    微妙なラインだと思われる

    摩虎羅なしになるかわりにワシめっちゃタフやしな肉体なんだ

    同時だ同時だったんだ!にならなそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:53:25

    ちなみにワシは長相対ドブカス、マキパイ覚醒、レジィ戦、まこーら初戦、これの順で好きらしいよ
    ちなみにピンチャンは殿堂入りなので含まないらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:53:42

    無制限の苑ぶつかるまでの流れが好きなのは俺なんだよね
    『ここに来て適応が裏目に出る』=神
    最もカタルシスが堪らんシーンなんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:55:21

    えっ糞バトルですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:56:23

    リアタイで追ってた時はアツヤの知識量ヤバってなったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:56:41

    結局のところ"じゃあな凡夫"が妥当な評価なのは現代術師の悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:57:34

    >>9

    えっ考察全否定なんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:57:37

    終わり悪ければ全て悪しとはこのことなのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:58:02

    >>19

    そういうお前は伏黒の居た時代に生まれただけの凡夫のんな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:58:48

    >>20

    作中で行われてないタラレバを考察扱い!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:02:05

    >>12

    そもそもとして虎杖ボディだと戦闘すらできないんだ主導権取られて虎杖が死ぬ気なら殺されるしかないんだくやしか

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:05:16

    好きだからこそ最後一週飛ばしたやられ方が残念っスね忌無意

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:08:48

    >>19

    こっちは領域と並行して無量空処対策の適応やってたのに領域合戦だけで潰れそうとか話になんねーよ 消えろは妥当な評価なんだよね

    まぁそこから五条が盛り返したからさらに評価変わってそうなんやけどな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:10:57

    しゃあけどせっかくの最強vs最強なんだから最後の茈以外ももうちょい派手にして欲しかったわっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:24:48

    >>27

    おいおいまこーら&顎吐と一緒に攻め立てる宿儺は派手な絵面だったでしょうが

    御厨子を使って戦ってほしかった? ククク…


    実力者同士の戦いだから大技の雑な打ち合いじゃなく頭脳戦も交えた技量対決になったのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:25:39

    そういえば新宿決戦は同日の戦いだから五条も宿儺もメロンパンも12月24日が命日になるんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:31:05

    お兄ちゃんもなんだよね
    親と同じ命日だな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:33:35

    高度な小技の応酬が好きだから五条宿儺戦が一番好きなのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:36:27

    >>28

    うーん五条が無下限とかいう概念防御纏ってたから仕方ないを超えた仕方ない

    無下限を無理やり突破できるレベルで御厨子の出力あったらもっと派手そうだったのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:45:38

    いうほどすくーなはまこーら無しで勝てたんすかね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:46:50

    >>33

    伏黒宿儺なら摩虎羅に割くリソース分領域勝負で有利取れるから64で基本宿儺有利くらいのバランスじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:54:35

    >>34

    これ何回も言われてるけど摩虎羅なしだと領域勝負する必要がないんや

    紫を引き撃ちしまくるだけで宿儺はどうしようもないと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:48:23

    五条対宿儺もツッコミどころがない訳じゃないけど漫画的なハッタリで誤魔化せてはいると思うんだよね
    最強VS最強=神 絵面と勢いだけでも読者を引き込めるんや

    高専vs宿儺は無理です 高専側も宿儺側も舐めプを超えた舐めプの応酬ですから

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:49:22

    >>33

    解に縛りをかけて次元斬するという戦法に気付くまでどれだけかかるかによると思うんだよね

    転延だけじゃ決定打にはならないんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:49:59

    >>35

    この理屈には致命的とまでは言わないが弱点がある

    平安宿儺状態の領域だと一発モロに食らった時点でワンチャン五条でも死にそうなとこや

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:50:49

    受肉宿儺VS五条の判定は無理です
    ぶっちゃけ実際に戦ったら宿儺有利な設定生えてきそうですから

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:54:21

    >>7

    そもそも展延しかダメージソースないのに五条が領域に付き合う必要が無いのん(ちまちま削り合ったら六眼のせいでジリ貧になるのは確実に宿儺側だしな ヌッ)

    仮に宿儺が一方的に領域展開したとしても蒼で逃げれるのは原作で観戦組が明言しちゃってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:00:37

    十種が無くても負けてたって五条は言ってたけど宿儺のほうは十種が無ければ負けていたかもしれんって思ってそうなんだよね

    もしかして十種って強いタイプ? しかし…まこーらが強いだけな気がするのです

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:03:20

    >>7

    あの形態なら領域の出力が上がるだと

    そのエビデンスは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:04:56

    お言葉ですがオチが猫展開だっただけでバトル自体は当時から評価されてましたよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:11:47

    >>43

    呪術観戦の部分以外はずっと好評だったよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:14:53

    よく考えたら呪言も共鳴りも宿儺が万全なら致命打にならない、それが史上最強ですわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:28:08

    >>42

    領域の出力が上がらなくてもマコラがないなら、領域と術式の同時使用で無量空処を瞬殺できるのん

    加えて平安宿儺は異常身体能力者である…鬼龍のように

    どう足掻いても五条が領域勝負に勝つのは無理っス 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:29:23

    最後以外は好き…それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:25:35

    もしかして五条が宿儺の指をもう2,3本隠していたら勝てる可能性あったんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:27:27

    >>47

    やっぱり終わり悪ければ全て悪しだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:47:00

    1巻から引っ張ってきた対戦カードの決着シーンを描かないとか少年漫画としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:48:34

    >>47

    ウム、五条による謎の宿儺フォローさえなければ勝敗自体には文句がなかったんだなぁ

    猫先生は宿儺をどういうポジションにしたかったんやろなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:58:11

    御厨子すげぇ…蓋を開けてみればシンプル過ぎて使い辛いレベルだし
    縛りとか魂の知覚とか乗せないとただの斬撃なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:59:16

    終わり方以外は結構好きだけど結局他人の術式振り回してるのがノイズだったのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:00:49

    >>52

    俺さあ結構漫画見てるけど見たことないんだよね

    味方最強がラスボスに能力でマウントとってそれが正しいの

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:04:06

    決着以外は文句ないと思われるが後出し縛り無詠唱次元斬で台無しなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:10:29

    >>40

    結界閉じればいいだけですね…(パンッ

    てか茈引き撃ちが可能なら本編でやらない理由が無いんスよね

    適応肩代わりを知る前は普通に赫も使って適応警戒してないし魔虚羅も最初は赫で破壊する判断だから茈耐えられないしな(ヌッ

    タメが長いってのは散々言われてるし普通に引き撃ちなんて出来なかったと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:12:42

    >>54

    うーん無下限呪術はそもそも運用に必要な前提がチンカスだから仕方ない本当に仕方ない

    六眼ないとロクに使えないってううんどういうことだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:53:22

    宿儺も五条も一番楽しそうだとしてお墨付きを頂いている 次元斬がなければまだまだ続けられそうだったのは呪術規定で禁止スよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:57:58

    正直五条の攻撃が🟥🟦🟪だけだったのが残念でしたね
    やたら防御スキルが豊富なのと素の耐久が異常なのは好きなんスけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています