なぜオラたちのパワーが勝ったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:50:18

    きゅ…急にどうしたのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:50:40

    オラたちのパワーが勝った…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:51:24

    とにかく映画時空は瀕死のムシケラのパワーをもらっただけで100倍界王拳が使えるガバガバな世界なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:51:28

    500億をくれええええ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:52:01

    嘘か真か知らないが人数が足りないとはいえサイヤ人数人からパワーを分けてもらったため擬似的なゴッドになったという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:52:33

    身も蓋もないこと言うと映画補正…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:52:50

    悟空のパンチ系必殺技=強い
    格上相手にもしょっちゅう通用してるんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:52:50

    ブロリーも困惑したと思うよ
    雑魚のパワーを吸収した所で自分に勝てる訳無いし悟空達との戦いで碌に消耗してないから勝てる戦いの筈なのに何故か他の仲間からパワー吸収しただけであっさり負けたんだからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:53:21

    語録以外褒められたもんじゃない映画やん元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:53:22

    そろそろ時間だからやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:53:57

    >>9

    いいや、ブロリーとパラガスの魅力もMADネタ抜きにしてもキレてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:54:26

    マジでこれまで一方的に蹂躙されてたのに雑魚のパワーを吸収したパンチ一発で勝てたんだよね
    意味わからなくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:54:36

    おおっ!悟空がブロリーを押し返す!ここから超絶バトルが始まるんや!

    えっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:54:54

    おそらく並列と直列の違いだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:56:57

    もしかして最初から全員揃った状態でブロリーに多勢に無勢だいっけぇすれば苦戦しつつも勝てたんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:57:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:58:09

    >>15

    無双ゲーの雑魚が一匹増えるだけだから無理です

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:59:19

    >>9

    とにかく旧ブロリーは3作出ているが全部話としてはイマイチな危険な映画なんだ

    牛魔王…

    まっブロリーだけが特別ダメという訳でもないからバランスはとれているんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:59:29

    >>7

    大猿拳

    元気玉パンチ

    オラ達のパワーパンチ

    そして龍拳だ

    相手は大体死ぬぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:59:34

    たとえ魔人ブウでもブロリーをパンチ一発だけで倒すのは難しいと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:00:10

    1+1は2じゃないぞ
    オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!だからやん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:00:49

    >>9

    すいません

    こんな事言いたくないけどZ自体の映画って大体こんなもんですよね


    ビッグゲテスターのオーバーヒートとか意味分かんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:01:14

    >>20

    お言葉ですが二作目でも超サイヤ人2以上3以下だらガチで殺そうとしたら多分一撃で死にますよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:02:44

    ベジータはさっさとパワーを渡せよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:02:51

    せめて悟飯の怒り爆発でパワーアップとかしておけば多少の説得力は出たと思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:03:44

    >>25

    すいません当時は悟飯が悟空超えるなんてありえなかったんです

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:04:32

    嘘か真か知らないが
    他者からの譲り受けで集めたエネルギーは一回限りしか使えない一撃必殺仕様だと考えている視聴者(私)もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:05:05

    気が高まる溢れるしてたから誘爆的なのしたんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:05:30

    これが幽玄のZの映画の流れ
    日常→敵襲来→ピッコロ応戦屈辱失神KO→Z戦士応戦→撃破

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:05:48

    せめて元気玉だろと思う反面…ただでさえ元気玉オチが多いから評価はあんまり変わらないという危惧に駆られる!

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:06:00

    シャモ星人も実はドラゴンボールが作れてシャモゴンボールでパワーアップとかどうスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:06:22

    ぶっちゃけ悟空たちより五百億倍くらい弱い人たちの元気で敵を倒せるんだから今さらだとは思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:06:30

    >>28

    バカみたいじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:10:09

    >>33

    知能26き者…

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:16:27

    パワーを集める
    温存してた変身
    放映当時の最強技
    そして合体したオレだ
    劇場版ボスを倒すぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:19:46

    サイヤ人のパワーってすごいぜェ

    戦力外のチンカス数名のパワーを集めただけで超サイヤ人4が全回復どころかパワーアップまでするんだからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:19:51

    >>18

    お言葉ですが2作目と3作目Zの中でも上澄みの真っ当に面白い映画ですよ

    特にバイオブロリーはお約束やテンプレを意図的に外してておすすめなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:21:32

    メタルクウラとか敵の強さ示すパートがやりすぎて勝てる道理がないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:27:58

    >>37

    二作目が上澄み…?冗談だろ

    途中までブロリーがカカロットbotでカマセ役がビーデル悟天トランクスの微妙メンツで悟空ベジータ不在で作画の動きもトロ臭い二作目が面白いわけねえだろ

    まっ別に底辺ではないからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:51:16

    >>38

    敵の強さを盛ってやねえ…絶望感を与えてやねぇ…絶望感を与えてやねえ…絶望感を与えてやねぇ…


    あかん勝てなくなった監督敵にヘマさせて逃げよう!

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:55:34

    >>39

    おいおい二作目は親子三大かめはめ波でお釣りがくるでしょうが

    あと前半のゆるい雰囲気も原作初期を思い起こさせる原点回帰的な作風だし

    作画もめちゃくちゃ綺麗なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:56:06

    これで負けたからセルより全然弱いって言われるのは納得出来ないのは俺なんだよね
    映画補正剥き出しでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:00:29

    DBの世界じゃ3倍くらいの戦闘力の差があればほぼ相手にならなくなるのん
    おそらくブロリー:10vs悟空:3・クズ:2.8・パンツ:2.5・悟り飯:2・10円:0.5として
    あのときに全パワーを一時的に悟空に渡したとしたらパワーが増して怯んだすきをついたら大ダメージを負わせられると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:00:40

    >>38

    有名な大量のメタルクウラのシーンからどうやって勝つのか楽しみにしてたからあの倒し方にがっかりしたのが俺なんだよね

    怒らないでくださいね 絶望感が凄いって言われても絶望感出すだけ出してあとぶん投げとかバカじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:01:24

    >>43

    しゃあけどベジータのパワー受け取った途端に強くなりすぎだわっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:03:26

    映画ボスの中でも強さと倒され方で矛盾がない者としてお墨付きを与えている

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:05:41

    >>46

    アクションも合体に至るまでもオチも高得点で優秀…それがこいつです

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:10:55

    なんかあの爆発の仕方に疑問が残るんだよね

    恐らくエネルギーを逆にブロリーに与える事でS細胞が制御不能にまで陥ったブロリーが遂に自爆してしまったと考えられる

    やっぱりある程度制御できるレベルで鍛えないとセル第二形態自爆やモロ天使パワーと同様に果ては自壊するんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています