【朗報】ナナナ・ナジャークープ、遺影ジンクスを破り原作通り生存確定

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:44:16
    /photo/1

    放送終了後に久保先生がその回で死んだっぽい感じのキャラの描き下ろしイラストが投稿される事で

    描き下ろし遺影扱いになってた描き下ろしイラストだけど、原作通り、この時点でナナナは生存した事でジンクス脱出に成功

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:21:54

    つまり霊王の両足であるロバートも……

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:23:44

    >>2

    絶対デマだってそれ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:24:16

    でも陛下戦で死ぬ可能性あるからまだ助かるマダガスカルと判断するのは早いかもしれん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:24:47

    >>3

    でも……神の〝歩み〟だぞ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:26:11

    >>2

    信ぴょう性が陰謀論と同じレベルじゃねぇか!

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:26:14

    バンビーズの髑髏は何なんだろうな
    小説だと骸部隊になってたからってことかと思ったけどそれならナナナだってそうだからついてないとおかしいし

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:39:50

    >>4

    そういやこいつ原作で藍染を麻痺らせた後何やってたっけ?バズビーはポテト、リルとジジは陛下に殴り込みかけに行ったのは覚えてるけどそこら辺にコイツがいた記憶がない…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:41:11

    >>1

    2クール目以降はガチで死んだキャラの方が少なくない?>遺影

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:42:49

    >>9

    一応、復活できるけどその時点で1度死亡したキャラも遺影条件は満たしてる

    零番隊のメンツ(特に和尚)が良い例

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:44:34

    >>8

    マジでうろ覚えだがバズビーに背中撃たれて死んだ後小説版でマユリに回収されてゾンビ兵隊やらされてることが判明したんじゃなかったか

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:46:40

    >>8

    背後からバズビーのバーナーフィンガー食らって死亡(書き下ろし遺影の時点で生存できただけで死なないとは言ってない)

    原作だとそこで出番終了だけど後日談の小説版ではマユリに回収されて涅骸部隊の1人として残ってるけど

    マユリ相手にUの聖文字が通用するはずもなくこれから一生、マユリのゾンビの1体として過ごす事になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:47:26

    >>10

    もしかしてこの理論だと修兵の描き下ろし無いかもしれない?

    頼む、久保先生

    戦線離脱した時に絵面を死亡判定して描いてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:48:43

    日番谷、乱菊、白哉あたりも一度も死んでないけど遺影描かれたキャラか?
    白哉はXには上がらなかったから乱菊の時はみんな動揺してた

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:51:10

    >>11

    >>12

    そうか、なんかスレ画だと三人と一緒に写ってるからどこで消えたっけと思ってたら原作だと先にその場に現れて藍染麻痺らせてその後にバズビーに撃ち殺されたんだったか

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:51:40

    >>2

    もしロバートが生きてても最終的にはパターンが違うだけど原作通り死ぬと思う

    アニオリで涅骸部隊として蘇生されて活躍増量される代わりにペルニダに惨殺される役割とかそんな感じで

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:53:11

    小説でマユリにこき使われてたからてっきり死んでたところをゾンビ兵になってたんかと思ったら普通に首輪つけられてただけだったか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:15:36

    騎士団の面子には仲間意識何それ?だけどユーハバッハへの忠誠心は高いというなんか評価に困る人物像してるナナナさん

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:17:17

    バイザー無いとイケメンだな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:17:20

    何人か生き残りメンバー生えてきて一心&竜弦と戦ってもええぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:21:53

    後日談の小説込みならバンビーズ以外では騎士団唯一の生き残りなんだよねナナナ(ゾンビだけど)
    他の死亡した面子は地獄行きだろうからラッキー…なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:23:53

    >>21

    あれシステム的に地獄どころか陛下に吸収されて一緒に未来永劫霊王の刑では?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:24:45

    >>21

    別に現状は滅却師地獄に行くかはわからんのう…

    爺ちゃん見るに尸魂界には恐らく行くか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:28:36

    >>23

    破面は人格そのままで地獄行ってたけど(ザエルアポロとアーロニーロ)滅却師は地獄行くかはわからないのよね

    まあ>>22の可能性もあるから消滅が一番マシな末路かな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:30:35

    >>24

    少なくともシャズは元がグレミィの想像の産物だからこの辺は地獄とか関係なく完全消滅だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:33:11

    そういやグレミィも地獄行く認識じゃなかったな
    何も想像できなくなる、思考すらできなくなるのを惜しんでいたぐらいだから

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:10

    マユリの下で一生モルモット奴隷生活か
    地獄で延々嬲られ続けるか
    陛下共々未来永劫生贄にされ続けるか
    …バンビーズだけズルくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:00:16

    ハッシュの女部下も死んだの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:02:00

    あの藍染の動きを5分も止める偉業を成し遂げた原作、アニメでそこからナナナの功績が盛られるのかどうか気になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:02:10

    >>28

    CFYOW、読もう!

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:03:34

    >>30

    乱菊周りの設定知りたくて電子書籍で3つ買ったけどジャンプラ掲載分で解決したから結局読んでないことを思い出したわ、サンクス

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:05:49

    >>2

    まだBG9がシャウロンとして戻ってくるって方が信頼できる

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:16:54

    >>32

    ジェラルド戦で日番谷隊長の卍解を案じて助けてくれる…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:19:16

    BG9シャウロン匂わせとかいう特に何の意味もないのに根深過ぎるノイズ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:03:48

    そういえば剣八に一掃された3人(ジェローム、ベレニケ、Lロイド)の亡骸ってどうなったんだろ
    肉体の損傷自体はある程度抑えられていたしマユリ様ならちょっとの改造で都合良い駒(ゾンビ)に出来そうな気もするが

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:06:33

    >>35

    剣八が陛下(ロイド)の近くに持っていったんなら山爺の卍解に巻き込まれてても驚かない

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:57:21

    >>16

    つまり霊王の両足のロバートさんを取り込み霊王の左腕のペルニダがパワーアップする展開に...

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:43:03

    白哉に言った「貴様を倒し私は行く、陛下の下へ!!」の意味が実は霊王吸収の未来を視た事で我が身に宿る両足を捧げ霊王吸収ユーハバッハをより完全なものにするって意味だと明かされるんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています