- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:28:45
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:32:58
発表当初の性能はガラクタそのものだったから……
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:34:10
まあマトモに走れないレベルのロボットというの差し引いても6人は少ないよな
ウオッカやテイオー辺りは「ロボ作りたい!!」で興味持ちそう - 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:34:32
ブルボンという天敵
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:36:31
怪我して走れなかった時期があるウマ娘は結構多いからな
ライスとかスズカ辺りもそういう感じで興味自体はあるんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:44:18
シナリオの都合上仕方ないんだろうけど男性が操作トレ1人だけってのもな 男なら飛び付くだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:46:31
- 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:47:56
ネームドの中でもロボットに興味orトレーニング方法に革命が起きるとかの理由で参加するウマ娘も多そうだし
そもそもトレーナーならガラクタ的な出来でも「進化すれば化けるよな?」と協力しそうなのが - 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:52:47
- 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:00:42
- 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:06:03
「走りのデータ取らせてくれ。悪用は一切しない!」と言われても横流しされる可能性もあるからな
- 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:08:19
- 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:10:22
これまでも畑やらUAFとか割と参加してくれたのにロボットはそんなシビアな感じなんか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:11:03
ターボ
お前こういうの好きそうじゃないか? - 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:12:40
途中で増えてもいいのになって思った
- 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:14:36
今回は理解者ウマ娘が増えないのが寂しかったね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:17:14
なんかロボアニメに新規が寄りつかない問題みたいだな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:18:14
- 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:18:24
今まで突発的な企画にノリノリだったじゃねえかウマ娘とトレーナー達……ロボ作成になった途端に敬遠するのは寂しいぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:19:33
でも結局の所、博士の夢のためのメカウマ娘なわけじゃん?
皆のためではなく私利私欲100%スタートでしょ
シャカ辺りはそれでも得られる物があれば十分ってスタンスっぽいが - 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:19:34
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:22:04
逆に考えるんだ
シナリオリンクのヤツらが相当優しいか筋金入りのロボ好きなのだと
でもやっぱ少ないな - 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:23:28
そうなん?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:23:31
集まってくれたのトレーナー込みで6人だから
担当ウマ娘はスルーしたんだよな
毎度一緒にトレーニングして発表会に付き合って
ライブもして大変だな - 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:23:31
- 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:23:55
まあ思春期の女の子はロボット好きな子少ないししゃーない
多分男子校なら盛り上がってたぞ - 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:24:56
ブースターつけて飛行できるのはレースでは邪道じゃない?とか叩かれそう
- 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:26:15
ラークとかは担当ウマ娘も乗り気でプロジェクト参加してるけどやっぱレースに関係ないと興味ないんだろな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:26:42
- 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:26:48
自分が陸上選手だったとして速く走れるロボの開発に協力してくれと言われてもなんのこっちゃって感じだしなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:27:33
もっとドリルとか自分たちに出来ないロマンギミックあったら惹かれてたんじゃない?だってあの状況あくまでも自分たちに出来ることを出来るようにするって目標を出されたからまあ、トレセン来るレベルのウマ娘だと「まあ自分で走るか……」になるんじゃないかな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:27:36
- 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:28:03
- 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:28:05
私の方が速い
- 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:28:34
最初にライツ博士の願いを聞いてたらスズカは絶対協力したと思うわ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:28:54
壊れてもない現役ウマ娘からすれば自分で走ればいいよね?で終わる話なんですよ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:29:13
もう現役引退済でレース出る予定のない子も多くいるだろうに
- 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:29:49
プレイヤートレーナーも根本的には「ウマ娘(シュガーライツ)の夢を叶えたい」が動機の大部分占めてそうだから多分割と変人側
- 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:30:38
陸上選手として協力するならいいけどやってること工学すぎる
みんなちゃんと助けになれてたけどぶっちゃけ半分以上シャカールだろ - 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:31:04
モブウマ娘(何かあった時に賠償金出せる程勝ててないから合流して協力とかは出来ないけど影から応援する私……)
- 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:33:29
レースでなくたって自分の脚で走れるならマジでサティの事とか関係ないし…9割ライツ博士の夢のメカウマ娘だからデータ取りが主目的だったシャカ以外のメンツが割とマジで奇特すぎるんよ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:34:21
サティが完成すればフルダイブの技術応用して無線でコントローラー要らずで自由に動かせる義足とか義手とかに派生しそうで夢はあるんだよな
まあトレセンのウマ娘からしたら故障した時点で引退だし義足でまたレース出れるのかってなるし結局なのかな - 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:38:27
他人事なら聞こえのいい事は何とでも言えるがじゃあ当事者になって数年つぎ込んでねをはいそうですかと出来るもんでもないからな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:42:01
でもトレセン生って卒業したりレース引退したりしたらヒトミミと同じような進路選択するわけじゃん?
