- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:25:17
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:27:00
宇多丸くんラジオの映画批評は聞き応えあるよね、映画批評はね。内輪で座談会は無理です
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:29:48
町山より思想を感じず、岡田斗司夫よりオタク臭くない。それがハゲです
なんか最近丸くなって一昔前なら叩いてたであろうオタク間の内輪ノリやお祭り映画にも理解を示してくれるようになったんや - 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:30:29
実はラップも上手いってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:30:38
いいや結局こいつも好きなものと嫌いなものがハッキリ別れすぎててシリーズもののファン向けの作品を批評した時に元の作品の理解が薄い状態で言いたい放題しまくってイラッとさせられる回がまれにあるという事になっている
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:30:38
細田監督作に甘い気がするんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:31:08
サンプラザ中野くん…?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:31:24
- 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:34:04
マイゴジ素直によかったねってレビューしたら酷評を予想してたリスナーとの温度差に戸惑って「なんか… みんな辛辣じゃない?」って言い出した回がスキなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:35:01
ちゃんと原作を読んで最低2回は観て批評する姿勢には好感が持てる
- 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:37:26
コイツの直近のジョーカー評がスキなのはワシなんだよね、映画としてのダメさ加減を認めつつ「俺…好きだぜ」ってしてくれたのは嬉しかったんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:39:11
最後のジェダイ回…神
- 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:57:29