そういうの考えてるウマ娘がそれなりにいるのはミラ子シナリオで出てるし
そういうウマ娘が将来の参考にって寄ってきてもよさそうでは? - 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:52:07
- 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:53:45
片手間で担当ウマ娘も速くなっているのはもう担当ウマ娘がすごいだけでは?となるからね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:56:16
メカハリボテ「先を越された」
- 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:59:21
今までのシナリオはやってることがなんだかんだで世のため人のため担当のためって部分があったけど、今回は徹頭徹尾博士個人のためだからな…やってることは凄いことしてるけど、物語としては最初から最後までこぢんまりとしてる
- 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:01:07
PVとかでも酷く個人的なのとは明確に示して来てるしな
- 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:02:44
正直技術的な部分でもVRウマレーターとそこから生まれた三女神AIのほうがヤバいので…
- 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:03:05
正直キャラ的にビコーペガサスは歌唱あると思ってました
- 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:03:47
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:05:49
- 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:07:06
このシナリオ時空だと二人とチケットはそんなに仲良くないのかもね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:09:14
- 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:11:20
- 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:13:48
風水や占いには飛びつくのにロボットには白けたムード漂うの良くも悪くも女子校って感じだね
- 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:19:49
マジレスするとサポカ以外で練習に来る組もメンバーなのでは?
- 59二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:19:53
今まで陸上一本でやってて一般教養や栄養学的なものは授業で教わってそうだけどロボット工学だとどうだろうなあ
シャカールやハヤヒデレベルの知識知力ない子が協力できることって少なそう
タキオンがこのメンバーにいないのが不思議なくらいで協力者が少ないのはそう不自然でもない気がする
- 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:19:55
シナリオ上出てきてるのは6人だけどシステム的には「研究メンバー」として他にも複数人協力してくれてる
お料理エネ…フレンズみたいな感じで
担当含め、特筆されてないだけで他にも協力者はいる - 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:20:19
まあ、せめて担当入れて7人にはしてほしかったところではある
- 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:21:08
しゃべってないだけで担当ウマ娘も走りのデータ提供したり一緒に並走したりと協力したりしてたんじゃないの?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:21:57
シナリオ読んでれば分かるけど、あの6人ってのは皆それぞれに「特別な思い入れ」があって協力してくれてる面々であって、言うならば協力者の中でも「特に熱心」なのがあの6人ってだけ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:27:20
- 65二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:26
まあ、他人の夢より現役である自分自身の夢の方が大事なのは至って普通の話だよ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:43
あくまでメインのキャリアのついでってのはこれまでのシナリオも変わんないし
メイクラだけちょっとアレだけど - 67二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 03:55:31
応援ならともかく開発に参加となるとね……
親父みたいな反逆精神を気に入った勢のほうが来そうかな
サティを通して自身の再確認とか一切せず、本当に気に入っただけなのすげえよ親父 - 68二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:05:50
このレスは削除されています